2023年3月11日土曜日

同日移設のつもりがカビだらけのためエアコン分解洗浄してから取付工事

いつもお世話になっているお客様から、エアコン移設と分解洗浄のご依頼をいただきまして、本日取付けにお伺いしてきました。

日立ジョンソンコントロールズ空調 RAS-D28H(W)(2018年製)

先月、マンションから新築住宅へ同日移設するつもりで、エアコンの取外しにお伺いしていました。

室内機内部を覗いてみると、結構なカビが...
せっかく新築に取付けるのに、このまま黙って移設してしまってはお気の毒です...
お客様にも内部をご確認いただき、分解洗浄のご依頼をいただきました。
なので、この日は取外して持ち帰るだけとなりました。

お預かりしたエアコンは、日立の白くまくん。
ステンレスクリーンのロゴがありますね。

ステンレスクリーンとは、室内機内部にステンレスの薄い板を貼り付けていて、カビが生えにくいというものです。
確かに。ステンレスの板のところだけ、見事にカビが生えていませんね。
板のところだけ...
そんなものですよ。
はぃ(u_u*)

お預かりした室内機を丸洗いするため、電気系統を取り除いて完全分解。

エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧洗浄機でスミズミまで丁寧に洗います。

熱交換器↓

ボディ内部↓

ドレンパン↓

ファン↓

洗浄が完了すると、取付けにお伺いします。
かなり工事の予定が詰まっているため、取付けにお伺いできたのは二週間経った本日でした。

今回取付ける場所は、2階の洗面所です。
新築で、既に他の部屋はすべてエアコンが設置されているため、洗面所しか取付けるところがないという事です。

高い位置にコンセントがありますが、これは専用コンセントではなく、恐らく壁掛けの扇風機用に使うつもりだったのかも知れません。
このコンセント回路は、他のコンセントと同一回路になっているため、後ほど専用回路にします。

まずは、エアコン取付けから取り掛かります。

位置決めをして、配管穴を開けていきます。

気密性確保と小動物侵入防止のため、貫通スリーブを挿入しておきます。

室内機を掛けて、配管類を接続していきます。

室外機は地上置きのため、ハシゴ作業で配管を立ち下げていきます。

外部配管は、アイボリー色のスリムダクトで化粧仕上げ。

配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

真空引きをしている間に、分電盤からコンセントまでの専用ケーブルを通していきます。

隣の浴室点検口経由で、ケーブルを通します。

エアコン脇のコンセントの所へ、電源とアースが通りました。

分電盤に分岐ブレーカーを増設します。

専用コンセントを取付けて電圧測定を行い、電気工事完了。

室外機周りはこんな感じで完成。

作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引渡しです。
「きれいにしてもらって、ありがとうございます。これで気持ちよく使えます。またお願いしますね。」と、大変お喜びいただきました(*^^*)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿