毎日、天気予報をにらめっこ状態が続きますね...
今朝は、アンテナ取替工事にお伺いしてきました。
先週末に、いつもお世話になっているお客様から、「実家のテレビが映らなくなったんですよ。阿部さん忙しい時期だとは思いますけど、ちょっと見てもらえませんか?」とご連絡いただき、現場を終えて点検にお伺いしてきました。
テレビ後ろの配線を見て... あぁ、これが原因かな?と...
久々に見ました。フィーダー線のVUセパレーター...(^_^;)
今までこれで映っていたのも不思議なくらいですけど。
セパレーターを外して、同軸ケーブルで直接測定。
あれ?エラーが出てますね。レベルも低い。これでは映りません。
アンテナを拝見。 あ...(´・ω・`)
アナログ時代の遺産が残っています(^_^;)
恐らく、この雨で水が入った可能性がありますね。
この日は本降りの雨だったので、屋根上での確認はできませんでしたが、アンテナの不良で間違いありません。
お見積りを提出させていただき、即答でご依頼いただきました。
問題はいつやるか...
週間天気予報を見ても、しばらくは雨の予報。
唯一曇りの予報だったのが、本日の水曜日。
「雨だったら延期ですけど、予報が当たった試しがないので、やってみましょうかね。」という事で本日決行。
昨晩の予報では、朝からしっかりと降る予報でした。
朝8時半現場到着。
まだ雨は降っていません。今のうちに(^_^;)
古い瓦で、所々傷んでいるので、慎重に作業を進めていきます。
既存のアンテナです。
上がUHFアンテナ、下がVHFアンテナです。
アナログ時代の標準的な組み合わせですね。
UHFアンテナの給電部。
この部分は確か、赤色の樹脂だったと思いますが、白くなってポロポロに風化していますね。
ここから水が入って映らなくなった感じですね。
とりあえず雨が降る前に、新しいアンテナの取付けに掛かります。
破風のしっかりした部分にサイドベースを取付けて、防錆ポールを立てます。
UHFアンテナを取付けて、松山本局を狙います。
曇で霞んで見えますが、建物左の方に松山本局があります。
いいレベルが出ています。エラーフリーですね。
雨降りそうにないので、既存のアンテナを撤去しておきます。
触るとグラグラしていたんですが、腐食が進んで結構危ない状態でしたね...
既存ケーブルが3C-2Vのため流用はせず、新たにS5C-FBケーブルで1階居間まで引っ張ります。
ここで雨がパラパラし始めました。
急いで作業を進めます。
宅内への導入は、エアコンの配管穴を使います。
柱に沿わせて立ち下げます。
ここでもう一度、異状がないかレベル測定。
バッチリですね。いいレベルのまま、ここまで延長できました。
ケーブルをテレビに接続して、レベル確認。
当然の結果ですね(*´艸`*)
あとは映りをご確認いただいて、お引渡しです。
「わぁ嬉しい。前より映りがキレくなった気がする。お忙しいところ、ありがとうございました。」と、大変お喜びいただきました(*^^*)
帰る頃には、雨が本降りになりました。
阿部が神ってるのか、お客様がラッキーなのか... たぶんお客様(^_^;)
アベ冷熱技研ではアンテナ工事やケーブルテレビ工事など、お客様のニーズに合ったご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください<(_ _)>
0 件のコメント:
コメントを投稿