2020年6月17日水曜日

現地調査もせずでモヤモヤが残ったエアコン工事

いつもお世話になっているお客様のご依頼で、エアコン取付工事にお伺いしてきました。

三菱電機 MSZ-GV2819-W 霧ヶ峰標準タイプをお買い上げいただきました。


タイトル通りです...
お電話でご依頼いただいて、「リビングのエアコンが効かなくなったんで、かなり前に阿部さんに取外してもらった場所に、またエアコンを取付けてもらいたいんやけど、阿部さんも忙しそうやし、うちも仕事しよるけん時間も合わせれんし、前に外したけん見んでも解るやろ。」ということで、エアコンを持ってお伺い。

以前取外した際に、「ここへは将来もエアコンを付けない」というお話でした。
あらぁ...テレビのケーブルをご主人さんがモールで留めてしまっています...

以前は2階から配管を立ち下げて、室外機を1階地上置きにしていたのですが、今回は工事費を抑えるためと、配管距離を短くするということで、2階のベランダへ室外機を設置することになりました。


この辺は、外した時の記憶とお電話でのお話でイメージはしていましたから、テキパキと作業を進めます。


配管穴に貫通スリーブを挿入しておきます。


位置決めをして、背面板を設置。
テレビのケーブルを留めていたモールは全部外したかったんですけど、両面テープがしっかり付いていて、無理をするとクロスが破れてしまうため、この位置でカット。

室内機を掛けて、配管類を接続していきます。


外部配管はスリムダクトで化粧仕上げ。


配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。


ベランダ周りはこんな感じで完成。


作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認。

いやぁ...エアコン専用コンセントの位置が悪いんですけど、これ事前に下見できていれば上手くできたんですけどねぇ...
阿部的にはもの凄くモヤモヤした気分です(´;ω;`)

これで終わりじゃなくて、同じ部屋の反対側に効かなくなったエアコンが設置されています。
こちらは撤去処分します。
はっきり言って、これを取外す方が大変でした...
ほぼハシゴが垂直状態での作業で、身体中攣りまくって。。。
そんな状態で、午後からの現場へお伺いする時間も差し迫っていたので、まったく写真を撮る余裕もありませんでした。

「おぉ、新しくなって冷える様になったね。これでとりあえずこの夏は乗り切れそうや。また来年でも、今日外してもらったとこにエアコン付けてもらおうかなぁ」・・・え?あそこにまたエアコン付けるんですか?(ToT)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿