2025年9月16日火曜日

エアコン分解洗浄して新しいお家へ移設工事

いつもお世話になっているお客様のご依頼で、エアコン洗浄と移設工事をご依頼いただきました。

三菱電機 MSZ-GE2218-W(2019年製)スタンダードタイプです。

6年前にご実家の方へ取付けさせていただいたエアコンですが、こちらのお部屋は現在使われていないそうで、新しいお家へ移設したいとのご希望です。
先週、取外しにお伺いして、室内機を洗うために持ち帰っていました。

お預かりした室内機を丸洗いするため、電気系統を取り除いて完全分解。

エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧洗浄機でスミズミまで丁寧に洗います。

熱交換器↓

ボディ内部↓

ドレンパン↓

ファン↓

洗浄が完了すると取付けにお伺いします。

配管穴は開いていないので、位置決めをして穴開けから開始。

気密性確保と小動物侵入防止のため、貫通スリーブを挿入しておきます。

位置決めをして、背面板を設置。

室内機を掛けて、配管類を接続していきます。

外部配管は、ホワイト色のスリムダクトで化粧仕上げ。

配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

室外機周りは、こんな感じで完成です。

工事が完了すると試運転を行い、異常がないことを確認してお引渡しです。

このお部屋は子供さんが使われるそうです。
これで快適にお勉強ができますね(^^)

アベ冷熱技研は、空調機器に精通した「一級冷凍空気調和機器施工技能士」が分解洗浄を行うので、安心してお任せいただけます。

詳細及び、分解洗浄の動画をこちらでご覧いただけます。

0 件のコメント:

コメントを投稿