いつもお世話になっているお客様から、エアコン工事と分解洗浄をご依頼いただきました。

三菱電機 MSZ-GV285-W(2015年製) スタンダードタイプです。

このエアコン、2015年にアベ冷熱技研でお買い上げいただいたものです。
今回、マンションの外壁塗装が行われるため、一旦取外してほしいとのご希望でした。

別に取外さなくても、塗装屋さんが室外機を避けてやってくれますが、「阿部さんに丁寧に取付けてもらったものなんで、他の業者さんに触られたくないんです」と、とても恐縮する様なお言葉をいただきまして。
じゃぁもぅ外すついでに、分解洗浄までやっておきましょうか。
という事になりまして、年明けの1月にお預かりしていました。

お預かりした室内機を丸洗いするため、電気系統を取り除いて完全分解。


エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧洗浄機でスミズミまで丁寧に洗います。


熱交換器↓


ボディ内部↓


ドレンパン↓

ファン↓


1月に洗浄と組立てまで終えて、室内機はお届けしていました。


そして本日、再取付けにお伺いです。
足場が残っていますが、外壁がきれいに塗装されていました。


では取付けに掛かります。
配管類を接続していきます。


配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。


室外機周りは、こんな感じで完成。


作業が終わると試運転を行い、異常がないことを確認してお引渡しです。


「いつもきれいにしてもらって、ありがとうございます。うちは親戚も阿部さんにしか頼まないんで、これからも体に気をつけて頑張ってくださいね。」と、大変お喜びいただきました(^^)
アベ冷熱技研は、空調機器に精通した「一級冷凍空気調和機器施工技能士」が分解洗浄を行うので、安心してお任せいただけます。
詳細及び、分解洗浄の動画をこちらでご覧いただけます。
0 件のコメント:
コメントを投稿