初めてのお客様のご依頼で、エアコン取替工事にお伺いしてきました。
三菱電機 MSZ-AXV2822-W ムーブアイ搭載霧ヶ峰をお買い上げいただきました。

既存機は日立製。エラー点滅で動きません。


ちょっとこの取付け方、気になりますね...


外周りはこんな感じでした。


今回、スリムダクトも紫外線で傷んでいるため取替えます。


室外機周辺は植え込みもあって、あまり作業スペースが確保できない状況でした。


では、既存機撤去から作業に掛かります。
配管を外そうとダクトカバーを取ると、ドレンホースが波打ってトラップができていました...


カットすると大量の水とヘドロが...


よく今まで水漏れしなかったなと感心です。
既存ダクトもキレイサッパリ撤去。

室内機を外すとこんな状態で設置されていました。


配管穴にはスリーブが入っていないため、気密性確保と小動物侵入防止のため、貫通スリーブを挿入しておきます。


位置決めをして、背面板を設置。


表に庇があるため、配管穴の位置が高いので、取付けに少し手間取っています。
室内機を掛けて、配管類を接続していきます。


外部配管は、スリムダクトで化粧仕上げ。


配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。


室外機周りは、こんな感じで完成。


作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引渡しです。


「お一人で作業されるんですね。丁寧に取付けていただいてありがとうございました。また他にもあると思いますので、よろしくお願いしますね。」と、大変お喜びいただきました(^^)
アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿