三菱電機製エアーカーテン お客様支給品です。

エアーカーテンだけ取付けるならそんなに大した事じゃないんですけど、設置しようと考えている扉の上には、以前アベ冷熱技研が施工させていただいたエアコンがあります...(^_^;)

これをパッと外して...

ポンと右側へ移設します。(そんな簡単な話じゃないんですけどね...)

エアコンの移設が完了すると、エアーカーテンの取付金具を壁面に設置。
結構重量があるので、しっかりと下地材に留めます。

本体を掛けます。これで終わりじゃなくて...

100V電源とスイッチの取付工事に掛かります。
ケーブルは化粧モールに収めて。

スイッチはこの位置へ。
棚があるので、照明スイッチと並べることは叶いません(´・ω・`)

すべての工事が完了すると、試運転を行ってお引き渡しです。

これで夏でも冬でも、ドアを開放してお客様をお迎えできるようになりました(^^)
「マクロビオティック料理&カフェ 風味花伝」さんは、ご夫婦でされているマクロビオティックの料理がいただけるお洒落なカフェです。
→ http://fumikaden.com/
「MAKE MY DAY」さんは、そんなご夫婦が好きな洋服や、オーガニック系の食材を販売されているお店です。
→ http://m-makemyday.tumblr.com/
アベ冷熱技研ではこの様な工事も承りますので、お気軽にご相談ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿