2025年7月16日水曜日

13年お使いの霧ヶ峰AXVが不調のため25年モデルAXVへエアコン取替工事

いつもお世話になっているお客様からリビングのエアコン取替えをご依頼いただき、本日お伺いしてきました。

三菱電機 MSZ-AXV4025S-W ムーブアイ搭載霧ヶ峰をお買い上げいただきました。

既存機も霧ヶ峰AXVタイプです。
2012年製で、13年前にアベ冷熱技研で取替えさせていただいたものです。

まだ冷えてはいますが風量が落ちている様で、この猛暑に入って効きが悪くなったため、取替えをご依頼いただきました。

室外機周りは、こんな感じでした。

建物の裏なのでテープ巻き仕上げでしたが、外壁塗装をされた様なので、この機会に配管化粧カバーで仕上げをお奨めしました。

まずは既存機を撤去。

位置決めをして、背面板を設置。

室内機を掛けて、配管類を接続していきます。

外部配管はサッシや雨樋に合わせて、ブラック色のスリムダクトで化粧仕上げ。
2階の配管も化粧カバーにしようかとご相談いただきましたが、テープの劣化も無いため、分解洗浄のタイミングにでもやる方が工賃を抑えることができるので、今回は見合わせました。

配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

室外機周りは、こんな感じで完成。

作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引渡しです。
「阿部さんはいつも丁寧にやってくれるんで。忙しい時期にすみません。これで快適に過ごせます。」と、大変お喜びいただきました(^^)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿