2025年1月18日土曜日

16年お使いの富士通Gから三菱霧ヶ峰へエアコン取替工事

11年前の新築時に、分解洗浄と移設工事をさせていただいたエアコンの取替工事にお伺いしてきました。

三菱電機 MSZ-GV2524-W 霧ヶ峰スタンダードタイプをお買い上げいただきました。

既存機は富士通ゼネラル。
2008年製。16年ご使用でまだ動いていますが、そろそろ取替えておきたいとの事です。

室外機周りはこんな感じです。

お部屋は2階ですが、中二階の部屋が間にあるため、ほぼ3階の高さがあります。

既存機を撤去しました。

新しい室内機の背面板を設置。

室内機を掛けて、配管類を接続していきます。

登って作業している時はそんなに感じないんですけど、下から見上げるといつもよりは高さがありますね。
お天気が良くて風もないので、作業していても快適です。

配管は新しく取替えましたが、スリムダクト(配管化粧カバー)は既存のものを流用です。

配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

室外機周りは、こんな感じで完成です。
右の室外機はリビングのもので、新築時にお買い上げいただいた霧ヶ峰です。
昨年末に分解洗浄させていただきました。

作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引渡しです。

「おお、いいですね。きれいに取付けてもらって、ありがとうございました。また何かありましたらお願いしますね。」と、大変お喜びいただきました(^^)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿