2025年9月24日水曜日

ケーブルテレビをやめてアンテナ受信へ切替工事

いつもお世話になっているお客様のご依頼で、アンテナ取付工事にお伺いしてきました。

新築の時からずっとCATVを利用されていましたが、地デジしか見なくなったとの事でアンテナ受信をご希望です。

事前調査でこの辺りが一番受信レベルが良かったので、ここへアンテナを新設します。

位置決めをして、壁面金具を取付けます。

アンテナを取付けて、松山本局を狙います。

エラーフリーのいいレベルが出ました。

アンテナから既存の引込口までのケーブルは、軒下の隅を留めていきます。
塩ビパイプに収めると逆に目立つので、露出配線にしています。

V-ONUに繋がっていた屋内ケーブルを抜いて、アンテナからのケーブルと接続します。

接続箇所はしっかりと防水処理して収めました。

アンテナ周りはこんな感じで完成。

室内の弱電ボックスに収められているV-ONUの電源部を撤去します。

撤去したところへUHFブースターと電源部を設置。

各部屋のテレビユニットでレベルを測定します。

エラーフリーでいい値が出ました。

後はテレビのチャンネル設定を行って、映り具合を確認いただいてお引き渡しです。
ケーブルテレビの解約手続きはお客様ご自身で行っていただきます。

あと、子供部屋へLANケーブルの入線工事もご依頼いいだきました。

各部屋に空配管が通っているので、さくっと入線ができます。

LANモジュラを取付けて、ケーブルチェックを行って作業終了です。


「お忙しいとこ、ありがとうございました。また何かお願いすることがあると思うんで、その時はお願いしますね。」と、大変お喜びいただきました(^^)

アベ冷熱技研ではアンテナ工事やケーブルテレビ工事など、お客様のニーズに合ったご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿