2018年8月10日金曜日

50年以上まったくエアコン無しのお宅で初めてのエアコン新設工事

いつもお世話になっているお客様のご実家へ、エアコン新設工事にお伺いしてきました。

三菱電機 MSZ-GV3618-W 12畳用霧ヶ峰汎用機をお買い上げいただきました。


「阿部さん、うちの実家にエアコン付けてもらいたいんですけど、もぅかなり古い家で、今までエアコン付いてなかったんですよ。電源工事も必要になると思うんで、量販店なんかじゃいかんけん、阿部さんお願いしますわ。」とご連絡いただき、現地下見にお伺いしてきました。

確かに古いお家ですけど、キレイに使われていて、いい感じの年季が入ったお宅です。
取付け希望は居間で、どこに取付けるかは「すべて阿部さんにお任せ」です(^_^;)

外壁に面しているところはここしか無いので、この位置へ室内機を。

外周りはぐるっと縁側があるため、一番近くで邪魔にならないこの位置へ室外機を設置することにしました。


お見積りを提出させていただき、「ぜひお願いします」との事で、本日お伺いしてきました。
まずは位置決めをして、背面板を設置します。

古い土壁なので、慎重に穴開けを行います。


配管穴には貫通スリーブを挿入。


機器を設置する前に、縁側に穴を開けて、ドレン管を通しておきます。

縁側の上で垂れ流しにしてしまうと、木材が腐食してしまいますから。

室内機を掛けて、配管類を接続してきます。


外部配管はスリムダクトで化粧仕上げ。


配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。


もちろんエアコン専用電源がないので、コンセント増設工事に掛かります。

この時期の天井裏作業は地獄です...(´;ω;`)
5分居れば滝汗…( ̄▽ ̄;)
10分居れば手足が痺れて…(;´д`)
15分居れば意識が無くなります…( ̄□ ̄;)
ご一緒にいかがですか?そこの痩せたいアナタ(*´艸`*)

分電盤というか、ブレーカー群ですね(^_^;)
分岐ブレーカーを増設して、専用回路を作ります。

優に50年以上経っている建物ですから、古い配線は碍子引きです。

主幹ブレーカーの容量は30Aですが、単相3線なのと、お一人で暮らしていらっしゃるので、今までブレーカーが落ちるほどは使われていないそうです。

エアコン脇に専用コンセントを設置しました。


外周りはこんな感じで完成です。


すべての作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引渡しです。


あと、居間の照明器具を、パナソニック製LEDタイプへ。


内玄関が広いので、少し大きめのパナソニック製LED照明器具へ取替えさせていただきました。


「わぁ、このエアコンよぉ冷える。去年までエアコンいらんかったんやけど、今年は暑いねぇ。これで今晩から暑い思いせんでよぉなったわぃ。照明も明るなったし。ほんと、ありがとうございました。」と、大変お喜びいただき、「うちビール飲まんのよ、良かったらこれ持って帰ってや。」と、プレモル一箱いただきました(*´∀`*)マジデスカ!

ビール好きの阿部には、タマラナイプレゼントをいただきました<(_ _)>

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿