本日はレンジフードの取替工事にお伺いしてきました。
パナソニック製 FY-9HTC5S スマートスクエアフードをお買い上げいただきました。

既存機もナショナル製(現パナソニック)。


まだ動いていますが、そろそろ新しいスマートなやつに取替えたいとのご希望です。
写真では解りにくいですが、このレンジフード幅が900mmある大型のものになります。

既存機を撤去。
右サイドにこれでもか!というくらいコッテリとコーキングが塗り込まれていて、外すのに苦労しました...


位置決めをして、吊り位置を決めます。


本体を吊り込んで、ダクトを接続します。


どうしてもタイルとの隙間ができるため、タイルの色に近いアイボリー色でコーキングしておきました。


あとは幕板を取付けて、使い方をご説明させていただいて完了です。


「スリムでかっこいいですね。いつもキレイに取付けていただいてありがとうございます。阿部さんにお願いして良かった。」と、大変お喜びいただきました(^^)
この様な換気扇・レンジフードなどの取替えも、お気軽にご相談くださいませ<(_ _)>
0 件のコメント:
コメントを投稿