たくさんの猫を飼っているFB友さんのご依頼で、エアコン新設工事にお伺いしてきました。
三菱電機 MSZ-GV2225-W 霧ヶ峰スタンダードタイプをお買い上げいただきました。

今回設置するのは2階のお部屋。
専用コンセントはありますが、エアコンは未設置です。


この夏、かなり暑くて大変な思いをされた様で、取付けをご希望です。
ベランダがあるので、室外機はここに置きます。

3年前にも他のお部屋に新設させていただきましたが、この外壁がクセモノです。
石の様に硬いコンクリート材で、この凹凸と不規則な並び...


穴を開けるのも、スリムダクトを取付けるのも一苦労です。
では作業に掛かります。
中古で購入されたお家なので、築何年かは不明。
20年以上は経過しているので、アスベスト含有については「みなし」として飛散防止対策を行って配管穴を開けていきます。

かなり時間が掛かりましたが無事貫通。
気密性確保と小動物侵入防止のため、貫通スリーブを挿入しておきます。


位置決めをして背面板を設置。


室内機を掛けて、配管類を接続していきます。


外部配管は、アイボリー色のスリムダクトで化粧仕上げ。


配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。


室外機周りは、こんな感じで完成です。


このベランダかなり囲まれているので、吹出ガイドを取付けて上向きに吹き出す様にしました。


「ありがとうございます。これでこの部屋も涼しくなります。」と、大変お喜びいただきました。
猫ちゃんたちも元気に走れ回れますね(^^)
アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿