2017年6月9日金曜日

13年ご使用の水漏れするエアコンの点検から新品へ取替工事

いつもお世話になっている、種苗農場さんの店舗に設置されているエアコンの、取替工事にお伺いしてきました。

三菱電機製 MSZ-GV2516-W 霧ヶ峰汎用機をお買い上げいただきました。


先週、既存機が水漏れするとの事で、点検にお伺いしていました。

ポタポタと水漏れするので、発泡スチロールで受けています。

拝見すると、吹出口付近が濡れています。

一度、別の電気屋さんが見に来られた様ですが、「自分は分解できないんで、中までは点検できないんです。」と、ドレンホースの詰まりだけ取り除いてくれたそうです。
ホース内にはアリが入り込んで、詰まっていた様ですが、しばらくしてまた水漏れが始まったそうです。

バラしてみますね。


前面のドレンパンに水が溜まって溢れている様な感じではありません。
キレイに流れていますよ。


背面にもドレンパンがあるので、水を流してみます。

特に問題なく、キレイに流れていきます。

では水漏れの原因は何でしょうか。
実は、熱交換器が土ホコリで目詰まりしていて、水滴が流れ落ちずにァンの方へ吸い込まれて、水漏れの原因になっていました。

分解して洗浄すれば治りますが、既に13年経過しています。
費用を掛けて洗浄しても、何年?何ヶ月?持つか判りません。
腐食も進んでいたので、取替えをお奨めさせていただき、ご依頼いただきました。

この建物、一切断熱材が入っていません。


それにかなり広い上に、お客様が入店しやすい様に、入口の扉は開放...(^_^;)

そこに2.2kwの6畳用エアコンが付いていた訳です...
まぁ効く訳がありません。

いろいろお話させていただきましたが、なにせ急で予算がないとの事。
「レジ前のお客様に冷風が当たればいい」(^_^;)というご希望でしたので、とりあえず2.2kwからワンランクだけ能力を上げて、2.5kwの8畳用を取付ける事になりました。

まずは既存機を撤去。

で、ここに再取付けはしません。

少し穴の位置を下げるため、開け直します。


今回取付ける場所はここ。
位置決めをして、背面板を取付けます。


室内機を掛けて、配管類を接続していきます。


電源コンセントも位置を変更。


配管接続が完了すると、電動真空ポンプを使用して、配管内部を真空乾燥します。


外周りはこんな感じで完成。


作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。


室内機周りはこんな感じ。

レジの横から冷風が来るので、以前よりは涼しくお会計ができる様になりました。
いわゆる、スポットクーラーみたいな感じですね。
本来の使い方じゃありませんが...(^_^;)
予算ができたら業務用の大型エアコンをお願いします<(_ _)>

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

3 件のコメント:

  1. 既存の室外機バルブカバー上の白いボックスは何ですか?

    返信削除
    返信
    1. このタイプ、換気機能が付いていたんで、ここに換気扇が入ってるみたいです。
      屋外にモーター部を搭載する事で、室内側が静かだという事ですね。
      https://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/wink/displayProduct.do?pid=65264&ccd=1040

      削除
  2. 教えて頂きありがとうございました。

    返信削除