ラベル 日記・日々のできごと の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 日記・日々のできごと の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年2月18日日曜日

2024 椿まつり 商売繁昌祈願へ行って参りました

今年も、伊予路に春を呼ぶ「椿まつり」に行って参りました。
「伊豫豆比古命神社(いよずひこのみことじんじゃ)」、「椿さん」の愛称で親しまれていて、開運縁起・商売繁昌の神様として崇められています。

椿まつりは、旧正月8日を例祭日としてその前後3日間昼夜通して行われていて、今日はその最終日です。

表参道、裏参道、合わせて2km程を屋台が埋め尽くしています。

今年は金・土・日曜日開催と最高な当たり年な上、この3日間お天気も良くて参拝者が多いです。

コロナ前に戻った様で、祭り好きな阿部はホント嬉しいかぎりです。

今年も変わりなく商売繁昌!縁起開運!家内安全!しっかりと祈願させていただきました。

今年も忘れず、参拝後は「貸銭(かしぜに)」を頂きます。
小額の守り金を借りて、翌年は倍額(多いとの意)にしてお返しする行事です。
本年も生活(なりわい)に励み、来年無事にお返しの参拝が出来る事を祈る神事だそうです。
商売の神様ですから。

帰りには商売繁昌の御札を手に入れて、忘れてはならない縁起物を。

今年も俵にしました。
熊手→ざる→俵→宝船→扇と年を追うごとに替えて行く様ですが、阿部はその時に「これが欲しい!」と思ったものを購入することにしています。
いやぁ、久々に気持ちの晴れやかな休日を過ごせました。

アベ冷熱技研は45周年です!
今年も一年、たくさんのご縁に恵まれます様に(*^^*)

2023年1月29日日曜日

2023 椿まつり 商売繁昌祈願へ

今年も、伊予路に春を呼ぶ「椿まつり」に行って参りました。
「伊豫豆比古命神社(いよずひこのみことじんじゃ)」、「椿さん」の愛称で親しまれていて、開運縁起・商売繁昌の神様として崇められています。

椿まつりは、旧正月8日を例祭日としてその前後3日間昼夜通して行われていて、今日はその例祭日です。

昨年まではコロナの影響で屋台がありませんでしたが、今年は3年ぶりに通常開催という事で、表参道、裏参道、合わせて2km程を屋台が埋め尽くしています。
あ、気が付きました? 雪が降ってます...(^_^;)
今年は息子が一緒に行きたいというので、参拝者でいっぱいになる前の朝早めに行こうという事で馳せ参じましたが、車を降りるとミゾレ混じりの雪が降り出しまして...
まぁ仕方ない。

寒いのと朝早いのとで、この時間は参拝者もまばら。
にぎやかに混んでる椿さんもいいですが、ゆっくりお詣りできる時間もいいですね。

毎年同じですが、今年も変わりなく商売繁昌!縁起開運!家内安全!しっかりと祈願させていただきました<(_ _)>

今年も忘れず、参拝後は「貸銭(かしぜに)」を頂きます。
小額の守り金を借りて、翌年は倍額(多いとの意)にしてお返しする行事です。
本年も生活(なりわい)に励み、来年無事にお返しの参拝が出来る事を祈る神事だそうです。
商売の神様ですから。

商売繁昌の御札を忘れずに。

帰りは屋台で縁起物を購入。
昨年、一昨年は購入できなかったので、ホント久々です。

今年は俵にしました。
これも、熊手→ざる→俵→宝船→扇と年を追うごとに替えて行く様ですが、阿部はその時に「これが欲しい!」と思ったものを購入します(^^)

アベ冷熱技研は44周年!
今年も一年、たくさんのご縁に恵まれます様に(*^^*)

2022年2月9日水曜日

2022 椿まつり 商売繁昌祈願へ

今朝は朝一番に、伊予路に春を呼ぶ「椿まつり」に行って参りました。
「伊豫豆比古命神社(いよずひこのみことじんじゃ)」、「椿さん」の愛称で親しまれています。
 松山では、開運縁起・商売繁昌の神様として崇められています。

椿まつりは旧正月8日を例祭日として、その前後3日間昼夜通して行われ、「本来であれば」今日はその最終日です。
本来であれば...

毎年800店以上の屋台が、表参道、裏参道、合わせて2km程を埋めつくしていますが、昨年に引き続き今年もコロナの影響をモロに受けて、一切なし。
朝8時半頃に行きましたが、なんと目の前の駐車場に車が留めれるという状態。

本来なら参道は通行止めで、大勢の人たちで賑わっているハズのこの場所は、とても静かで閑散としていました。
コロナウイルス感染症予防対策のため、2月3日(木)~13日(日)まで開催期間が延長されました。
開催時間も、朝8時~夕方5時まで。
夜の椿まつりが好きだった阿部には、ショック以外の何者でもありません...

すれ違う人たちはまばら。
神様と一対一です。
商売繁昌!縁起開運!家内安全!しっかりと祈願させていただきました<(_ _)>

廻廊では、笑顔の冨久椿が迎えてくれます。

今年も忘れず、参拝後は「貸銭(かしぜに)」を頂きます。
袋のデザインが変わりましたね。
小額の守り金を借りて、翌年は倍額(多いとの意)にしてお返しする行事です。
本年も生活(なりわい)に励み、来年無事にお返しの参拝が出来る事を祈る神事だそうです。
商売の神様ですから。

商売繁昌の御札と、家内安全の破魔矢もしっかりといただいて。
今年は屋台がないので、縁起物が手に入りません。
残念ですけど、来年は盛大に開催されることを切に願っております。

今日はいいお天気でした!
アベ冷熱技研は43周年!
今年も一年、たくさんのご縁に恵まれます様に(*^^*)

2021年2月20日土曜日

2021 椿まつり 本来なら最終日の本日 商売繁昌祈願へ行って参りました

今朝は朝イチに、伊予路に春を呼ぶ「椿まつり」に行って参りました。
「伊豫豆比古命神社(いよずひこのみことじんじゃ)」、「椿さん」の愛称で親しまれています。
 松山では、開運縁起・商売繁昌の神様として崇められています。

椿まつりは旧正月8日を例祭日として、その前後3日間昼夜通して行われ、「本来であれば」今日はその最終日です。
本来であれば...

毎年800店以上の屋台が、表参道、裏参道、合わせて2km程を埋めつくしていますが、今年はコロナの影響をモロに受けて、一切なし。
朝8時半頃に行きましたが、なんと目の前の駐車場に車が留めれるという状態。

本来なら本日が3日目の最終日。
大勢の人たちで賑わっているハズのこの場所は、閑散としていました。

今年はコロナウイルス感染症予防対策のため、2月18日(木)~28日(日)まで開催期間が延長されました。
開催時間も、朝8時~夕方5時まで。
夜の椿まつりが好きだった阿部には、ショック以上の何者でもありません...

すれ違う人はまばら。
これも感染症対策か、手水舎には柄杓がなく、流れている水で清める形。


今年も楼門には盛大に提灯と樽酒が並んでいますが、参拝者がいません。


参道はこんな感じ。本当にお祭りですか?


誰ともすれ違わずに拝殿まで登れた椿まつりは初めてです。
神様と一対一。
商売繁昌!縁起開運!家内安全!しっかりと祈願させていただきました<(_ _)>


廻廊では、笑顔の冨久椿が迎えてくれました。


今年も忘れず、参拝後は「貸銭(かしぜに)」を頂きます。

小額の守り金を借りて、翌年は倍額(多いとの意)にしてお返しする行事です。
本年も生活(なりわい)に励み、来年無事にお返しの参拝が出来る事を祈る神事だそうです。
商売の神様ですから。

商売繁昌の御札と破魔矢もしっかりといただいて。
今年は屋台がないので、縁起物が手に入りませんでした...

そんな寂しい感じとは裏腹に、春を呼ぶ椿まつりらしく、晴天、気温も上がって椿寒桜のつぼみもほころび始めていました。

来年はまた、活気のある椿まつりが帰ってきてほしいですね。

アベ冷熱技研は42周年!
今年も一年、たくさんのご縁に恵まれます様に(*^^*)
明日からも、気合い入れて頑張ります!

2020年2月2日日曜日

2020 椿まつり最終日 商売繁盛祈願へ行ってきました

土日休日返上の激務を終えて、今年も行って参りました。
伊予路に春を呼ぶ椿まつり(*´∀`*)

最終日、夜の9時前だと言うのに、まだまだ結構な人出です...

「伊豫豆比古命神社(いよずひこのみことじんじゃ)」、「椿さん」の愛称で親しまれています。
 松山では、開運縁起・商売繁昌の神様として崇められていますね。

椿まつりは旧正月8日を例祭日として、その前後3日間昼夜通して行われ、今日はその最終日です。

「椿まつり」と言えば「屋台」です。
表参道、裏参道、合わせて2km程の道路は、祭りの3日間歩行者天国となり、両サイドは800店以上の屋台で埋め尽くされます。


いつもはここでかなり並ぶんですけど、今年は待つこともなく参拝できました(^^)

商売繁盛!縁起開運!家内安全!パンパン!

今年も参拝後は、「貸銭(かしぜに)」を頂きます。

小額の守り金を借りて、翌年は倍額(多いとの意)にしてお返しする行事です。
本年も生活(なりわい)に励み、来年無事にお返しの参拝が出来る事を祈る神事だそうです。
商売の神様ですから(*´艸`*)

商売繁盛の御札もしっかりといただいて。


いつもの様に、帰りは屋台で縁起物を購入。


今年は熊手にしました。

熊手→ざる→俵→宝船→扇。
年を追うごとに変えて行くものだそうですが、今年は阿部が51歳を迎えることと、アベ冷熱技研も41周年に入りましたので、1から始めるつもりで熊手に。

今年も一年、たくさんのご縁に恵まれます様に(u_u*)
明日からもがんばります!

伊豫豆比古命神社(椿神社)~公式HP~

2019年10月5日土曜日

松山秋祭り 町内会子供神輿のために仮設照明を設置

今年もこの季節がやってまいりました。
松山市内は本日5日から秋祭りに突入し、7日の月曜日が本宮です。

台風が近づいていて準備が延び延びでしたが、本日午後から、事務所のある東築山の子供神輿が安全で楽しく運行できる様に、仮設照明の設置作業を行いました。

阿部は東築山町内会の防災士であり、役員もさせていただいていますので、連日の疲れが溜まったカラダにムチ打って、なんとか設営完了(*´ω`*)

子供の頃はこの神輿を舁いて、町内を回ったのを思い出します。
祭り、大好きなんですけどね。

昨年のBlogにも書きましたが、50歳を機に舁夫を卒業させていただきました。
なので、今年はフリーです。
フリー・・・な訳ないじゃないですか(^_^;)
松山市内の中小企業さんたちは、7日の本宮はお休みするのが通例なんですけど、おかげさまでみっちりお仕事の予定が詰まっています。
受付中止期間が長かったですから、お待ちいただいていたお客様がたくさんいらっしゃいますので。
祭り同様、楽しんでこなしていきますね。
カラダが付いてくるかどうかが問題ですが...(´;ω;`)

2019年5月8日水曜日

松山商工会会員大会にて40周年創業記念表彰をいただきました

本日は午後からバタバタと、松山商工会議所会員大会2019へ参加してきました。

毎年行われているんですけど、この時期はバタバタしていて全く参加できていません...(^_^;)

なのになぜ本日参加したかと言うと、創立記念表彰式に招待いただきまして。


松山商工会議所では商工会創立記念日に併せて、3年以上継続している会員事業所のうち、創業(開設)から20年を迎えた事業所を対象に10年毎に表彰を行っています。

はぃ。みなさまご存知の通り、アベ冷熱技研は創業40周年を迎えました。
こんな弱小企業が40周年を迎えることができたのは、ひとえにアベ冷熱技研を信頼し応援していただいているお客様、そしてご協力いただいている業者様のお力添えの賜物と思っております<(_ _)>

本日表彰された先輩企業の中には、軽く100周年を超えている企業もあります。
それを考えると、まだまだ40年... まだまだヒヨッコです。
さすがに100周年は阿部が生きていませんので目標とか言えませんが、とりあえず次の50周年を笑顔で迎えれる様、頑張って参りたいと思いますので、変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

今回の会員大会は、松山市総合コミュニティーセンターで開催されました。

基調講演には、テレビ討論番組『そこまで言って委員会NP』でお馴染みの、長谷川幸洋さん。

あの番組、阿部は大好きで、時間があればいつも見ています(^^)
まぁみなさん言いたいこと言って凄い面白いんですけど、「今回はテレビじゃ喋れないこと全部喋りますからね。会場出たら忘れてください。フェイスブックとかで拡散しちゃダメですよ。」という、絶妙な喋りから始まり、最後まで圧倒されました(^_^;)
...という訳で、内容は書きませんよ。
参加した人だけ凄い情報がもらえたという事で(*´艸`*)

講演後は、青年部会と女性部会が段取りされた、異業種交流会。

もの凄い人数でしたから、同じテーブルの方としかお話する時間がありませんでした(^_^;)
FBの1000人大会とかと違って、やっぱりそれなりの企業の社長さんばかりですから、阿部の様なペーペーはなかなか気さくに声掛けは難しいです(´・ω・`)
まぁ、これも経験ですね。
知り合いの方にも会えましたし、楽しく過ごさせていただきました。

さて、次の10年も気合入れて頑張ります!

あ、そうそう!
これもやってますので、お早めにどうぞ。

2019年4月29日月曜日

町内水路清掃のお手伝い

本日は午前中現地調査2件、午後からはお預かりしたエアコンの分解洗浄と、世間は10連休を謳歌している中、みっちりお仕事していましたよ(^_^;)

とか言いながら、午前の現地調査が10時からだったので、朝イチから開催された町内水路清掃のお手伝いに参加してきました。

事務所(実家)は市街地なんですけど、自宅は空港近くの田んぼが多いところで、至る所に用水路が通っています。

この水路清掃、毎年恒例で、普段はあいさつ程度のご近所のみなさんと、ゆっくり話をしながら楽しめるので、できるだけ参加させていただいています(^^)
阿部は昨年で、この町の大人神輿を卒業しましたから、この町に貢献できるのはこのくらいしかありませんから。
こういう地域のつながり、とても大切ですね(*^^*)

2019年4月28日日曜日

東築山町町内会 総会

みなさん、10連休楽しんでますか?休み、長過ぎません?(^_^;)
おかげさまでアベ冷熱技研は、連休中と言わず、5月中旬まではびっしりとご予約で埋まっておりまして、大変ありがたく感じております。
はぃ、日曜日しかお休みはありませんよ。

そんな休日のハズの日曜日は、朝から東築山町町内会総会に参加してきました。

毎回書いてますけど、そもそも阿部は築山町に住んでないんですけど、なぜかこの町の防災士を十数年続けておりますので、役員として名を連ねております<(_ _)>

総会会場は、アベ冷熱技研の裏手にある松山市青少年センターにて。


今年は役員改選の年なので、そろそろ防災士卒業させて欲しいなぁ~とか思ってるんですけど、まぁ当たり前の様に次期役員名簿に名前がありますよねぇ~(^_^;)

もうここ数年は、町内会より八坂地区自主防災連合会の方の活動が主になっているので、仕方ないのかなぁとか思いながらズルズルと...

ちょっと理事とか役員とか、いろいろ首ツッコミ過ぎですよね。
まぁ、みなさんが引っ張ってくれるのでやれているんですけど。
愚痴っぽくなりましたけど、やるからには楽しんでやりますね(*^^*)
任期2年間、地域貢献にがんばります!

2019年2月13日水曜日

2019 椿まつり最終日 商売繁盛祈願へ行ってきました


今年も行って参りました。伊予路に春を呼ぶ椿まつり(*^^*)

毎年最終日の夜にに参拝してるんですけど、今年は午前中ぽっかり予定が入っていなかったので、ぼっちで行ってきました(*´艸`*)

「伊豫豆比古命神社(いよずひこのみことじんじゃ)」、「椿さん」の愛称で親しまれています。
 松山では、開運縁起・商売繁昌の神様として崇められていますね。

椿まつりは旧正月8日を例祭日として、その前後3日間昼夜通して行われ、今日はその最終日です。

「椿まつり」と言えば「屋台」です。
表参道、裏参道、合わせて2km程の道路は、祭りの3日間歩行者天国となり、両サイドは800店以上の屋台で埋め尽くされます。

さすがに平日の午前中なので、参拝者もまばらです。
午後からはここも、足元が見えないくらい人で埋め尽くされるんでしょうねぇ。

毎年ここでかなり並ぶんですけど、今年はスルスルッと参拝できました(^^)

商売繁盛!縁起開運!家内安全!しっかりと祈願させていただきました!

今年も参拝後は、「貸銭(かしぜに)」を頂きます。

小額の守り金を借りて、翌年は倍額(多いとの意)にしてお返しする行事です。
本年も生活(なりわい)に励み、来年無事にお返しの参拝が出来る事を祈る神事だそうです。
商売の神様ですからね(*^^*)

商売繁盛の御札もしっかりといただいて。


いつもの様に、帰りは屋台で縁起物を購入。


ずっと長い間、「俵」ばかりだったんですけど、今年は「宝船」にしました(*^^*)


今年、アベ冷熱技研は40周年!
実は昨日、阿部は50歳を迎えました!(*´艸`*)

新しい領域へ!大海原へ漕ぎ出す一歩となります様に(*^^*)

伊豫豆比古命神社(椿神社)~公式HP~