愛媛県松山市でエアコン取付工事・電気工事・CATV・アンテナ工事を中心に活動している有限会社アベ冷熱技研のBlogです
SECRET: 0PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456はじめましていつも参考になるブログをありがとうございます。拝見させていただきながら、アベさんのきちんとしたお仕事内容に自分ももっとちゃんとしなければと反省する日々です^^基幹技能者は私も気にはなっていたのですが講習はとても大変そうですね^^がんばってください
SECRET: 0PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456アベ様おはようございます。講習お疲れ様です。朝9時~夕方6時はきついですね。でも落ちると講習料¥35000がパーですからね。あと1日がんばって下さい。
SECRET: 0PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456ご健闘をお祈りします!小生も1種電工試験過去問に取り組みはじめました。工業高卒の若手社員は2電工筆記免除があるにもかかわらず、受験申し込みせず。手続きしておけよ、と言ったのに・・・。自己のスキル向上を図ろうという意識が欠けているし、それを補う当方の指導が力量不足という事なのでしょうね。折をみて基幹講習の概要、可能な範囲でお知らせくださいませ。
SECRET: 0PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456エタナル設備さん、初コメントありがとうございます<(_ _)>「きちんと仕事」できてるんですかねぇ。。(^_^;)書いてて恥ずかしくなることもありますが。基幹技能者、ぜひ取得してください。自分をレベルアップさせるには、いい材料だと思います(*^^)vこにけんさん、コメントありがとうございます。きつかったです(^_^;) 睡魔との闘いです。(負けてましたが・・・)受講料は38,000円(税込)です。(電気の2倍・・・)落ちてたら・・・最悪です。。。(T_T)はさん、コメントありがとうございます。自分も新米の頃は、資格取得に興味がありませんでしたよ。1つ合格すれば、病みつきになるハズです(^_^;)合格の喜びは、向上心にもつながりますから。はさんは「職長」さんですか?部下にやる気を与えるのも上司の仕事ですから、頑張ってください(*^^)v
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はじめまして
いつも参考になるブログをありがとうございます。
拝見させていただきながら、アベさんのきちんとしたお仕事内容に
自分ももっとちゃんとしなければと反省する日々です^^
基幹技能者は私も気にはなっていたのですが
講習はとても大変そうですね^^がんばってください
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
アベ様
おはようございます。講習お疲れ様です。
朝9時~夕方6時はきついですね。でも落ちると講習料¥35000が
パーですからね。
あと1日がんばって下さい。
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ご健闘をお祈りします!小生も1種電工試験過去問に取り組みはじめました。工業高卒の若手社員は2電工筆記免除があるにもかかわらず、受験申し込みせず。手続きしておけよ、と言ったのに・・・。自己のスキル向上を図ろうという意識が欠けているし、それを補う当方の指導が力量不足という事なのでしょうね。折をみて基幹講習の概要、可能な範囲でお知らせくださいませ。
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
エタナル設備さん、初コメントありがとうございます<(_ _)>
「きちんと仕事」できてるんですかねぇ。。(^_^;)
書いてて恥ずかしくなることもありますが。
基幹技能者、ぜひ取得してください。
自分をレベルアップさせるには、いい材料だと思います(*^^)v
こにけんさん、コメントありがとうございます。
きつかったです(^_^;) 睡魔との闘いです。(負けてましたが・・・)
受講料は38,000円(税込)です。(電気の2倍・・・)
落ちてたら・・・最悪です。。。(T_T)
はさん、コメントありがとうございます。
自分も新米の頃は、資格取得に興味がありませんでしたよ。
1つ合格すれば、病みつきになるハズです(^_^;)
合格の喜びは、向上心にもつながりますから。
はさんは「職長」さんですか?
部下にやる気を与えるのも上司の仕事ですから、頑張ってください(*^^)v