既に引込班が保安器を設置してくれています。

ここから宅内は、アベ冷熱技研のお仕事です。
しかし、ここ見てテンション下がります(´・ω・`)

防雨入線カバーを外して既存配管に入線したいんですけど、挟まれちゃって外れません...
なんでこんなヒドイことするかなぁ~とかブツブツ言いながら、NTTの保安器を外して作業開始。

宅内側へ移ります。
コンセントの位置がこの高さなので、ケーブル類もゴチャゴチャしています。

右にコンセント。左に電話。下のスイッチはなんだろう?と思ったら、頭の上に換気扇がありました(^_^;)

器具を外して、専用ケーブルを入線していきます。

先ほどの保安器のところまで出てきました。

NTT保安器を元通りにして、CATV保安器へケーブルを接続します。

宅内へ戻って、コンセント部分はこんな感じに仕上げます。

二分配器を取付けてネット用と電話用に分配し、個々の受信レベルを測定。

問題ない、いいレベルが出ていますね。

既存のADSL機器を撤去します。

CATVのモデムとEMTAを接続して、電源投入。

持参したパソコンを接続して、速度測定を行います。

10Mbpsの光ハイブリッド10コースで、下り9.606Mbps。
当然の結果です異常なし。バッチリですね(^^)

電話機も接続して、通話に問題がないことを確認してお引き渡しです。

今回、お客様のパソコン設定はご自身でされるそうです。
確認のために接続していただいて、速度測定をしていただきました。
「あれ?このサービス10Mですよね?このパソコンで測ったら12M出てますよ(^_^;)今までは1Mも出てなかったんで、全然早く感じます。毎月1,000円以上安くなるし、いいですね。」と、大変お喜びいただきました<(_ _)>
はい、ここまでの工事費など、キャンペーン中なのですべて無料です!
アベ冷熱技研は、「愛媛CATV契約代行・映像通信工事認定店」です。
お客様の生活環境に合ったコースをご提案・設計させていただきますので、お気軽にご相談ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿