三菱電機 MSZ-GV225-W 霧ヶ峰汎用機です。

今回取付けるお部屋はキッチン。
できるだけガスコンロから離したいので、勝手口の上に取付ける事にしました。

この写真の反対側がキッチンになっています。
位置決めをして背面板を取付けます。

外壁側は庇があるのと、電気の配管が通っているので、配管穴は開ける事ができません。

思い切って穴の位置を下げて、庇の下を狙って開けます。

穴には貫通スリーブを挿入。

室内機を掛けて、配管類を接続していきます。

外部配管もテープ巻き仕上げ。

室外機を接続し、電動真空ポンプを使用して配管内部を真空乾燥します。

電源コンセントは、近くの分電盤から新たに引きました。

作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。

「もぅね、暑くてたまらんかったんですわ。これで今日からゆっくり料理できますわ。」と、大変お喜びいただきました。
三菱電機製エアコンは、本体が1年保証・冷媒回路が5年間の保証が付いていますが、「延長保証が欲しい」方には10年延長保証をお奨めしております。

今回もご説明させていただき、10年延長保証をご依頼いただきました。
アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿