2023年4月20日木曜日

レトロな三菱霧ヶ峰からシンプルスタンダードな霧ヶ峰へ取替工事

今月始めにエアコン2台の取替えをご依頼いただいたお客様から、追加でもう1台取替えをしてほしいという事で、本日お伺いしてきました。

三菱電機製 霧ヶ峰スタンダードタイプ お客様支給品です。

既存機も霧ヶ峰です。
かなりレトロなタイプで、40年近くは経過してるんじゃないでしょうか?

室外機は壁面に置かれてしました。

撤去に掛りますが、室外機の後ろで配管が大きく巻かれているので、もしやと思ったら...

ワンショット接続タイプです...

いやぁ、古いワンショット接続は、外すときに失敗すると勢いよくフロンガスと冷凍機オイルが噴き出してくるので、外すのにコツがいります。
なんとか外せました。
接続口の両端に弁が付いていて締め込むと開放されて、外すと閉鎖される仕組みです。
ただし、長年経過するとこの弁が固着して閉鎖されないことがあるので、毎回外す時は油汗がでます(^_^;)
今回も、小技を使ってなんとか取り外せました。

さて、この室外機、50kg近くあります。
一人で脚立に乗って抱えて降ろすとかは無理です。
落とすしかありませんね(u_u*)
この後、車に積み込むのも、かなり大変でしたけど。

既存機撤去完了です。
今回、取替にあたって、既存の場所には取付けません。

取付け位置を変えて、この和室から隣のキッチンへ向けて風が流れる様に取付けをご希望です。
タンスがあるので、室内機はこの位置。
配管は窓パネルを使わず、右側の壁に穴を開けて取出します。

位置決めをして、配管穴を開けていきます。

配管穴には、気密性確保と小動物侵入防止のため、貫通スリーブを挿入しておきます。

背面板はスライド金具を使って、しっかりと取付けます。

室内機を掛けて、配管類を接続していきます。

配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

室外機周りは、こんな感じで完成。
室外機は通路に置きたくないという事で、正面の広いスペースに地上置きにしました。

専用コンセントは、既存のコンセントから延長してきました。

作業が終わると試運転を行い、異常がないことを確認してお引渡しです。
今日は一日、4月とは思えないほど暑かったですね。
南側でずっと作業していたので、かなりキツかったです。

「きれいに取付けてもらって、ありがとうございました。また何かあったらお願いしますけんね。」と、大変お喜びいただきました(^^)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿