2019年1月12日土曜日

新築住宅でピカラ光インターネットとCATVテレビサービス新設工事

昨年末に、愛媛CATVのテレビサービスとSTNetのピカラ光インターネットサービスをお申し込みいただいていた新築住宅のお家で、新設宅内工事を行ってきました。

先に引込班が、CATVの同軸ケーブルとネットの光ケーブルを引き込んでくれています。


昨日までいいお天気だったんですけどね。
今日は朝からしっかりと雨・雨・雨...(´;ω;`)

屋根上作業ですが、滑らない屋根材なのでカッパ着て、シート張って決行です。

右がピカラのキャビネット。
左がCATVの保安器です。

まずはテレビの方から、宅内の既存ケーブルを保安器へ接続します。

宅内のユニットバス点検口のところに分配器と電源が設置されているので、ここへブースターを設置します。


リビングのユニットのところでレベル測定をしながら、ブースターの出力を調整します。


テレビの工事が完了すると、STBとテレビを接続して初期設定。
この後のネット工事の事で頭がいっぱいで、STBの写真撮り忘れです...(^_^;)

今回もHDD内蔵の「らく録STB」を取付けました。
このらく録STBを設置すると、設置月+2ヶ月間、全チャンネル見放題!!!

工事月+2ヶ月無料ですから、使わない手はないですね(*´艸`*)

では、ピカラ光ネットサービスの工事に掛かります。
設置場所は、ダイニング脇にあるカウンター。
外部のキャビネットからは、かなりの距離があります。


キャビネットのところから、ダイニングのところまで、空配管が通っているのですが...
距離が長い上に、急激に曲がっているところがある様で、一生懸命引っ張っていたら、既存のバインド線が・・・ブチっと音を立てて切れてしまいました...(´;ω;`)

切れた長さを見ると、あと数十センチのところで切れた様です。

ここまでが午前中の作業です。
ずっと冷たい雨は止まず...
昼休憩を挟んで、午後から再挑戦する事にします。

今度は呼び線を使います。


キツイものの、なんとかダイニングまで到達して、光ケーブルを接続。
外部へ引き抜いていきます。


・・・また寸前ですっぽ抜けました...(´;ω;`)
接続の頭が見えるか見えないかの5cmくらいのところで...

汗が吹き出るのに、霧雨と風でどんどん体温が奪われていきます(T_T)

気を取り直して、もう一度。
今度は反対のダイニング側へ引っ張る様にして、かなりキツかったですけど、なんとか通りました(*´ω`*)

午前中の合わせると、2時間以上格闘しています...

雨が止んだので、雨除けシートを外して接続作業に掛かります。
光ケーブルは髪の毛ほどの太さです。


引込側と宅内側の光ケーブルを突き合わせて、メカニカルスプライスという接続部材を使って接続します。


光ケーブルに傷を付けない様に、キャビネット内へ収めます。


外部はこんな感じで完成。


宅内作業に掛かります。
ONUやTAは、棚の一番上に設置ご希望です。


末端加工して、光コネクタを取付け。
レベルを測定して、異常がない事を確認します。


ONUへ接続して、ケーブルを収めます。


ONUの電源を投入して、無線ルーター内蔵TAを接続。
持参したパソコンで、速度測定。


下り519.5Mbps、上り777.3Mbps。

1Gbpsサービスですが、阿部のパソコンの処理能力ではこれが限界です。
性能の良いパソコンなら、800Mbps出るみたいですよ。

お客様のパソコンもWiFiで繋いでいただいて、通信ができる事を確認していただきました。

電話の方は、まだ電話機を持って来られていないため、当社のテスト用電話機で開通テスト。

実はここでもかなりの時間が掛かりました。
何度やっても繋がらないとか、繋がっても「現在使われておりません」のガイダンスが流れたり...
STNetのサービスと何度もやり取りしながら、なんとか開通テスト完了。
どうも、当社の電話機の不具合の可能性が...(T_T)

もぅ、踏んだり蹴ったりの一日でした(´;ω;`)
10時スタートで、夕方5時過ぎ完了。
昼休憩挟んで6時間も掛かりました...

「いやぁ、大変な作業でしたね。残業代もらわないといけませんね。」と、笑顔でねぎらっていただいたお客様に感謝です<(_ _)>

アベ冷熱技研は、「愛媛CATV契約代行・映像通信工事認定店」です。
お客様の生活環境に合ったコースをご提案・設計させていただきますので、お気軽にご相談ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿