昨日、レンタル電気温水器の設置工事が完了しました。
「ユノエース」、四変テック製 給湯専用電気温水器 370Lタイプです。
先週のBlogに掲載した、コンクリート基礎に温水器を設置します。
満水時には430kgになる温水器を支える、頑丈な基礎です。
こちらのお宅は老夫婦お二人で、灯油ボイラーを使用されていました。
ボイラーの寿命がそろそろだったので、レンタルの電気温水器をご検討され、当社にご用命いただきました。
しかし、このボイラーの設置されているところが狭く温水器が設置できないため、6m程離れた場所へ置くことにしました。
まずは、既存ボイラーを撤去。
付近を掘削して、既存の給水管と給湯管を延長していきます。
配管の耐久性を考慮し、埋設部分はエスロンパイプを使用し、露出横引き部分はステンレス管を使用。
露出横引き部分は市販の側溝を裏返して、配管の保護と美観を保ちます。
温水器に配管を接続し、通水試験を行って水漏れがないか確認をします。
放熱ロスを抑えるため、配管には完璧に保温材を巻きつけます。
電力量計とタイムスイッチを取り付けて、通電後、試運転を行います。
こちらのお宅は、「湯~湯ナイト(深夜電力B)」契約なので、電灯用・深夜用・タイムスイッチの3つが設置されます。
試運転完了後、ご説明をしてお引渡しとなります。
当社は、四電エナジーサービス施工認定の「でんのすけショップ」です。
電化機器の販売だけでなく、ご予算に応じてレンタルやリースの取り扱いもいたしますので、お気軽にご相談ください。
オール電化設備工事 : アベ冷熱技研
2008年11月12日水曜日
2008年11月11日火曜日
八坂地区自主防災会議
寒くなりましたねぇ。
外での仕事が辛い季節がやってきます。
今日は晩7時半から、八坂公民館へ行ってきました。
何しに?
「第二回 八坂地区自主防災会議」へ参加するためです。
八坂地区の自主防災組織の会長さん25名・防災士4名のうち、出席できる人のみと、東消防署城東支署から担当消防士さんが集まり、10月に行われた「松山市防災ネットワーク会議」の報告、八坂地区自主防災連合会の結成、全国瞬時警報システムの説明などが行われました。
いざ災害が起こったときに、力が発揮できるか。。。
まだまだ、やるべき事がいっぱいあります。
外での仕事が辛い季節がやってきます。
今日は晩7時半から、八坂公民館へ行ってきました。
何しに?
「第二回 八坂地区自主防災会議」へ参加するためです。
八坂地区の自主防災組織の会長さん25名・防災士4名のうち、出席できる人のみと、東消防署城東支署から担当消防士さんが集まり、10月に行われた「松山市防災ネットワーク会議」の報告、八坂地区自主防災連合会の結成、全国瞬時警報システムの説明などが行われました。
いざ災害が起こったときに、力が発揮できるか。。。
まだまだ、やるべき事がいっぱいあります。
カテゴリ:
防災士活動
2008年11月9日日曜日
愛大科学体験フェスティバル
今日はお休みです。
お昼から家族で、「愛媛大学科学体験フェスティバル」に行ってきました。
一昨年だったかな? 前にも行ったことがあります。
工学部の主催で、四国電力の体験車なども来ていました。
工学部らしく、いろんな実験が体験できます。
息子たちは、パソコンを使って動かすロボットに夢中でした。
いろんな実験を体験した最後に、飛行機を作って大満足です。
科学実験などは、大人の自分の方がワクワクしてしまいますね(^_^;)
こういうイベントは、子供たちが科学にもっと興味を持ってもらえるよう、どんどん開催してほしいものです。
お昼から家族で、「愛媛大学科学体験フェスティバル」に行ってきました。
一昨年だったかな? 前にも行ったことがあります。
工学部の主催で、四国電力の体験車なども来ていました。
工学部らしく、いろんな実験が体験できます。
息子たちは、パソコンを使って動かすロボットに夢中でした。
いろんな実験を体験した最後に、飛行機を作って大満足です。
科学実験などは、大人の自分の方がワクワクしてしまいますね(^_^;)
こういうイベントは、子供たちが科学にもっと興味を持ってもらえるよう、どんどん開催してほしいものです。
カテゴリ:
休息・休日
2008年11月7日金曜日
2008年11月6日木曜日
双海町でIHクッキングヒーター取付け
お昼から双海町まで、IHクッキングヒーターの電源工事にお伺いしてきました。
今回の工事は、下請け工事です。
まず現地調査を行い、配線経路をお客様と一緒に確認し工事に取り掛かります。
宅内の分電盤から外部へ配線を取り出し、VE管(塩ビ)を使って保護・配線を行います。
ぐるっと外部を回してきた配線は、ガス管を撤去した穴を利用してキッチンへ導入します。
この時アース(接地)工事も行い、アース線も一緒に導入します。
��00V‐20A・アース付きのコンセントが設置されました。
電源工事が完了すると、いよいよIHクッキングヒーターの設置となります。
��anasonic製 据置型 IHクッキングヒーターが座りました。
「20年も前からIHが欲しかったのよぉ」と、老夫婦の奥様。
「ふき取るだけで綺麗になるし、油の飛び散りも少ないから清潔でいいのよねぇ」
・・・さすが、勉強されてます<(_ _)>
今回の工事は、下請け工事です。
まず現地調査を行い、配線経路をお客様と一緒に確認し工事に取り掛かります。
宅内の分電盤から外部へ配線を取り出し、VE管(塩ビ)を使って保護・配線を行います。
ぐるっと外部を回してきた配線は、ガス管を撤去した穴を利用してキッチンへ導入します。
この時アース(接地)工事も行い、アース線も一緒に導入します。
��00V‐20A・アース付きのコンセントが設置されました。
電源工事が完了すると、いよいよIHクッキングヒーターの設置となります。
��anasonic製 据置型 IHクッキングヒーターが座りました。
「20年も前からIHが欲しかったのよぉ」と、老夫婦の奥様。
「ふき取るだけで綺麗になるし、油の飛び散りも少ないから清潔でいいのよねぇ」
・・・さすが、勉強されてます<(_ _)>
カテゴリ:
オール電化工事
2008年11月5日水曜日
安城寺町で温水器基礎工事
今日は1日、電気温水器設置のための前工事にお伺いしてきました。
設置予定場所はコンクリートで整地されていますが、400kg近くになる電気温水器を置くには厚みが足りないため、コンクリート基礎を製作しました。
まずは、近くの排水枡へ排水用の配管を埋設します。
既存のコンクリートを、はつって基礎設置部分より下へ埋設します。
掘ったついでに、ここへアース棒も打ち込んでおきます。
配管が完了すると、枠を作ってメッシュ鉄筋を入れます。
鉄筋を入れると引っ張り強度が高くなり、コンクリートが割れにくくなります。
��コンクリートは圧縮には強いですが、引っ張りに弱い性質があります)
セメント・砂・砂利、そして水をまぜまぜしてコンクリートを作り、枠へ流し込みます。
表面を均して完了です。
電気温水器は来週設置予定ですので、完了したらまた報告いたします<(_ _)>
設置予定場所はコンクリートで整地されていますが、400kg近くになる電気温水器を置くには厚みが足りないため、コンクリート基礎を製作しました。
まずは、近くの排水枡へ排水用の配管を埋設します。
既存のコンクリートを、はつって基礎設置部分より下へ埋設します。
掘ったついでに、ここへアース棒も打ち込んでおきます。
配管が完了すると、枠を作ってメッシュ鉄筋を入れます。
鉄筋を入れると引っ張り強度が高くなり、コンクリートが割れにくくなります。
��コンクリートは圧縮には強いですが、引っ張りに弱い性質があります)
セメント・砂・砂利、そして水をまぜまぜしてコンクリートを作り、枠へ流し込みます。
表面を均して完了です。
電気温水器は来週設置予定ですので、完了したらまた報告いたします<(_ _)>
カテゴリ:
オール電化工事
2008年10月29日水曜日
愛媛CATV協力会に参加
最近、ゴゾゴゾとパソコンの前に座って、いろんな資料を作っています。
おかげでホームページはおろか、Blogさえも更新してません。。。
寝不足で、肩こり・頭痛と体調不良気味です。
ですが、今日はお昼から愛媛CATV協力会へ参加してきました。
来年4月開局となる、新エリアの説明会です。
が、このエリアは特殊で、今月一杯は営業を掛けてはいけないことになっています。
と言うことで、今日ここに記載するのは自粛させていただきます。
��別に載せても支障はないと思いますが・・・)
ところで最近、「ケーブルテレビってどうなん?」「ネットが安いけん良さそうやねぇ」と、お会いする方からご質問いただくことが多くなってきた気がします。
愛媛CATVはエリア拡大だけでなく、これからも新しいサービスをどんどん提供していくそうです。
いよいよ来春には、待ち望んでいたサービスが開始されます。
「ケーブルテレビを奨めてくれてありがとう」
そう言っていただけるよう、私たち協力業者も日々精進してまいります<(_ _)>
おかげでホームページはおろか、Blogさえも更新してません。。。
寝不足で、肩こり・頭痛と体調不良気味です。
ですが、今日はお昼から愛媛CATV協力会へ参加してきました。
来年4月開局となる、新エリアの説明会です。
が、このエリアは特殊で、今月一杯は営業を掛けてはいけないことになっています。
と言うことで、今日ここに記載するのは自粛させていただきます。
��別に載せても支障はないと思いますが・・・)
ところで最近、「ケーブルテレビってどうなん?」「ネットが安いけん良さそうやねぇ」と、お会いする方からご質問いただくことが多くなってきた気がします。
愛媛CATVはエリア拡大だけでなく、これからも新しいサービスをどんどん提供していくそうです。
いよいよ来春には、待ち望んでいたサービスが開始されます。
「ケーブルテレビを奨めてくれてありがとう」
そう言っていただけるよう、私たち協力業者も日々精進してまいります<(_ _)>
カテゴリ:
日記・日々のできごと
2008年10月25日土曜日
植林奉仕活動に参加
午前中、冷凍機屋さん・空調屋さんの集まりである、愛媛県冷凍空調設備工業会の「植林奉仕活動」に参加してきました。
この活動は、昨年から愛媛県フロン回収・処理推進協議会主催で行われています。
昨年は他の予定が入っていたので参加できませんでしたが、「今年こそは!」と作業着と長靴のフル装備で参加させていただきました。
作業内容は、昨年植樹したところの草刈と、新たに50本の松の木の苗木を植えました。
遊歩道沿いの植樹作業に、総勢50人の方たちが参加。
で、自分は「どこに植えようかなぁ」と、場所を物色しながら歩いてここに決めました。
どうせ植えるなら次に来たときにすぐ解かる位置がいいだろうと、看板の脇に植樹。
土質が良くなさそうだったので、茂みの奥から肥えた土を運んできて植えてみました。
ん~、根付くかなぁ~(-_-;)
大きくなってくれたらうれしいですね。
あ、そうそう、植樹したのはココです↓
大きな地図で見る
伊予市の「えひめ森林公園」にある、谷上山山頂遊歩道です。
はっきり言って、初めて行く方はこの場所にたどり着けないでしょう。。。
ところで、今日から「第32回全国育樹祭」が、この愛媛で開催されてるんですね。
皇太子殿下がニュースで映っていらっしゃいましたが、自分たちが植樹を行った場所とは離れていたので、なんか他人事の様な感じでした。。。
この活動は、昨年から愛媛県フロン回収・処理推進協議会主催で行われています。
昨年は他の予定が入っていたので参加できませんでしたが、「今年こそは!」と作業着と長靴のフル装備で参加させていただきました。
作業内容は、昨年植樹したところの草刈と、新たに50本の松の木の苗木を植えました。
遊歩道沿いの植樹作業に、総勢50人の方たちが参加。
で、自分は「どこに植えようかなぁ」と、場所を物色しながら歩いてここに決めました。
どうせ植えるなら次に来たときにすぐ解かる位置がいいだろうと、看板の脇に植樹。
土質が良くなさそうだったので、茂みの奥から肥えた土を運んできて植えてみました。
ん~、根付くかなぁ~(-_-;)
大きくなってくれたらうれしいですね。
あ、そうそう、植樹したのはココです↓
大きな地図で見る
伊予市の「えひめ森林公園」にある、谷上山山頂遊歩道です。
はっきり言って、初めて行く方はこの場所にたどり着けないでしょう。。。
ところで、今日から「第32回全国育樹祭」が、この愛媛で開催されてるんですね。
皇太子殿下がニュースで映っていらっしゃいましたが、自分たちが植樹を行った場所とは離れていたので、なんか他人事の様な感じでした。。。
カテゴリ:
組合活動
2008年10月21日火曜日
NORITZのボイラー取替え
お昼から、ノーリツ製ボイラーの取替工事にお伺いしてきました。
既存ボイラーです↓
中から「シャー」という音が聞こえます。。。
基礎部分は水浸し。。。
前面カバーを開けてみると、電磁弁から水が噴出していました。
「電磁弁交換したら治るんじゃないか?」と思いましたが、霧状に噴出している水分のせいで、所々が腐食し、その下にある循環ポンプはかなり痛んでいたため、修理するメリットは無さそうでした(-_-;)
今回は、お客様の方で取替用のボイラーを段取りしていただきました。
外装がステンレス製なので、腐食に強いタイプです。
旧型に比べてかなりコンパクトで良いんですが、配管接続位置が違うため思ったより時間が掛かりましたが、無事試運転も完了しお引渡しいたしました。
この様に、機器支給で工事のみでも承りますのでお気軽にご相談ください。
アベ冷熱技研では、「石油機器技術管理士」「給水装置工事主任技術者」が責任施工いたします。
既存ボイラーです↓
中から「シャー」という音が聞こえます。。。
基礎部分は水浸し。。。
前面カバーを開けてみると、電磁弁から水が噴出していました。
「電磁弁交換したら治るんじゃないか?」と思いましたが、霧状に噴出している水分のせいで、所々が腐食し、その下にある循環ポンプはかなり痛んでいたため、修理するメリットは無さそうでした(-_-;)
今回は、お客様の方で取替用のボイラーを段取りしていただきました。
外装がステンレス製なので、腐食に強いタイプです。
旧型に比べてかなりコンパクトで良いんですが、配管接続位置が違うため思ったより時間が掛かりましたが、無事試運転も完了しお引渡しいたしました。
この様に、機器支給で工事のみでも承りますのでお気軽にご相談ください。
アベ冷熱技研では、「石油機器技術管理士」「給水装置工事主任技術者」が責任施工いたします。
カテゴリ:
ボイラー工事
2008年10月18日土曜日
埋設CD管が潰れてる。。。
午後から、光インターネットサービス「Pikara」の新設工事にお伺いしました。
光ケーブル導入工事は、基本的に電話用配管を利用して行います。
こちらのお宅は引込ポールを経由して、地中埋設管(CD管)を通って宅内へと入っていました。
地中埋設部分は15m程度ありましたが、「CD管の16φやけん、行けるやろ」と宅内側から呼び線を挿入。
スルスルと13m~14m程度入ったところで・・・コツコツ? あれ?
進まなくなったので、今度はポール側から挿入。
2mくらいのところで、またコツコツ。。。???
この時点で別経路を提案するか、お断りさせていただくのが通例でしょうが、「時間もあるし、ちょっと掘ってみるか」と思ったのが運のつき。
小さなスコップで、えっちらおっちら。。。
出てきたCD管は・・・
ちょうど、木の根っ子のど真ん中を貫通していました(-_-;)
根っ子の下なので状況確認はできませんでしたが、潰れているのは間違いありません。
お客様に現状をご確認いただき、この部分だけ別料金工事にてバイパス工事をさせていただきました。
あの硬いCD管を潰すんですから、木の力もすごいものですね。
お陰で4時間掛かりました、この工事。
今まで完工したPikaraの工事時間の中で、最長でした。。。(-_-;)
追記:この場合、NTTなら即撤収、もしくは「電気工事店へ配管修理依頼してください」ですね。
光ケーブル導入工事は、基本的に電話用配管を利用して行います。
こちらのお宅は引込ポールを経由して、地中埋設管(CD管)を通って宅内へと入っていました。
地中埋設部分は15m程度ありましたが、「CD管の16φやけん、行けるやろ」と宅内側から呼び線を挿入。
スルスルと13m~14m程度入ったところで・・・コツコツ? あれ?
進まなくなったので、今度はポール側から挿入。
2mくらいのところで、またコツコツ。。。???
この時点で別経路を提案するか、お断りさせていただくのが通例でしょうが、「時間もあるし、ちょっと掘ってみるか」と思ったのが運のつき。
小さなスコップで、えっちらおっちら。。。
出てきたCD管は・・・
ちょうど、木の根っ子のど真ん中を貫通していました(-_-;)
根っ子の下なので状況確認はできませんでしたが、潰れているのは間違いありません。
お客様に現状をご確認いただき、この部分だけ別料金工事にてバイパス工事をさせていただきました。
あの硬いCD管を潰すんですから、木の力もすごいものですね。
お陰で4時間掛かりました、この工事。
今まで完工したPikaraの工事時間の中で、最長でした。。。(-_-;)
追記:この場合、NTTなら即撤収、もしくは「電気工事店へ配管修理依頼してください」ですね。
カテゴリ:
CATV・インターネット工事
登録:
投稿 (Atom)