2020年9月13日日曜日

1Gbpsのピカラから愛媛CATVの100Mbps光eねっとサービスへ乗換工事

いつもお世話になっているお客様のご依頼で、光インターネットサービスの工事にお伺いしてきました。
本日日曜日で基本お休みですが、昨日予定していた工事が雨で延期になりまして、本日午前中にお伺いしてきました。

今までは光高速回線のピカラサービスをご利用されていました。
こちらのエリアも愛媛CATVの光化が完了したので、今回ご依頼いただきました。

引込班が電柱から引込みを入れて、キャビネットを設置してくれています。


引込点から宅内側は、アベ冷熱技研の様な屋内工事認定店が行います。
今回もハシゴ作業です。


通信用の配管が2系統あって、片方はピカラのケーブルが入っているので、もう一方の空配管を利用します。
・・・が...
14φのテレチューブ管で、中に呼び線が入っているのに、引っ張っても押してもびくともしません...(´;ω;`)

ピカラ側の配管でどうにか通らないかも試してみましたが、どうにもなりません...
通常、空配管は16φのCD管かPF管を使っていますが、14φだと距離が長く曲がりが多いと抵抗が大きすぎて、かなりキツイ状態になります。

ハシゴの上で1時間、宅内側で30分、かなり頑張って一度諦めました。
はぃ、諦めました(^_^;)

CATVへ連絡して、ピカラのケーブルを流用できないか確認。
できないこともないけど、その場合はピカラの解約手続きを行ってからでないと無理。

一度頭を冷やして、もう一度ハシゴの上へ。
呼び線を無理矢理、チカラ任せに押し込んでいきます。
数センチづつですが、微妙に入って行きます...
呼び線が抜けなくなるかも知れない恐怖と戦いながら、腕がしびれても無理矢理押し込んでいきます。

通りました!なんとか通りました!


さて、呼び線は通りましたが、これに光ケーブルを結んで、また引き戻さないといけません...
スプレー式の入線液を、これでもかというくらい配管内へ吹き込んでおきます。


空配管に光ケーブルを通すのに、2時間以上掛かったのは初めての経験です...
通りました... 腕が棒の様です...


プルプル震える腕を叩きながら、引込側と宅内側のケーブルをメカニカルスプライスを使って接続。


ケーブルを折らない様に慎重にキャビネットへ収めます。


こんな感じで引込側完了。


もう暑さで倒れそうですが、宅内側が残っています...


宅内側の光ケーブル末端に光コネクタを取付けて、異常がないか受光レベルを測定。


S-ONUへ接続して、ケーブルを収めます。


持参のテスト用パソコンを繋いで速度測定。


相変わらずいい値が出ました。
100Mbpsのサービスで、上り下り共に90%以上の速度が出ています。


無料プレゼント(※注)のWi-Fiルーターを接続して、スマホで速度測定。
※注:現在のキャンペーンでは無料プレゼントの受付は終了しています。今回のお客様は、前回のキャンペーン時にお申し込みいただきましたので、適用となっています。

いい速度ですね。快適にご利用いただける様になりました(^^)

ピカラのスピードと比べると10分の1のスピードですが、ネットゲームなどの大容量のやり取りが必要でなければ、これで十分Youtubeなどの動画もストレスなくご覧いただけます。
なんと言っても月額利用料が2,400円(税別)ですから、メリットの方が大きいですね(^^)

アベ冷熱技研は、「愛媛CATV契約代行・映像通信工事認定店」です。
お客様の生活環境に合ったコースをご提案・設計させていただきますので、お気軽にご相談ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿