
現在はCATVをご契約中です。


テレビとネットサービスをご利用中で、今回テレビのみ解約してアンテナ受信に切り替えたいとの事です。
南側に面しているこの辺りにアンテナを取付けていきます。


ベランダに古いCSアンテナが付いていたのでBSが流用できないかなと測定してみましたが、どうも傷んでいる様で使えませんでした。

このアンテナは撤去して、壁面金具は流用します。(金具もまぁまぁなお値段しますので)
では新しいアンテナを取付けていきます。
まずはUHFアンテナの金具を取付けます。


アンテナを取付けて、松山本局を狙います。


エラーフリーのいいレベルが出ました。


先ほどベランダで撤去した金具を、BSアンテナ用に取付けます。


アンテナを取付けて、衛星を狙います。


晴天なのでいいレベルが出ました。


CATVのV-ONUの脇に古い二分配器が付いていますが、テレビは一台なので分配器から抜きます。


この既存ケーブルに繋ぎ込むのですが、このグレー色のケーブルは直射日光に弱いので...


黒色のビニールテープで保護しておきました。


今回、テレビは一台なので、ブースターは使わずミキサーでUHFとBSを混合して既存ケーブルを接続します。


テレビのところで受信レベルを測定します。


UHF。混合したので少しレベルが落ちましたが、問題ないレベルです。


BSも良好です。


あとはテレビに接続してチャンネル設定を行い、映り具合をご確認いただいてお引渡しです。


「お忙しいところ、ありがとうございました。Blogで阿部さん見つけて、丁寧な工事をされてるんでここにお願いしようと思ったんです。またお願いしますね。」と、大変お喜びいただきました(^^)
アベ冷熱技研ではアンテナ工事やケーブルテレビ工事など、お客様のニーズに合ったご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。