2009年6月2日火曜日

東一万町で分解洗浄&移設工事

最近このBlog、分解洗浄の記事ばっかりですね。。。
新設とか移設、見積りや下見、いろんなことバタバタやってますが、記事にしても面白くないものは掲載しません。・・・と言うより、時間が無いのですみません<(_ _)>

で、また分解洗浄です。
今回のお客様もホームページをご覧いただいてのご依頼です。

東芝キャリア RAS-255UDR(2002年製)


完全分解して、高圧ポンプで薬品洗浄を行います。


熱交換器↓


ボディ内部↓


ドレンパン↓


ファン↓


フィルター↓


洗浄が済むと、取付け・試運転を行い工事完了です。

今回はマンションからマンションへの移設工事と一緒にご依頼いただきました。

写真をご覧の通り、あまりご使用されていなかった様で、そんなに汚れてはいませんでしたが、今回に様に移設時に取り外したついでに洗浄しておけば、気持ちがいいですからね。

「それから、ついでにもう一台も」と追加でご依頼いただき、室内機をお預かりして帰りました。
今週は予定が一杯なので、来週お伺いになると思います<(_ _)>


分解洗浄の動画が見れます↓
エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研

2009年5月29日金曜日

松前町浜でエアコン分解洗浄

今日2件目です。
こちらのお客様は、ホームページをご覧いただいてのご依頼です。
当社の洗浄方法を納得いただいてご依頼いただけることに、大変感謝いたします<(_ _)>

東芝キャリア RAS-2583D-L(2001年製)


完全分解して、高圧ポンプで薬品洗浄を行います。


熱交換器↓


ボディ内部↓


ドレンパン↓


ファン↓


洗浄が済むと、取付けを行い工事完了です。
バタバタしていて、設置写真を撮るのを忘れてしまいました。。。

こちらのお客様、他の部屋のエアコンは他社で洗浄されたそうですが、当社ホームページで分解洗浄にご興味を持っていただき、今回のご依頼となりました。
室内機を取り外して完全分解し、丸洗いする方法は、家電系業者さん・清掃業者さんではあまり見かけないので珍しく思うのでしょうか?
空調業者の世界では、当社の方法が当たり前なんですけど。。。

また、今日も2件、2台のエアコンをお預かりしました。
「移設と同時分解洗浄」です。
まだまだ洗浄(戦場?)が続きそうです。。。


分解洗浄の動画が見れます↓
エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研

松前町筒井でエアコン分解洗浄

気が付けば金曜日。。。
おかげさまで、予定をこなすのと見積りやモロモロでバタバタです(^_^;)
今日は、2件のお宅からお預かりしていたエアコン分解洗浄が完了したので、お昼から取付けにお伺いしました。
まずは1件目。こちらは2台のご依頼です。

東   芝 RAS-N405V6R(2004年製)
日立製作所 RAS-2209MX (2001年製)


完全分解して、高圧ポンプで薬品洗浄を行います。


熱交換器↓


ボディ内部↓


ドレンパン↓


ファン↓


洗浄が済むと、取付けを行い工事完了です。

こちらのお客様は、以前分解洗浄をご依頼いただいたお客様からのご紹介でお声掛けいただきました。

「阿部さんとこのクリーニングは高い(値段が・・・)けど、きれいになるし丁寧やけん紹介するんよ。」と、ちょっと厳しくもうれしいお言葉をいただきました。
価格は高く感じるかも知れませんが、同業者さんに同じ作業を同じ価格ではやってもらえないと思います。
当社でも、この分解洗浄作業だけでは赤字で潰れてしまいますから。
でも、このエアコン分解洗浄は、アベ冷熱技研のエアコンに対する「想い」が込められているので、ずっと続けていきたいですね。


分解洗浄の動画が見れます↓
エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研

2009年5月25日月曜日

土居田町でエアコン分解洗浄

お預かりしていたエアコンの分解洗浄が完了したので、午前中取付けにお伺いしました。

日立製作所 RAS-2810MXD(2001年製)


完全分解して、高圧ポンプで薬品洗浄を行います。


熱交換器↓


ボディ内部↓


ドレンパン↓


ファン↓


洗浄が済むと、取付けを行い工事完了です。

こちらのお客様は、3年前に当社で分解洗浄をご依頼いただいたリピーター様です。
激安価格で洗浄を行う業者さんが多い中、当社の洗浄方法をご理解いただき、こうして再度ご依頼いただくのは、大きな喜びであり気の引き締まる思いです<(_ _)>

3年前にもこのBlogに載せましたが、このエアコンの室外機です↓

コーポタイプの2階に設置されているのですが、室外機をサッシの手摺に乗せて(縛って?)あります。。。
触るとグラグラするし、室外機の振動も伝わってきます。
通常、この場合は1階まで配管を下ろして室外機を地上置きにするのが当然ですが、おそらく4m定尺の配管セットを使ったのでしょう、余った配管もグルグルに巻かれてありましたから。
以前、設置された業者さんに見てもらったそうですが、「大丈夫です」と言って帰られたそうです(-_-;)
「防災士」の観点からも、信じられませんが・・・


分解洗浄の動画が見れます↓
エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研

2009年5月24日日曜日

安らかに

不幸があり、午前中葬儀に出席していました。
090524.jpg
親類ではありませんが、町内会長も経験され、亡くなる前まで町内の防災会会長として地域のために尽力されてこられた方です。
故人を偲ばれ、たくさんの方々が参列されていました。

自分自身、「防災士」として町内会でお世話になった方でもあります。
少し前にお会いした時にも、「また6月頃に防災訓練やらんといかんねぇ。」とお話していたのに。。。

ご冥福をお祈りいたします<(_ _)>

2009年5月22日金曜日

第47松山電工組通常総会

お昼から、第47回松山電気工事協同組合通常総会へ参加してきました。

松山市の電気工事屋さんの集まりで、4月時点での組合員数226名。
出席者数と委任状を合わせて、過半数以上で総会が成立しました。
総会の内容は詳しく書きませんが、今回は役員改選の年で役員選挙が行われました。
自分は選挙管理委員の一員に指名され、公正な選挙のお手伝いをさせていただきました。
役員選挙では、青年部の先輩方や現役役員の方から多数の理事が選出され、親組合と青年部とのつながりがより一層深くなることが期待されます。

投票結果↓

226社中26位に当社の名前があるのにはビックリです(*_*)
どうも青年部のメンバーが投票した様です。。。
この中の上位15社が今期の役員となり、組合運営を行っていきます。

総会後は、もちろん懇親会。
これを楽しみに来ている方がほとんどでは?(^_^;)
1年ぶりにお会いする方、以前の仕事でお付き合いしていた方たちとお酒を酌み交わしました。
いろんな情報交換ができて良かったです。

これで加盟している組合、すべての総会が終了しました。
さあ、夏に向けて頑張りますよぉ(*^^)v

2009年5月21日木曜日

ダイキン製標準タイプエアコン分解洗浄&取付工事

お預かりしていたエアコンの分解洗浄が完了したので、午前中取付けにお伺いしました。

ダイキン ATN40FPE1-W(2005年製)


完全分解して、高圧ポンプで薬品洗浄を行います。


熱交換器↓


ボディ内部↓


ドレンパン↓


ファン↓


洗浄が済むと、取付けを行い工事完了です。

こちらのお客様は、以前当社で洗浄させていただいたお客様のからのご紹介でした。
最近、口コミでのご依頼が増えてきました。
大変ありがたく、感謝申し上げます<(_ _)>

今回は、取外して保存してあったエアコンをお預かりして、分解洗浄し、マンションへの取付工事もご依頼いただきました。
保存状態が悪く、ガス漏れの可能性もありましたが、設置後の点検で問題なく使用可能となりました。
この様に、アベ冷熱技研の分解洗浄作業は、空調屋にしかできない設置後の試運転点検が標準です。
掃除屋さんのクリーニングよりは、絶対お得です(^^)v
7~8月は受付中止しますので、ご依頼はお早めにお願いいたします。


分解洗浄の動画が見れます↓
エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研

2009年5月20日水曜日

「住宅電化」キャンペーン:四電エナジー版

四国電力グループ 四電エナジーサービスがお届けする、「住宅電化」キャンペーンがはじまりました。
クリックで詳細がご覧いただけます
↑クリックで詳細がご覧いただけます(PDF:3.10MB)↑

アベ冷熱技研は、四電エナジーサービス認定「でんのすけショップ」です。
オール電化に関することなら、お気軽にご相談くださいませ<(_ _)>

三菱電機のキャンペーンも合わせてご利用ください。
クリックで詳細がご覧いただけます

2009年5月19日火曜日

日立製標準タイプエアコン分解洗浄作業

先週お預かりしていたエアコンの分解洗浄が完了したので、午前中取付けにお伺いしました。

日立製作所 RAS-4010MX2(2001年製)


完全分解して、高圧ポンプで薬品洗浄を行います。


熱交換器↓


ボディ内部↓


ドレンパン↓


ファン↓


ボディにヒビ割れがあったので、補修しておきました↓

これも、取外して分解しないと見つけることができません。
※ボディが割れる原因はさまざまですが、キッチン近くで使用されている場合、空気中を浮遊する油分が付着し、それが酸化して樹脂が割れることがあります。

洗浄が済むと、取付けを行い工事完了です。
またまた、設置後の写真を撮るのを忘れていました。。。(-_-;)
最近やる事が多すぎて、ポカッと忘れることが多くなりました。

今回のお客様はリピーター様です。
3年前に当社にご依頼いただき洗浄したエアコンでしたが、3年でもかなりのカビが見られました。
お部屋の気密性がいいところに、キッチンでガスコンロを使用されているのが主な原因と思われます。
オール電化をお奨めしましたが、ご親戚がガス屋さんとのことで・・・
また3年後、よろしくお願いいたします<(_ _)>

分解洗浄の動画が見れます↓
エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研

2009年5月18日月曜日

某大学研究室へ天吊形PAC取付

Blog書いている時間がありません。。。
今週だけで、7台ものエアコン分解洗浄をご依頼いただいております。
昨日も日曜日でしたが、午前中洗浄していました(-_-;)

そんな中、お世話になっている電気工事屋さんからのご依頼で、某大学の研究室へ、中古のパッケージエアコンの取付けにお伺いしてきました。

室内機側です↓

窓下の壁面へコア抜きし、配管工事をしました。

室外側です↓

建物は鉄筋コンクリート造3階建てで、今回は3階の研究室への設置でした。
スリムダクト仕上げで見積りしていましたが、予算の都合でテープ巻き仕上げとなりました。
ま、北側なのでテープ巻き仕上げでも、劣化の進みは遅いと思います。

時間が掛かりましたが、無事試運転も完了しお引渡しさせていただきました<(_ _)>


途中経過の写真も撮ろうと思っていたのですが、バタバタで無理でした。
通常、コア抜きは外部から開けるのですが、今回は3階のため室内側から開けました。

湿式コア抜きの場合、「水」を使うので室内側では少々厄介です。
そこで活躍するのが、HILTI製 乾湿兼用バキュームクリーナー です↓

HILTI製品にアタッチメントを取り付けると、粉塵だけでなく「水」まで吸い込んでくれる、優れもんの掃除機です。
ボディの下部がバケツ状になっていて、なんでも吸い込みます。

[emoji:v-109]HILTI 乾湿兼用バキュームクリーナー

いい工具は、頼もしい右腕です。
あ、HILTI の回し者じゃありませんよ。 一ファンなだけです(^_^;)