2022年6月18日土曜日

ディーラーからのご紹介で電気自動車用EVコンセント増設電気工事

初めてのお客様のご依頼で、電気自動車用のEVコンセントの設置工事にお伺いしてきました。

今回、初めてのお客様ですが、「ディーラーからアベ冷熱技研さんを紹介された」という事でのご依頼です。
ディーラー?
そう言えば、以前施工させていただいたお客様が施工内容をとても気に入っていただいて、「ディーラーに阿部さんを紹介しておきますからね」とお話されていました。
あれから営業の方から電話がありましたが、結構前のお話です(^_^;)
ありがたいですね。

さて、今回のEVコンセント設置場所は、建物正面の駐車場。

分電盤は、まったく裏側の洗面所に設置されています。
ブレーカーの空きはまったくありません。
分電盤の選定は、将来の増設に対応して、空きスペースを取るべきですね。
しかもこの分電盤の位置、浴室点検口とはまったく反対側へ設置されていて、本当に将来の増設なんかまったく考えてません状態でした...

浴室の点検口から、分電盤側を覗いてみましょう。

うわぁ...梁が入り組んでいて、向こう側はまったく見えません。
辛うじてケーブルは通る隙間があります。

駐車場と浴室は正反対の位置なので、屋外を這わせて行くしかありませんね。

では作業に掛かります。
まずは、分電盤から浴室点検口までケーブルを通すために、ダウンライトを外して、開口部を点検口として配線を行っていきます。

浴室の天井裏から屋外へ。
ケーブルは塩ビ管を使って保護します。

延々と表へ向けて通していきます。

一旦ボックスで受けて、アースを接地。

外壁を貫通して、駐車場側へ通りました。

扉付きEVコンセントを取付けました。

分電盤のところへ戻って、専用の漏電遮断器を設置します。

扉付きフリーボックスを使って、ブレーカーを収めました。

あとは電圧測定を行い、異常がない事を確認してお引渡しです。

新しい車はもうちょっとで納車されるそうです。
楽しみですね。

「きれいにできましたね。またエアコンの方でもお世話になると思いますから、お願いしますね。」と、大変お喜びいただきました(^^)

アベ冷熱技研は登録電気工事業者で、第一種電気工事士が責任を持って電気工事を行います。
この様な電気工事も、お気軽にご相談ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿