2024年6月26日水曜日

エアコンの無い子供部屋へ三菱霧ヶ峰エアコンを新設工事

いつもお世話になっているお客様からエアコンの新設工事をご依頼いただき、本日取付けにお伺いしてきました。

三菱電機 MSZ-GV2223-W 霧ヶ峰スタンダードタイプをお買い上げいただきました。

今回のお部屋は1階で、エアコン専用コンセント有り。
配管穴は無いので、新たに開けなければなりません。
今回の建物は平成28年完成のため、建材に石綿使用されていませんから、石綿障害予防規則等の適用ではありません。

では作業に掛かります。
位置決めをして、背面板を設置。

配管穴を開けていきます。

気密性確保と小動物侵入防止のため、貫通スリーブを挿入しておきます。

室内機を掛けて、配管類を接続していきます。

外部配管は、アイボリー色のスリムダクトで化粧仕上げ。

今日は午後から雨の予報でしたが、かなりどんよりした空模様ながらも、なんとか雨が降らずにいてくれています。

配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

室外機周りは、こんな感じで完成。
片付けを始めた頃に雨がパラパラと降り出しました。

作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引渡しです。
「この部屋も贅沢な部屋になりました。きれいにしていただいて、ありがとうございました。またお願いしますね。」と、大変お喜びいただきました(^^)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿