午後から、店舗側のパッケージエアコンの洗浄にお伺いしてきました。
ダイキン FHYCP140H(2004年製) 天カセ4方向吹出しタイプパッケージエアコンです。

6年前の2012年に一度、洗浄させていただきましたが、5月に冷房運転してみたら、臭いが結構するという事で、今回ご依頼いただきました。
14年経過しているので、一切の保証ができない事をご了承いただいて、お引き受けさせていただきました。
店舗ですので、会社がお休みの本日施工です。

中を覗いて見ると...結構キテますね(^_^;)

洗浄するために、水に弱い電気系統はすべて取り外しておきます。

天井面には、ボディと熱交換器だけになりました。

養生シートを張って、丸洗いの準備完了。

エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧ポンプでスミズミまで丁寧に洗います。

ドス黒い廃液が大量に出てきました(・_・;)

熱交換器↓

ドレンパン↓

ファン↓

洗浄が完了すると、元通りに組立てて試運転。

異常がない事を確認してお引き渡しです。
「いやぁ、全然風の威力が違いますね。臭いも全然なくなって、やっぱり凄いですね。遅くまでありがとうございました。」と、大変お喜びいただきました(^^)
アベ冷熱技研は、空調機器に精通した「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」が分解洗浄を行うので、安心してお任せいただけます。
詳細及び、分解洗浄の動画をこちらでご覧いただけます。
→ エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研
0 件のコメント:
コメントを投稿