2019年8月22日木曜日

松前町のお洒落なカフェWordsworthさんでマルチエアコン取替工事

今日は早朝から、システムマルチエアコンの取替工事にお伺いしてきました。

三菱電機 MXZ-6017AS / MLZ-GX3617AS-IN×2台 / MAC-C01PW×2組を、お買い上げいただきました。


こちらのお店は、いつもお世話になっているワーズワースさん。


松前町の出会大橋を降りてすぐのところにある、お洒落なカフェです。
シーズンになると、建物がバラに覆われてとてもキレイなカフェなので、ご存知の方も多いと思います(*^^*)


先月末に店長さんから、「お店のエアコンが風は出るけど、生ぬるくて冷えません。阿部さんに設置していただいたやつじゃなくて、客席のところのエアコンです。今の時期お忙しいのは重々承知してますが、お時間取れる時でかまいませんので、一度見に来ていただけると助かります。」とメッセージいただきまして、OPEN前の朝イチに点検にお伺いしていました。

天カセ1方向の室内機が2台・室外機が1台のマルチエアコンです。

室外機はお店の裏の方にあります。
2001年製ですから、18年目ですか。。。
まぁまぁ劣化が進んでいますね。


しばらく運転していると、液側配管に霜が付き始めました...あぁこれは...


ガス圧を測ってみます... あぁ... 終了ですね... ほとんどガスがありません。


う~ん、、、どうしたものか。
このままだとお店の営業ができません。
すぐに取替えと言っても、見積もりもしないといきなりは無理だし、なんと言っても数週間先まで予定がいっぱいな上、そもそもエアコンの在庫があるかどうかも不安が残ります。

仕方ない....................(´・ω・`)

本当は入れたくはありませんが、フロンガスを追加充填。

基本的にはダメなんですよ。漏れているのが分かっている機器に、フロンガスを充填するのは。

ただし、事業への著しい損害が生じる場合などやむを得ない場合に、1回限りの応急的な充填が許されています。(環境省より↓)


「2回目はありませんからね。」と念を押して、早めの取替えをお願いして、御見積書を提出させていただきました。

それ以降しばらく冷えていて、「いまはエアコンもよく効いているので、取り替えはそんなには急いでいません。阿部さんの都合の良い時にお願いします。22日でも29日でもいいし、9月に入ってからでもかまいませんので。」と、取替工事のご依頼をいただきました。

で、本日、メーカーも盆休みから明けてエアコンが入荷したので、取替えにお伺いしました。

まずは室外機から撤去していきます。


室外機を持ち上げたら、脚が外れてしまいました...
うわぁ、かなり腐食していたんですね...(´・ω・`)

コンクリートブロックを敷いていましたが、半分以上土に埋まっていたので、湿気で腐食が進んだものと思います。
恐らく、コンプレッサー周辺も同じ様な感じで腐食していると思われますから、その辺からガス漏れが発生しているんだろうと思います。

室内機1台目撤去。


室内機2台目撤去。

この2台、恐らく1台づつ2人で施工したものと思います。
施工方法が全く違うので(^_^;)

しかし、この断熱ソフトドレンの使い方...

これは取替えようがないので流用しますけど、なぜ隠蔽部分にソフトドレンを使うのか。
たぶん施工性優先なんでしょうけど。

新しい室内機は少し幅が広くなるので、天井を開口します。


既存配管は流用しますが、接続がまったく逆になるので配管を延長します。


実はこの逆側に、大梁があります...
なんでこんな所に設置するかなぁ...(´・ω・`)と、恨み節が出ますが、やるしかありません。

配管はかなりタイトに曲げなければなりません。

そしてこれ...

三菱のメリットである配管接続部の金具を、泣く泣くカット。
これが付いてると、急激に配管を曲げての接続ができないんです。

大梁を削るか、室内機をカットするか...
さすがに建物を痛める訳にはいきませんから、室内機をカットです。

室内機を吊り込んで、配管類を接続していきます。


配管はこんな感じで曲げて、なんとか納まりました。


もう一台の方はサクッと行けるかな?と思ったら、また変な所に換気扇が...(´・ω・`)


こちらもなんとか吊り込み、配管を接続します。


室外機周りの途中経過写真はありません。室内側で必死ですから(^_^;)
親父が配管溶接延長、室外機接続を行ってくれていまして、室内機を繋いだ時点で真空引き開始。


室外機の足元は、プラロックを取付けた下にブロックを敷いて、通気性を確保しました。

これで少しは腐食を遅らせる事ができます。

室外機周りはこんな感じで完成。


室内機に化粧パネルを取付けて完成。


あとは1台づつ試運転開始。


異常がない事を確認して、お引渡しです。


あ、そうそう、3時の休憩の時に、美味しいコーヒーとケーキをいただきました(*^^*)

これは感激でしたね(^^) 追い込み作業も頑張れました。

今日は定休日で店長さんはお休みでしたが、「今日は暑い中大変お世話になりました(^^) 明日の朝エアコンつけるのが楽しみです!いつもありがとうございます。」と、FBにコメントいただきました(*^^*)
明日からまたたくさんのお客様に、美味しいコーヒーを楽しんでいただけますね。

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿