2年半前にエアコンをご購入いただいたお客様が、県外へお引越しされると言うことで、エアコン取外しと分解洗浄のご依頼をいただき、本日お引渡しさせていただきました。
日立アプライアンス RAS-S22C(W)(2013年製) フィルター自動掃除機能付きタイプ
三菱電機 MSZ-AXV4018S-W(2018年製) 掃除機能なしスタンダードタイプ

まずは取外しにお伺いします。
こちらは他社施工品の日立製で、取外しと分解洗浄。

こちらはアベ冷熱技研でご購入品の三菱霧ヶ峰で、こちらも取外しと分解洗浄。

こちらの三菱霧ヶ峰は、もともとは先ほどの三菱霧ヶ峰が取付けてあったお部屋に設置されていた、賃貸住宅側の備品になります。

これは取外して、元の位置に移設しなければなりません。
まずは日立の方を取外します。

備品の方も取外して、、、

リビングのエアコンと入れ替えます。

配管接続を行い、配管内部をしっかりと真空乾燥させます。

試運転を行って異常がないことを確認し、この日の作業は完了です。

さて、持ち帰ったエアコンを分解していきます。

備品の方も取外して、、、

リビングのエアコンと入れ替えます。

配管接続を行い、配管内部をしっかりと真空乾燥させます。

試運転を行って異常がないことを確認し、この日の作業は完了です。

さて、持ち帰ったエアコンを分解していきます。
日立の自動掃除機能も、ほとんど役に立っていませんね...

光にかざして見ると、フィルターが目詰まりしてしまってます。


光にかざして見ると、フィルターが目詰まりしてしまってます。

これでは風が通らないので、効きが悪くなりますね。
とか言いながら、三菱のフィルターも...(^_^;)


まぁ、こちらは自動掃除機能無しをご希望されてご購入されましたので、お客様ご自身がしっかりお掃除されないと、こんな感じになりますね...


見てるだけでも鼻がムズムズしてきます(^_^;)
お預かりした室内機を丸洗いするため、電気系統を取り除いて完全分解。

エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧洗浄機でスミズミまで丁寧に洗います。

日立 熱交換器↓

日立 ボディ内部↓

日立 ドレンパン↓


エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧洗浄機でスミズミまで丁寧に洗います。

日立 熱交換器↓

日立 ボディ内部↓

日立 ドレンパン↓

何か居ますね...じっくり見ない方がいいと思いますよ...
日立 ファン↓

三菱 熱交換器↓

三菱 ボディ内部↓

三菱 ドレンパン↓

三菱 ファン↓

しっかり乾燥させて組み立てた後、衝撃緩和材で室内機を梱包。

最後にダンボールでしっかり梱包して、お届けさせていただきました。


三菱 熱交換器↓

三菱 ボディ内部↓

三菱 ドレンパン↓

三菱 ファン↓

しっかり乾燥させて組み立てた後、衝撃緩和材で室内機を梱包。

最後にダンボールでしっかり梱包して、お届けさせていただきました。

「ありがとうございました。こんな事、阿部さん以外に頼めないから助かりました。」と、大変お喜びいただきました(^^)
来週県外へお引越しされてしまいますが、これでお引越し先でも気持ち良くエアコンをご使用いただけますね。
アベ冷熱技研は、空調機器に精通した「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」が分解洗浄を行うので、安心してお任せいただけます。
詳細及び、分解洗浄の動画をこちらでご覧いただけます。
0 件のコメント:
コメントを投稿