2018年6月12日火曜日

電気屋さんにエアコン移設してもらったら冷えなくなったので修理のご依頼

今日は一日修理の案件が続きました。
ここでは午前中の現場の事を書きますね。

エアコンが効かない原因の一番多い案件が、「ガス漏れ」。

今回もそれでした。

このエアコン、現在のお住まいの前に住んでおられた場所で、アベ冷熱技研が取付工事させていただいたものです。

新築された際に、ついでに電気屋さんに移設してもらったそうです。
ところが、最初の頃から全然冷えず、夏は暑い思いをされていたそうです。

数ヶ月前に、偶然お客様にお会いして、「阿部さん、新築してエアコン移設してもらったんやけど、全然効かないんですよ。電気屋に電話しても全然繋がらないし...。阿部さん忙しいん分かっとるんやけど、修理お願いしてもいいですか?ホントいつでもいいんで。」と、ご依頼いただいていました。

で、本日やっと点検にお伺い∠(`・ω・´)遅
まずはガス圧測定から。


あら、運転する前からこの状況... 終了ですね。


念のためガス漏れ検査をしてみますが、既に漏れきってしまってるので反応なし。


室内機側の接続口も調べようと思ったら、この断熱... この業者さんって...(_ _;)


まぁ残ってないから反応しませんよね。しつこい(´ε` )

室外機側の接続口付近が、オイルっぽい感じがしたので、恐らく室外機側の2分の接続口だと思いますが、念のためすべての接続をやり直します。

しかしこのダクトカバーどうなんですか?

換気機能なんか付いてないエアコンなのに、換気用カバー付けてますが、持ち合わせがなかったんですかね?

カバーを外すと...!
パテ埋めしてません... これもしかして24時間換気の給気口じゃないんですか???

これはダメですね。ダメです。後でパテ埋めしますよ(p_-)

カットしたフレア部分です。

やっぱり室外機側の2分がキズだらけでした。
他のフレアも嫌な感じなので、すべて加工し直します。

フレアツールで、室内機側のフレア加工。


トルクレンチを使って、規定トルクで締め付けます。


隙間なく断熱を行います。

断熱材に隙間があると、配管やナットが結露してナット割れを起こす確率が高い環境を作ってしまいます。

配管穴はしっかりとパテ埋め。

パテ埋めを怠ると小動物が侵入しますし、ホコリや結露で機器が痛みやすくなってしまいます。

室外機側のフレアも再加工。


フレア部分はパッキンの役目を兼ねていますから、きれいな鏡面仕上げになっていないと、ガス漏れを起こします。


ここもトルクレンチを使って、規定トルクで締め上げ。


配管接続が完了すると、しっかりと真空引きを行い、配管内部を真空乾燥させます。


真空引きが完了すると、フロンガスを規定量充填していきます。


今回は0.7kg充填です。

はぃ。0.7kgのフロンガスが大気中に漏れていた訳です...

充填が終わると試運転開始。


冷房運転。規定の運転ガス圧になり、異常なし。

「うわ、冷えよる!そうとう涼しい!全然違う!ありがとうございます!」と、大変お喜びいただきました(*^^*)

エアコン工事。誰に頼みますか?
エアコンは「人」が行う「工事」が伴います。
値段で選びます?技術で選びます?
最終的にどっちが安上がりか、ハッキリしますね。

アベ冷熱技研は、空調機器に精通した「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」が修理・点検・分解洗浄を行うので、安心してお任せいただけます。
※ご注意:繁忙期には他社施工の修理はお引き受けできません

2018年6月11日月曜日

東温市の住宅でCATVから地デジ・BSアンテナ受信へ切り替え工事

午後から雨になりましたが、東温市の方でアンテナ取付工事にお伺いしてきました。


今まではCATVでテレビをご覧になっていましたが、アンテナ受信にしたいとのご希望でご依頼いただきました。
既存設備はこんな感じでした。

母屋の隣に作業場があって、主にネットを作業場で使うため、CATVの引込みは作業場の方に入っていました。
こちらのエリアは東温市のため、保安器ではなく、光ケーブルで入るONTが設置されています。

ネットサービスは継続されるので、テレビサービスを切り替えます。

アンテナを取付ける場所は、作業場とはまったくの反対側。
まずは、こちら側へケーブルを通してこないといけません。


2階の点検口からケーブルを通していきます。


天井裏は比較的広々していますが、ずっと向こう側までケーブルを伸ばさないといけないため、奥の方まで入っていきました。


雨が強くなってきたので、カッパを着てハシゴ作業(TдT)


なんとかケーブルが軒先に出てきました。


アンテナ取付けに掛かります。
まずはサイドベースを使って、壁面にポールを取付けます。


お客様が用意されたUHFアンテナを取付けて、松山本局を狙います。


エラーフリーのいい値が出ました。


次に、お客様が用意されたBSアンテナを取付けて、衛星を狙います。


分厚い雨雲があるにもかかわらず、いい値が出ました。


ブースターもお客様支給品です。


今回、ブースターの電源部を設置するお部屋を変えてほしいとのご希望で、テレビユニットを電源挿入型へ取替えます。


ブースター電源部を設置。


ブースター本体まで電圧が掛かる様に、分配器のところでケーブルの繋ぎ換えをします。

CATV入力も、アンテナ入力へ繋ぎ換えました。

リビングで受信レベルを確認しながら、ブースターの出力レベルを調整します。


あとは、テレビのチャンネル設定を行い、


映りを確認いただいて、お引渡しです。


あ、じゃなくて、CATVのONTにケーブルが接続されているままなので、これを外して、母屋の方から作業場へ電波が流れる様に接続換えを行います。


あとは、ONTへ電源を送っていたCATVの電源部を撤去してすべての作業終了です。

あ、これ、CATV認定店だからできるんですよ。
勝手に外しちゃダメですから(p_-)

はぃ。こんな感じで完成です(*´ω`*)

「雨の中、ありがとうございました。また何かあったらお願いしますね。」と、大変お喜びいただきました(^^)

アベ冷熱技研ではアンテナ工事やケーブルテレビ工事など、お客様のニーズに合ったご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください<(_ _)>

賃貸アパートで個別引込みのCATVネット回線新設工事

いつもお世話になっているお客様がお引越しで、賃貸アパートのお部屋へCATVのインターネット回線の新設工事をご依頼いただきました。

まずは引込班が保安器を設置してくれています。

この保安器以降の宅内工事がアベ冷熱技研のお仕事です。

賃貸物件ですから、基本的に穴開けはNG。
エアコンの配管穴など、既存の穴を利用して宅内へケーブルを引込みます。


外壁にもビス打ちなどはしません。
通気口にインシュロックを利用して留めていきます。


保安器へ繋ぎ込み、宅内側へコネクタを付けて、異常がないか受信レベルを確認。


ネット用モデム接続して、持参パソコンで速度測定。


15Mbpsの快適スタンダードコースで、下り14.38Mbps。

相変わらずいい値が出ますね(^^)

キャンペーンプレゼントのWi-Fiルーターを接続します。
はぃ。無料ですよ。無料(*´ω`*)


スマホで速度測定して異常なし。

今回、パソコン設定はお客様がされるとの事で、これでお引渡しです。
ここまでの工事、すべてキャンペーン中で無料です!(・∀・)
月々の利用料も安価ですからね。これはお得です(^^)

アベ冷熱技研は、「愛媛CATV契約代行・映像通信工事認定店」です。
お客様の生活環境に合ったコースをご提案・設計させていただきますので、お気軽にご相談ください。