2020年1月11日土曜日

賃貸アパートで共用するためのEVコンセント増設電気工事

賃貸アパートのオーナー様から、「住人みんなで共用できる様に、駐車場に電気自動車用のコンセントを作ってほしい」とのご依頼で、本日午後からお伺いしてきました。


駐車場に引込計器盤があるので、この付近で取付けやすいところに設置をご希望です。


ボックスを開けて見ると、共用部のブレーカー類が左の方にあります。

単相3線式ですから、200V電源はここから取れますね。

EVコンセントの位置は引込計器盤の側面をご提案させていただき、了解いただきました。


さて、ここに200V用ブレーカーを増設しなければなりません。


一度、分岐ブレーカーはすべて撤去します。


こんな感じで並べました。
狭いスペースなので、ここまでで1時間掛かっています...


コンセント取付けに掛かります。
盤の側面に、ケーブルを通すための穴を開けます。


コンセントを取付け。


ブレーカーへ接続。

コンセント側は弱電スペースになっているため、鉄板のセパレーターを設置しておきました。
しかしこれ、CATVの設備なんですけど、もう少し整然とできませんかね(ー_ー;)

増設した漏電遮断器は、感度電流15mAのものを設置。
主幹ブレーカーより先に遮断する仕組みです。


あとは電圧を確認し、異常がない事を確認してお引渡しです。


アベ冷熱技研は登録電気工事業者で、第一種電気工事士が責任を持って電気工事を行います。
この様な電気工事も、お気軽にご相談ください。

2020年1月9日木曜日

防犯カメラの映像をネット経由で見るための有線LAN配線工事

昨年11月に防犯カメラを設置させていただいたお客様のご依頼で、有線LAN配線工事にお伺いしてきました。

今回のご依頼は、外出先でもスマホやタブレットで防犯カメラの映像をご覧いただける様に、防犯カメラのモニタとネット回線を繋ぐためのLANケーブルの配線工事です。
防犯カメラは無線式でモニタと繋がっているのですが、建物の構造が複雑なため、モニタはこの位置でないと受信が不安定になります。

この棚の側面へ、LANモジュラ端子とコンセントを増設します。

同じ部屋の反対側にパソコンが置いてあって、ネット回線用のモデムとルーターがあります。
このコンセントのところまで、LANケーブルを引っ張ります。


点検口は建築屋さんが設置してくれました。

パソコン側の天井は斜め天井のため、天井裏スペースはほぼありません。

どうやってパソコン側へケーブルを通すかが悩みどころだったんですけど、天井裏を覗いて見ると電話用の配管が見えました。

100V電源はジョイントBOXがあるので、ここで取れますね。

先ほどの電話用配管はパソコンのところではなく、パソコンを通り越して玄関脇にある弱電BOXに保安器がありました。

ここから光ケーブルが入っている配管がパソコン側まで伸びているので、ここを経由すれば斜め天井のラインは難なく通りそうです。
距離は長いですけど...

さて、その電話用配管の行き先が気になるので調べて見ると、リビングのテレビ脇にありました。

お客様:「あ、ここまで配管が来てるという事は、ここへもLANケーブルが引けるということですね?できるならここへも追加でお願いします。」
という事で、仕事が増えました(^_^;)

しかしパソコン~弱電BOX~点検口~テレビ脇まで、40mほどあります...
点検口のところで、配管をカット。
一番距離の長いリビング側から通して行くことにします。


一度電話線も抜いて、LANケーブルと共に入れ直します。
えっちらおっちらと引っ張って、なんとか通線できました。


LANモジュラ端子を取付けておきます。


次に、点検口~弱電BOXへと通して行く訳ですが、ここからはリビングのLANと棚に付けるLANと、既存の電話線の3本を共に入れていきます。

お客様もこういう作業はお好きな様で、阿部が引っ張っている間、反対側から押し入れていただけたので、難なく通線完了。

弱電BOXを経由して、パソコン側へLANケーブル2本を通していきます。


このルートが一番キツかったです。光ケーブルが入っているので。


パソコン脇にLANモジュラ端子を2個取付けました。


さて、棚の方へ取り掛かります。


まずは棚の中へケーブルを引き込むため、天面へ穴を開けます。


棚の側面を開口。


この位置へこんな感じで取付けました。


棚の内部はこんな感じです。


モールボックスを内側に設置して、側面のコンセントが飛び出ない様にしました。


棚の内部にもコンセントとLANモジュラ端子を設置しています。


これはお客様のご希望で、内部で使う時は側面のLANモジュラは使わないので、ここで抜き差しして使える様にしています。


あとは、敷設したケーブルに異常がないか確認。


棚側異常なし。


モニタを接続して確認OK。

ここは後ほど、お客様が棚を作られるそうです。

テレビ脇もチェックして異常なし。


これでテレビもネットに接続できて、YouTubeもご覧いただける様になりました。

「いやぁ、これで永年の懸案だったのが解決できました。棚のとこなんかキレイに仕上げてもらって、これぞ阿部さんの施工って感じで良かったです。ありがとうございました。」と、大変お喜びいただき、お土産までいただきました(*^^*)

アベ冷熱技研では、この様なネット・通信系の工事もお引き受けできます。
お困り事などありましたら、お気軽にご相談ください。

2020年1月7日火曜日

故障して使えない業務用エアコンをフロンガス回収して撤去処分

FB友さんからのご依頼で、店舗移転のためのリフォーム工事に掛かりました。

最初のご相談は、「移転先の電気代が気になるのと、電気工事をお願いしたいです。」との事でした。
建物は一部店舗の戸建て住宅です。

店舗部分には、天カセ4方向の業務用エアコンとルームエアコン???
ダウンライトの穴は、器具がリースだったらしく、撤去された跡です。

もともと店舗部分は美容室だった様で、動力も入っています。

この動力契約、何に使ってるんだろうかと思ったら、エアコン1台のみでした...

設置されているエアコンは3馬力しかないので、動力はもったいないですよね。
動力(低圧)契約は、その機器を使っていなくても基本料金が掛かりますから、他に大型機器がないのであれば、動力のメリットはありません。

ちなみにこれ、動くのか電源を入れてみました。

ずっとこの表示のまま、反応なし...

室外機も、ウンともスンとも言いません...

これ、故障してるんですね。

それでここにルームエアコンが付いているんでしょう...


天カセ4方向を単相200Vの3馬力に取替えるか、このルームエアコンを取替えるかでお客様にご検討いただき、メンテナンス性と費用面でルームエアコンの方を取替える方向でご依頼いただきました。
このルームエアコン、10畳用で全然能力が足りないので、取替えるしかありません。

という訳で、業務用エアコンの撤去に掛かります。
業務用パッケージエアコンですから、フロン排出抑制法に則り、機器内のフロンガスを回収します。

フロン回収業者に依頼せず、みだりに特定製品から大気中にフロンガスを放出すると、法に則り罰せられます。

ガス回収が終わると、室内機を取外します。


お客様ご自身でリフォーム中なので、クロス貼りと共に開口部を塞いでいただけます。


エアコン撤去だけでは終わりません。
動力回路は撤去しておきます。


分電盤内のブレーカーを外します。


引込計器盤の方も。


ブレーカーを撤去。スマートメーターも撤去して、四国電力へ返却します。

アベ冷熱技研は四国電力計器工事認定店なので、この様な対応も可能です。

引込みケーブルは、後日、四国電力の方で撤去してもらえます。

これでこの建物から、動力(低圧)契約がなくなりました。

電灯の方も電気料金を抑えるために、必要のない機器を撤去して、照明器具はLED化して、再度電力申請を行って費用削減していきます。
そちらの方は現在進行中なので、すべての工事が完了したらまたBlogで記事にしたいと思います。

アベ冷熱技研は、「第一種フロン類回収業者登録店(愛媛県)」です。
業務用エアコンの撤去処分やフロン回収作業も、お気軽にご相談ください。

2020年1月6日月曜日

2020 松山電気工事協同組合 新年安全祈願&新年会

あらためまして、本年もよろしくお願い申し上げます<(_ _)>
アベ冷熱技研は、本日6日を仕事始めとさせていただきました。

毎年恒例ではありますが、今朝は松山電気工事協同組合の理事として、組合活動を行ってきました。


毎年年始めに、組合理事全員で氏神様である「雄郡神社」に集まり、組合員のみなさんの安全祈願を行っています。

今朝は冷え込みましたが、お天気も良く穏やかな初詣です。

組合員の皆様が無事故で安全に作業ができます様、祈願させていただきました。

この後、四国電力松山支店へ向って各担当部所をまわり、新年のご挨拶に。

今年も組合の会議室で、昼食を取りながら軽く新年会。

阿部は午後から現場へ向かいましたので、アルコールは無し(´;ω;`)
1時間ちょっと、わいわいしてお先に失礼いたしました。

今年も電気工事業界発展のため、微力ながらお手伝いさせていただきます<(_ _)>

2020年1月1日水曜日

2020年あけましておめでとうございます!(41周年を迎えました)



旧年中は格別のご用命を賜り 厚く御礼申し上げます

有限会社アベ冷熱技研は 創業41年を迎えることができました

 これもひとえに 皆様のご愛顧の賜物と 心より感謝申し上げます

未来ある子供たちのため 地球環境にやさしい企業を目指し

省エネ機器のご提案・エコロジー工事の推進を行ってまいります

 これからも変わらぬお引き立てを賜りますよう 心よりお願い申し上げます

令和2年 元旦

 有限会社アベ冷熱技研 代表取締役 阿部淳一



さて毎年年始は、阿部家の氏神さまである伊佐爾波神社へ初詣に。

毎年のことながら、参道の石段は長蛇の列。

桜門前もたくさんの参拝者の方々が、お参りをしたり、写真撮影をしたり。
今年はお天気もよく、日向はそんなに寒くなかったです。

無事参拝を済ませて、家内安全の御札と交通安全のお守りをいただきました(^^)

お参り後は、例年通り阿部家そろってお食事会。

おせち料理は毎年母が作っていますが、そろそろおせちは引退したいとか言ってました(^_^;)

昨年年末仕事納めをしてからは、自宅の大掃除でバタバタしていましたので、今日は飲んで食ってゆっくりさせていただきました。
正月中は、家族とゆっくりさせていただきますので、ナニトゾ<(_ _)>


さて、年末のBlogにも書きましたが、1月6日(月曜日)を仕事始めとさせていただきます。
ただし毎年のことながら、わたくし阿部が松山電気工事協同組合の理事をさせていただいている都合上、6日は組合活動で一日出ておりますのでご了承くださいませ。

なお、とてもありがたい事に、1月はほぼご予約で埋まっております。
少し空きはございますので、工事のご予定などございましたらお早めにご連絡いただければ幸いです。
今年もスタートから大変忙しくさせていただいている事に、心より感謝申し上げます。

それではみなさま、良いお正月をお過ごしくださいませ(^^)