2023年4月4日火曜日

一日屋根上作業で年季の入ったエアコン×2台取替工事

以前エアコン工事をさせていただいたお客様のご紹介で、ご実家のエアコン取替工事にお伺いしてきました。
今回、エアコン機器はお客様支給品です。

いきなりこの画像で、どうなってんの?これ...からのスタートです。
まず1台目は、富士通ゼネラル製。
まだ動いていますが、古いので取替えをご希望です。

室外機はアングルで組まれた壁面台の上に置かれていました。

ドレンは逆勾配にならない様に、こちらから出しましたって感じです...

しかしなんでこんなところに配管穴が開いてるのかは意味不明です。
お客様になぜこんな取付け方になってるのかお聞きすると、「取付けに来てくれた人にお任せしてたら、こんな風になってました」と...
う~ん、意味不明ですね。

では作業に掛かります。
既存機を撤去して、既存の配管穴はキャップで塞いでおきます。

ドレンホースが通っていた穴を、開け直します。

配管穴に貫通スリーブを挿入して、背面板を設置。

室内機を取付けて、配管類を接続していきます。

配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

室外機が動かない様に、ステンレスのビスで固定しておきました。

室外機周りは、こんな感じで完成です。

あとは試運転を行い、異常がないことを確認して1台目が完了。

昼休憩を取って、午後からもう1台の方に掛かります。
既存機は三洋電機製。また一段と古いですが、まだ動いています。

こちらの室外機は屋根置きでした。
配管は最短ルートで、雨戸の前方を立ち下がってどこも留められていません。

さすがにこの架台は再利用できないので、取替えます。

既存機を撤去。

配管穴に貫通スリーブを挿入して、背面板を設置。
土壁なので、スライド金具を使って取付けています。

室内機を掛けて、配管類を接続していきます。

新しい屋根置台を据えて、室外機を設置。
配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

室外機周りは、こんな感じで完成です。

あとは試運転を行い、異常がないことを確認してお引渡しです。
いろいろツッコミどころ満載ですが、お客様の予算の都合上仕方ありません(u_u*)

「きれいに取付けてもらって、ありがとうございました。また1階の方も取替える予定があるんでお願いしますね。」と、大変お喜びいただきました(^^)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿