第24回電気工事業全国大会2日目です。
朝9時から「情報通信の活用についての実務研修」が行われました。
電気工事業界では、「iNIP(情報ネットワーク施工プロフェッショナル)」の資格習得に力を入れています。
研修終了後、先日のテーブルディスカッションのまとめとして、意見発表会が行われました。
今回の全国大会へは、北は北海道、南は沖縄まで、全国の電気工事業の方たちが参加されました。
先日出席した青年部の人数、ナント816名だそうです(◎o◎)!
どうりで、ものすごい人の数でした。
昼からは親組合による本大会でしたが、そちらには出席せず観光に出かけてきました。
まずは神戸から一路、大阪の「海遊館」へ行ってきました。
ジンベエザメが、11,000tの貯水容量を誇る展示水槽を泳ぐ様は圧巻です。
「大阪ドーム」にも寄ってみました。
普段の日なので人影もまばらで、ほとんどのショップが閉まっている上、球場内はまったく見ることができませんでした。。。
最後はやっぱり「通天閣」?
地上高103m。91m部分の展望台から見る風景は絶景です。
有名な「ビリケン」さんは、この展望台にいます。
今回初めて参加させていただいた全国大会。
とても勉強になりましたし、いろいろな方との交流もでき、また良い気分転換にもなりました。
来年からは各地の持ち回りが廃止され、毎年東京都で行われるようになるそうです。
青年部意見交換会も無くなるようなお話でした。
「東京かぁ~。。。」・・・今年が最初で最後の参加になりそうです(-_-;)
2007年10月12日金曜日
2007年10月11日木曜日
電気工事業全国大会1日目
今、神戸のホテルで更新しています。
今日、明日の2日間、「第24回電気工事業全国大会」が、ここ神戸ポートピアホテルにて開催されています。
松山から、瀬戸大橋を渡ってバスで約4時間半。。。
初日の今日は、「復興神戸から発信!電気工事業界の未来を語ろう!」と題して、青年部意見交換会が行われました。
松山からは15名が参加し、Aテーマ「安心して暮らせる環境づくり、安全に暮らせる環境づくり」、Bテーマ「社会ニーズに対応。進化する電気工事業」として、テーブルディスカッションを行いました。
みなさん事業内容は違えども、安全・安心に対する想い、お客様に対する思いやりなど、熱く語っておられる方々ばかりで、大変勉強になりました。
夕方からは懇親会が行われ、テーブルディスカッションでは深く話せなかった事も、ほろ酔い加減でお話ができました。
その後も、四国のメンバーだけで神戸の街へ繰り出し、和気藹々とやってきました(^_^;)
明日も、朝早くから実務研修の後、本日行った意見交換会の発表会があります。
それはまた明日。。。更新できるかな???
今日、明日の2日間、「第24回電気工事業全国大会」が、ここ神戸ポートピアホテルにて開催されています。
松山から、瀬戸大橋を渡ってバスで約4時間半。。。
初日の今日は、「復興神戸から発信!電気工事業界の未来を語ろう!」と題して、青年部意見交換会が行われました。
松山からは15名が参加し、Aテーマ「安心して暮らせる環境づくり、安全に暮らせる環境づくり」、Bテーマ「社会ニーズに対応。進化する電気工事業」として、テーブルディスカッションを行いました。
みなさん事業内容は違えども、安全・安心に対する想い、お客様に対する思いやりなど、熱く語っておられる方々ばかりで、大変勉強になりました。
夕方からは懇親会が行われ、テーブルディスカッションでは深く話せなかった事も、ほろ酔い加減でお話ができました。
その後も、四国のメンバーだけで神戸の街へ繰り出し、和気藹々とやってきました(^_^;)
明日も、朝早くから実務研修の後、本日行った意見交換会の発表会があります。
それはまた明日。。。更新できるかな???
カテゴリ:
組合活動
2007年10月10日水曜日
オール電化セミナーに参加
お昼から、四国電力(株)営業開発部住宅電化グループ主催「成功者のノウハウを”直接”聞けるセミナー」に参加してきました。
第一部 基調講演-「オール電化で商売繁盛!!」
SPC経営コンサルティング 代表 荒木 誠 氏
第二部 公開ディスカッション-「電化でつかんだ成功の秘訣」
(株)マルワ電化 代表取締役 西本 眞敏 氏
お二人のオール電化に対する想いは「熱い」です。
このBlogでは、書きたくありませんね(^_^;)
今日参加したみなさんも、同じ考えだと思います。
自分はまだまだ甘い。。。
勉強になりました<(_ _)>
IHクッキングヒーター・エコキュートは、四国電力(株)請負計器工事認定の当社へご相談ください。
明日から2日間、神戸に行ってきます(^_^)v
第24回電気工事業全国大会(青年部意見交換会)へ。。。
また報告しますね。
第一部 基調講演-「オール電化で商売繁盛!!」
SPC経営コンサルティング 代表 荒木 誠 氏
第二部 公開ディスカッション-「電化でつかんだ成功の秘訣」
(株)マルワ電化 代表取締役 西本 眞敏 氏
お二人のオール電化に対する想いは「熱い」です。
このBlogでは、書きたくありませんね(^_^;)
今日参加したみなさんも、同じ考えだと思います。
自分はまだまだ甘い。。。
勉強になりました<(_ _)>
IHクッキングヒーター・エコキュートは、四国電力(株)請負計器工事認定の当社へご相談ください。
明日から2日間、神戸に行ってきます(^_^)v
第24回電気工事業全国大会(青年部意見交換会)へ。。。
また報告しますね。
カテゴリ:
勉強・研修
2007年10月7日日曜日
松山秋祭り
本日は「松山秋祭り」最終日。
基本的に、祭り大好き人間です(^_^)v
毎年、道後・伊佐爾波神社八町八体の壮大な鉢合わせを見に行くのですが、今年は何か気分が乗らずどこにも行きませんでした。
この前の木曜日に、事務所のある築山町の子供神輿に、飾り付けのお手伝いに行ってました。
小学生の頃は祭りが大好きで、1日中神輿を担いでました。
築山町から大街道~銀天街へのパレードが、辛かったけど楽しかったのを憶えています。
この神輿はその頃担いでいた神輿なんですが、すごく小さく見えました。
神輿の飾り付けをしながら役員さんたちとお話をしていると、最近の築山町は、当時に比べて子供が少なく、女の子ばかりで神輿も担ぐのではなく、台車に乗せて運行しているそうです。
松山市も、ドーナツ化現象の様になっているんでしょうねぇ。。。
自宅は松山市郊外なのですが、その現象が進んでいるのか、ものすごい数の子供たちが祭りに参加しています。
「も~て~こぉ~い」の掛け声で、子供たちが家々を巡回し、お礼の「お菓子」をふんだくって???行きます(^_^;)
子供の数が多いので、お菓子を出す方も大きな箱単位で、どぉ~んと出します。
うちの息子たちも、一晩で大きなゴミ袋い~っ杯に、お菓子をもらってきました。
当分、おやつには困らないですね。。。
基本的に、祭り大好き人間です(^_^)v
毎年、道後・伊佐爾波神社八町八体の壮大な鉢合わせを見に行くのですが、今年は何か気分が乗らずどこにも行きませんでした。
この前の木曜日に、事務所のある築山町の子供神輿に、飾り付けのお手伝いに行ってました。
小学生の頃は祭りが大好きで、1日中神輿を担いでました。
築山町から大街道~銀天街へのパレードが、辛かったけど楽しかったのを憶えています。
この神輿はその頃担いでいた神輿なんですが、すごく小さく見えました。
神輿の飾り付けをしながら役員さんたちとお話をしていると、最近の築山町は、当時に比べて子供が少なく、女の子ばかりで神輿も担ぐのではなく、台車に乗せて運行しているそうです。
松山市も、ドーナツ化現象の様になっているんでしょうねぇ。。。
自宅は松山市郊外なのですが、その現象が進んでいるのか、ものすごい数の子供たちが祭りに参加しています。
「も~て~こぉ~い」の掛け声で、子供たちが家々を巡回し、お礼の「お菓子」をふんだくって???行きます(^_^;)
子供の数が多いので、お菓子を出す方も大きな箱単位で、どぉ~んと出します。
うちの息子たちも、一晩で大きなゴミ袋い~っ杯に、お菓子をもらってきました。
当分、おやつには困らないですね。。。
カテゴリ:
休息・休日
2007年10月1日月曜日
改正フロン回収・破壊法
��0月1日付けで、業務用冷凍空調機器に関する「フロン回収・破壊法」が改正されました。
今回の主な改正内容は下記の通りです。
1.リサイクル時のフロン回収(回収が必要な場合の拡大)
2.特定解体工事元請業者の確認及び説明
3.行程管理制度の導入
4.整備時におけるフロン類の回収
5.行政による関係者への指導等
6.特定製品の種類「50kg区分」の改正
ラジオ等の宣伝でも流れていますが、この改正により「行程管理票」が導入され、「フロン類回収業者の責任」だけでなく、「機器の使用者・所有者の責任」「元請け業者(建設業者・建物解体時の工事業者)の責任」が明確化されました。
当社の様に、以前から「フロン類回収業者」として登録・報告を行ってきた業者にとっては、書類が変わる程度(細かくは整備時回収の追加や50kg区分の改正等もありますが)ですが、今まで現場任せだった、建物解体時に設置されている冷凍空調機器のフロン回収について、行程管理票作成の徹底により、行政が介入できる仕組みが出来上がった事は非常に喜ばしいことだと思います。
いろんな業者さんの悪い噂は各方面から耳に入っていましたが、これで減っていくハズです。
「みだりに特定製品から大気中にフロンガスを放出すると、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金を科せられます(第六章 罰則 第五十五条)」・・・心しておきましょう。
当社は各種認定で環境にやさしく、お客様に安心してご依頼いただける体制を整えております。
第一種フロン類回収業者登録 No.1-0014(愛媛県)
冷媒回収事業所認定 No.380009(冷媒回収推進・技術センター)
冷凍空調施設工事事業所認定 No.37-A-21(高圧ガス保安協会)
高圧ガス販売事業届出 No.高(一)D139(愛媛県)
[emoji:v-109]「フロン類回収業者等リスト」:愛媛県
[emoji:v-109]「フロン回収・破壊法が改正されました!」:環境省
[emoji:v-109]フロン回収推進産業協議会
[emoji:v-109]冷媒回収推進・技術センターRRC
今回の主な改正内容は下記の通りです。
1.リサイクル時のフロン回収(回収が必要な場合の拡大)
2.特定解体工事元請業者の確認及び説明
3.行程管理制度の導入
4.整備時におけるフロン類の回収
5.行政による関係者への指導等
6.特定製品の種類「50kg区分」の改正
ラジオ等の宣伝でも流れていますが、この改正により「行程管理票」が導入され、「フロン類回収業者の責任」だけでなく、「機器の使用者・所有者の責任」「元請け業者(建設業者・建物解体時の工事業者)の責任」が明確化されました。
当社の様に、以前から「フロン類回収業者」として登録・報告を行ってきた業者にとっては、書類が変わる程度(細かくは整備時回収の追加や50kg区分の改正等もありますが)ですが、今まで現場任せだった、建物解体時に設置されている冷凍空調機器のフロン回収について、行程管理票作成の徹底により、行政が介入できる仕組みが出来上がった事は非常に喜ばしいことだと思います。
いろんな業者さんの悪い噂は各方面から耳に入っていましたが、これで減っていくハズです。
「みだりに特定製品から大気中にフロンガスを放出すると、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金を科せられます(第六章 罰則 第五十五条)」・・・心しておきましょう。
当社は各種認定で環境にやさしく、お客様に安心してご依頼いただける体制を整えております。
第一種フロン類回収業者登録 No.1-0014(愛媛県)
冷媒回収事業所認定 No.380009(冷媒回収推進・技術センター)
冷凍空調施設工事事業所認定 No.37-A-21(高圧ガス保安協会)
高圧ガス販売事業届出 No.高(一)D139(愛媛県)
[emoji:v-109]「フロン類回収業者等リスト」:愛媛県
[emoji:v-109]「フロン回収・破壊法が改正されました!」:環境省
[emoji:v-109]フロン回収推進産業協議会
[emoji:v-109]冷媒回収推進・技術センターRRC
カテゴリ:
エアコン工事
2007年9月25日火曜日
ネット低圧工事申込説明会
今日は、四国電力松山支店電気ビルにて「インターネット低圧工事申込説明会」が、電気工事協同組合青年部員を対象に行われました。
自分は結構前から利用しているのですが、マニュアルを見ながらの独学だったので、正式に受講したくて参加してきました。
松山の管轄では、現在このシステムを利用して申し込みされている物件は、全体の2割程度だそうです。
もったいない。。。(-_-;)
このシステムを利用してない業者さんは、かなりの時間を無駄に使われていると思って間違いないでしょう。
今まで手書きで記入していた内容を、画面上に入力していくだけで、換算容量が自動計算され、竣工時には「施工証明書」までキチッと印刷できます。
入力間違いなどがあれば、ちゃんとエラー表示がでて、間違っている箇所を指摘してくれます。
こういうシステムはどんどん利用して、作業効率を上げていける業者さんこそが、「お客様から信頼される工事店」になれると思うんですが?
[emoji:v-109]「インターネット低圧工事申込システム」:四国電力
自分は結構前から利用しているのですが、マニュアルを見ながらの独学だったので、正式に受講したくて参加してきました。
松山の管轄では、現在このシステムを利用して申し込みされている物件は、全体の2割程度だそうです。
もったいない。。。(-_-;)
このシステムを利用してない業者さんは、かなりの時間を無駄に使われていると思って間違いないでしょう。
今まで手書きで記入していた内容を、画面上に入力していくだけで、換算容量が自動計算され、竣工時には「施工証明書」までキチッと印刷できます。
入力間違いなどがあれば、ちゃんとエラー表示がでて、間違っている箇所を指摘してくれます。
こういうシステムはどんどん利用して、作業効率を上げていける業者さんこそが、「お客様から信頼される工事店」になれると思うんですが?
[emoji:v-109]「インターネット低圧工事申込システム」:四国電力
カテゴリ:
組合活動
2007年9月21日金曜日
エアコン点検修理
「ホントいい加減にしてくれぇぇぇ!」って言いたくなるほど、暑い日が続いています(^_^;)
中国では季節外れの雪が降ったそうで。。。
愛媛に冬は来るんでしょうか???
時間を見つけては、点検契約しているリース会社様のエアコン点検を行っています。
点検して不良箇所があれば修理を行い、また現場で活躍できるようにします。
ガス補充や基板交換から、溶接機を使用してバルブの交換なども行います。
今日は溶接のやりすぎで、目の奥がガンガンしてます。。。
溶接光は直視しては駄目ですよぉ~。
特に、ガス溶接は電気溶接に比べて、後からどぉ~んと来ますから(*_*;)
あ~、頭痛いぃ。。。
明日は、子供の運動会でお休みします<(_ _)>
中国では季節外れの雪が降ったそうで。。。
愛媛に冬は来るんでしょうか???
時間を見つけては、点検契約しているリース会社様のエアコン点検を行っています。
点検して不良箇所があれば修理を行い、また現場で活躍できるようにします。
ガス補充や基板交換から、溶接機を使用してバルブの交換なども行います。
今日は溶接のやりすぎで、目の奥がガンガンしてます。。。
溶接光は直視しては駄目ですよぉ~。
特に、ガス溶接は電気溶接に比べて、後からどぉ~んと来ますから(*_*;)
あ~、頭痛いぃ。。。
明日は、子供の運動会でお休みします<(_ _)>
カテゴリ:
修理作業
2007年9月19日水曜日
平成19年度後期技能検定
今年もやってまいりました、「国家技能検定試験」の後期受付が、来月10月1日から始まります。
「冷凍空気調和機器施工技能士」を目指している皆様、受付期間は1日~12日迄と短期間ですから、忘れずに申し込みをしましょう(^_^)v
受験される皆様のご健闘をお祈りすると共に、この業界の技能レベルが一層アップすることを心より望んでいます。
→ 「冷凍空気調和機器施工技能士」:アベ冷熱技研
→ 「技能検定制度」:厚生労働省
カテゴリ:
資格・認定
2007年9月18日火曜日
天吊形PAC取替工事
暑いですねぇ~。。。
毎日、汗が滝のように流れていきます(^_^;)
本日は、天吊形パッケージエアコンの取替を行いました。
既存の室内機です↓
コチラは、コンプレッサーが故障した室外機↓
このエアコンは業務用パッケージエアコンですが、ここは店舗や事務所じゃありません(?_?)
実は、マンションの一室なんです。
「何で天吊り?」って思いますよね。
室内機の写真を見ていただくと解ると思いますが、カーテンボックスがあるため壁掛形のルームエアコンが付けれないんです。
しかし、このマンション全室に天吊形を付けた業者さんて、ある意味大変な仕事だったと思います。。。
取替作業はいつもの様に、フロン回収作業から始めます。
マンションのオーナー様から、既存のメーカーの対応があまり良くなかった様で、「後のサービス体制の良いメーカーを」とのご要望を頂きました。
今回お薦めしたのは、ダイキン製ニュースカイエアー天吊形1.5馬力タイプです。
ダイキンは、24時間365日電話受付をしているので、当社でもご商売をされている方には強くお薦めしています。
��基本的には当社が修理も行いますが、当社がどうしてもお伺いできない様な、最悪の事態を想定しています)
室内機はコンパクトでキレイです↓
室外機も既存機器に比べると、大幅にコンパクトになりベランダの圧迫感がなくなりました↓
オーナー様から、今後もこちらのマンションのメンテナンスのご依頼をいただきました。
ありがとうございます、今後ともよろしくお願い申し上げます<(_ _)>
毎日、汗が滝のように流れていきます(^_^;)
本日は、天吊形パッケージエアコンの取替を行いました。
既存の室内機です↓
コチラは、コンプレッサーが故障した室外機↓
このエアコンは業務用パッケージエアコンですが、ここは店舗や事務所じゃありません(?_?)
実は、マンションの一室なんです。
「何で天吊り?」って思いますよね。
室内機の写真を見ていただくと解ると思いますが、カーテンボックスがあるため壁掛形のルームエアコンが付けれないんです。
しかし、このマンション全室に天吊形を付けた業者さんて、ある意味大変な仕事だったと思います。。。
取替作業はいつもの様に、フロン回収作業から始めます。
マンションのオーナー様から、既存のメーカーの対応があまり良くなかった様で、「後のサービス体制の良いメーカーを」とのご要望を頂きました。
今回お薦めしたのは、ダイキン製ニュースカイエアー天吊形1.5馬力タイプです。
ダイキンは、24時間365日電話受付をしているので、当社でもご商売をされている方には強くお薦めしています。
��基本的には当社が修理も行いますが、当社がどうしてもお伺いできない様な、最悪の事態を想定しています)
室内機はコンパクトでキレイです↓
室外機も既存機器に比べると、大幅にコンパクトになりベランダの圧迫感がなくなりました↓
オーナー様から、今後もこちらのマンションのメンテナンスのご依頼をいただきました。
ありがとうございます、今後ともよろしくお願い申し上げます<(_ _)>
カテゴリ:
エアコン工事
2007年9月17日月曜日
電気容量増・分電盤交換
��月も後半になろうとしているのに、暑いですね~。。。溶けそうです(^_^;)
今日は祝日でしたが、電気工事にお伺いしてきました。
既存の分電盤と、増設されたブレーカー。
漏電遮断機もなく容量も足りないため、幹線ケーブルを太くして許容電流値を上げます。
主幹ブレーカーに、漏電遮断機能を搭載した分電盤に交換します。
写真は撮ってませんが、電力量計の位置が検針しにくい場所にあったため、玄関脇に移動しました。
おっと、四国電力に竣工報告しないと。。。
今日は祝日でしたが、電気工事にお伺いしてきました。
既存の分電盤と、増設されたブレーカー。
漏電遮断機もなく容量も足りないため、幹線ケーブルを太くして許容電流値を上げます。
主幹ブレーカーに、漏電遮断機能を搭載した分電盤に交換します。
写真は撮ってませんが、電力量計の位置が検針しにくい場所にあったため、玄関脇に移動しました。
おっと、四国電力に竣工報告しないと。。。
カテゴリ:
電気工事
2007年9月15日土曜日
2007年9月12日水曜日
スポットエアコンのガス漏れ修理
「スポットエアコンが冷えないので点検してほしい」とご依頼いただき、夕方現場へ行ってきました。
ダイキン製のスポットエアコンです。
配管方法、機器の吊り方をパッと見ただけでも、いい加減な工事と解りました。。。
ガス圧を測ってみると、、、
ぜんぜんガスがありません(-_-;)
室外機の接続部分から漏れた形跡はないので、室内機の接続部分を開いてみると・・・
オイル漏れ発見!
目視でも「ココから漏れたハズ」と確信できるほど、オイルがにじんでいます。
ナットを外して、フレア加工部分を見ると・・・
フレア面はバリバリ、片方はフレアツールが悪いのか、ナットの締めすぎか、変形していました。
ガス漏れして当然ですね。
フレア部分を再加工し、フロンガスを充填、試運転で修理完了しました。
まだまだこの様な、粗悪な施工業者さんがいらっしゃるようです。
またもや大気中に漏れたフロンガスは、オゾン層の破壊を促進し、地球上の生物たちを蝕んでいくのです。。。
フレア面の加工方法は、↓のページの下の方に掲載してます。
「冷媒配管接続部分への冷凍機オイル塗布について」:アベ冷熱技研
ダイキン製のスポットエアコンです。
配管方法、機器の吊り方をパッと見ただけでも、いい加減な工事と解りました。。。
ガス圧を測ってみると、、、
ぜんぜんガスがありません(-_-;)
室外機の接続部分から漏れた形跡はないので、室内機の接続部分を開いてみると・・・
オイル漏れ発見!
目視でも「ココから漏れたハズ」と確信できるほど、オイルがにじんでいます。
ナットを外して、フレア加工部分を見ると・・・
フレア面はバリバリ、片方はフレアツールが悪いのか、ナットの締めすぎか、変形していました。
ガス漏れして当然ですね。
フレア部分を再加工し、フロンガスを充填、試運転で修理完了しました。
まだまだこの様な、粗悪な施工業者さんがいらっしゃるようです。
またもや大気中に漏れたフロンガスは、オゾン層の破壊を促進し、地球上の生物たちを蝕んでいくのです。。。
フレア面の加工方法は、↓のページの下の方に掲載してます。
「冷媒配管接続部分への冷凍機オイル塗布について」:アベ冷熱技研
カテゴリ:
修理作業
2007年9月10日月曜日
床置形PAC取替工事
とある教会の談話室に設置されていた、エアコンの取替工事をご依頼いただきました。
故障で機種が古く、部品が無いため修理不能で取替えとなります。
故障した室内機です↓
建物は4階建てで、今回は3階に設置されているエアコンの取替えです。
室外機は、屋外階段の屋根部分に置かれていました↓
運転できないため、現地でフロンガスの回収を行います。
室外機は77kgあるため、フロンガス回収後にバラして降ろしました。
エレベーターが無いので、人力では無理です。。。(-_-;)
今回は40?近くの談話室だったので、三菱電機製2.5馬力 リプレースインバーター 床置タイプをご提案、ご採用いただきました。
配管穴は既存流用し、スリムダクトで収めました。
室外機は40kg程度になり、コンパクトに収まりました。
ブレーカーBOXも、新しい物に取り替えて工事完了です。
神父さまには、「コンパクトに収まりましたな。よく冷えて、これから快適になります。」と、大変ご満足いただきました。
故障で機種が古く、部品が無いため修理不能で取替えとなります。
故障した室内機です↓
建物は4階建てで、今回は3階に設置されているエアコンの取替えです。
室外機は、屋外階段の屋根部分に置かれていました↓
運転できないため、現地でフロンガスの回収を行います。
室外機は77kgあるため、フロンガス回収後にバラして降ろしました。
エレベーターが無いので、人力では無理です。。。(-_-;)
今回は40?近くの談話室だったので、三菱電機製2.5馬力 リプレースインバーター 床置タイプをご提案、ご採用いただきました。
配管穴は既存流用し、スリムダクトで収めました。
室外機は40kg程度になり、コンパクトに収まりました。
ブレーカーBOXも、新しい物に取り替えて工事完了です。
神父さまには、「コンパクトに収まりましたな。よく冷えて、これから快適になります。」と、大変ご満足いただきました。
カテゴリ:
エアコン工事
2007年9月7日金曜日
青年部役員会
忙しいです。。。
��月になったというのに、まだまだ予定が一杯です。
やりたい事一杯あるのに(遊びじゃないですよ)、ぜんぜんできません(^_^;)
��logに書きたいこと一杯あるのに、叶いません。
今晩は、「松山電気工事協同組合青年部9月定例役員会」に出席してきました。
来週末に行われる「家族親睦会」と、平成19年10月11日(木)~10月12日(金)に開催される、「第24回電気工事業全国大会」について話し合いがありました。
昨年同様、家族親睦会は家族全員で出席させていただきます。
その模様は、またこのBlogで紹介しますね。
全国大会については、平日でもあり費用も掛かるので、出席するかどうかずっと悩んでいたんですが、今年の開催地が「神戸」という事もあったのと、今年は松山の出席率が多いと聞いて決めました。
阪神大震災から立ち直った、「防災士発祥の地、神戸」をこの目で見てきたいと思います。
��月になったというのに、まだまだ予定が一杯です。
やりたい事一杯あるのに(遊びじゃないですよ)、ぜんぜんできません(^_^;)
��logに書きたいこと一杯あるのに、叶いません。
今晩は、「松山電気工事協同組合青年部9月定例役員会」に出席してきました。
来週末に行われる「家族親睦会」と、平成19年10月11日(木)~10月12日(金)に開催される、「第24回電気工事業全国大会」について話し合いがありました。
昨年同様、家族親睦会は家族全員で出席させていただきます。
その模様は、またこのBlogで紹介しますね。
全国大会については、平日でもあり費用も掛かるので、出席するかどうかずっと悩んでいたんですが、今年の開催地が「神戸」という事もあったのと、今年は松山の出席率が多いと聞いて決めました。
阪神大震災から立ち直った、「防災士発祥の地、神戸」をこの目で見てきたいと思います。
カテゴリ:
組合活動
2007年9月2日日曜日
自主防災組織リーダー研修会
本日は休業日です。
朝から保健所・消防合同庁舎の防災センターにて、「自主防災組織リーダー研修会」に、町内会の防災士として参加してきました。
はい、わたくし防災士だったんですよね(^_^;)
町内のためにやらないといけない事、い~っぱいあるんですよねぇ。
いろんな構想は練ってるんですが、仕事無ければいくらでもやりたいんですよ、ホント。
。。。スミマセン<(_ _)>
今回の研修内容は・・・
��.避難所の具体的な設営方法について
��.新潟県中越沖地震から学ぶ
��.情報交換
でした。
いつ起きるかは判りませんが、「南海地震」は30年以内に確実に起きます。
お家の防災対策は進んでいますか?
いざその時、公共の機関は当てになりません。
自分を守るのは、自分以外にありません。
地域の自主防災組織が開催する「防災訓練」には必ず参加して、その時のために最新の知識を習得しておきましょう。
宣伝:当社では、地震時の漏電火災を防ぐために、「ルモマコンセント」の設置をオススメしております↓
「ルモマコンセント」:アベ冷熱技研
朝から保健所・消防合同庁舎の防災センターにて、「自主防災組織リーダー研修会」に、町内会の防災士として参加してきました。
はい、わたくし防災士だったんですよね(^_^;)
町内のためにやらないといけない事、い~っぱいあるんですよねぇ。
いろんな構想は練ってるんですが、仕事無ければいくらでもやりたいんですよ、ホント。
。。。スミマセン<(_ _)>
今回の研修内容は・・・
��.避難所の具体的な設営方法について
��.新潟県中越沖地震から学ぶ
��.情報交換
でした。
いつ起きるかは判りませんが、「南海地震」は30年以内に確実に起きます。
お家の防災対策は進んでいますか?
いざその時、公共の機関は当てになりません。
自分を守るのは、自分以外にありません。
地域の自主防災組織が開催する「防災訓練」には必ず参加して、その時のために最新の知識を習得しておきましょう。
宣伝:当社では、地震時の漏電火災を防ぐために、「ルモマコンセント」の設置をオススメしております↓
「ルモマコンセント」:アベ冷熱技研
カテゴリ:
防災士活動
2007年9月1日土曜日
エアコンのパワトラ・基板交換
朝晩は涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑いですねぇ。
今日はお昼から、室外機故障で止まっていたエアコンの修理にお伺いしてきました。
2、3日前にメーカーのサービスマンが点検したようなのですが、「どうせ修理するなら阿部さんにお願いしたい」とお客様のご要望で、部品手配し、本日修理することになりました。
故障箇所はメーカーに聞いていたのですが、室外機を開けると一目瞭然でした。。。
パワートランジスタが噴いています↓
爆風で、近くにあったコンデンサや基板が焼損しています↓
基板とパワートランジスタを交換します。
交換後、ゲージと電流計を使って試運転を行い作業完了です。
最近、エアコンも使い捨ての様な感覚になってませんか?
大手家電店などは、「電気代が安い!」からと言って新品への買い替えを勧めますが、修理すればまだまだ使える物も多くあります。
当社では、メーカーに部品の在庫があれば修理をお薦めしています。
・・・ま、修理代との兼ね合いもありますが。。。
追記:ここ2~3年、SH社製エアコンの修理依頼が多いのですが、部品発注しても8年以上経過している機種の部品在庫がありません。
修理したくても、修理できないんですよねぇ。。。
もしあったとしても、異様に部品価格が高いんです。
どうにかなりませんか、シャー○さん?
今日はお昼から、室外機故障で止まっていたエアコンの修理にお伺いしてきました。
2、3日前にメーカーのサービスマンが点検したようなのですが、「どうせ修理するなら阿部さんにお願いしたい」とお客様のご要望で、部品手配し、本日修理することになりました。
故障箇所はメーカーに聞いていたのですが、室外機を開けると一目瞭然でした。。。
パワートランジスタが噴いています↓
爆風で、近くにあったコンデンサや基板が焼損しています↓
基板とパワートランジスタを交換します。
交換後、ゲージと電流計を使って試運転を行い作業完了です。
最近、エアコンも使い捨ての様な感覚になってませんか?
大手家電店などは、「電気代が安い!」からと言って新品への買い替えを勧めますが、修理すればまだまだ使える物も多くあります。
当社では、メーカーに部品の在庫があれば修理をお薦めしています。
・・・ま、修理代との兼ね合いもありますが。。。
追記:ここ2~3年、SH社製エアコンの修理依頼が多いのですが、部品発注しても8年以上経過している機種の部品在庫がありません。
修理したくても、修理できないんですよねぇ。。。
もしあったとしても、異様に部品価格が高いんです。
どうにかなりませんか、シャー○さん?
カテゴリ:
修理作業
2007年8月30日木曜日
稲刈りに間に合いました
広大な田んぼの真ん中に、ポツンと新築の農業用倉庫が建ちました。
1ヶ月ちょっと前に、この倉庫の電気工事をご依頼いただいていたのですが、、、
最初、田んぼの真ん中に建てられた倉庫と電柱までの距離は、約50mあって直接引き込みが不可能でした。
四国電力へ電力申請をして、外線担当の四電工さんと1ヶ月の長いやり取りの結果。。。
新たに中継柱と引込柱を建てていただき(四国電力持ち)、本日竣工しました。
倉庫内部はこんな感じです。
中2階が半分ほどあって、電動のチェーンブロックが付いています。
電力量計です。
農業用倉庫なので、籾摺り機や乾燥機などの動力機器も使用するため、電灯契約だけでなく動力契約(低圧)も入れておきます。
分電盤周辺です。
そろそろ稲刈りの時期がやって来ます。
間に合って良かった~(^_^;)
このような倉庫を検討されている方は、ご一報いただければ業者さんをご紹介いたします<(_ _)>
1ヶ月ちょっと前に、この倉庫の電気工事をご依頼いただいていたのですが、、、
最初、田んぼの真ん中に建てられた倉庫と電柱までの距離は、約50mあって直接引き込みが不可能でした。
四国電力へ電力申請をして、外線担当の四電工さんと1ヶ月の長いやり取りの結果。。。
新たに中継柱と引込柱を建てていただき(四国電力持ち)、本日竣工しました。
倉庫内部はこんな感じです。
中2階が半分ほどあって、電動のチェーンブロックが付いています。
電力量計です。
農業用倉庫なので、籾摺り機や乾燥機などの動力機器も使用するため、電灯契約だけでなく動力契約(低圧)も入れておきます。
分電盤周辺です。
そろそろ稲刈りの時期がやって来ます。
間に合って良かった~(^_^;)
このような倉庫を検討されている方は、ご一報いただければ業者さんをご紹介いたします<(_ _)>
カテゴリ:
電気工事
2007年8月28日火曜日
愛媛CATV協力会
「愛媛CATV協力会」へ参加してきました。
またまたキャンペーンが始まります!
その名も「トリプルサプライズキャンペーン」(2007年9月~2007年12月末まで)
・・・3つのサプライズ?
1. 前回と同じく、契約料・引込工事料が無料!屋内工事料のみで加入できます!
2. 8月17日に、このBlogでも紹介しましたが、イーネットが「光ハイブリッド」として生まれ変わり、120Mbpsという高速インターネットサービスが開始されます。
3. そして目玉がコレ↓
「STBを通しての録画が難しい~」と嘆いていたお客様に朗報です。
HDD内臓STBが導入されます!
→ HDD内臓CATVデジタルセットトップボックス:松下電器
現在の「レギュラーコース」と「エントリーコース」に加え、このHDD内臓STBを使用する「らく録レギュラーコース」が新しく追加されます。
当社では、「愛媛CATV契約代行」を行っています。
ご自宅にお伺いして現地調査の上、お客様のお宅に最適なプランの選定及び工事方法をご提案・お見積りいたします。
また工事については、「愛媛CATV映像サービス工事認定店」で、「愛媛CATV光通信サービス工事認定者」が施工いたしますので、お気軽にご相談ください。
→ 「録画機能付きデジタルチューナーによる映像サービス開始について」:
愛媛CATV(報道資料・PDF)
またまたキャンペーンが始まります!
その名も「トリプルサプライズキャンペーン」(2007年9月~2007年12月末まで)
・・・3つのサプライズ?
1. 前回と同じく、契約料・引込工事料が無料!屋内工事料のみで加入できます!
2. 8月17日に、このBlogでも紹介しましたが、イーネットが「光ハイブリッド」として生まれ変わり、120Mbpsという高速インターネットサービスが開始されます。
3. そして目玉がコレ↓
「STBを通しての録画が難しい~」と嘆いていたお客様に朗報です。
HDD内臓STBが導入されます!
→ HDD内臓CATVデジタルセットトップボックス:松下電器
現在の「レギュラーコース」と「エントリーコース」に加え、このHDD内臓STBを使用する「らく録レギュラーコース」が新しく追加されます。
当社では、「愛媛CATV契約代行」を行っています。
ご自宅にお伺いして現地調査の上、お客様のお宅に最適なプランの選定及び工事方法をご提案・お見積りいたします。
また工事については、「愛媛CATV映像サービス工事認定店」で、「愛媛CATV光通信サービス工事認定者」が施工いたしますので、お気軽にご相談ください。
→ 「録画機能付きデジタルチューナーによる映像サービス開始について」:
愛媛CATV(報道資料・PDF)
2007年8月24日金曜日
年金問題?
今さらながら、「自分の年金ってどうなっとんやろ?」と思い、社会保険庁の「年金個人情報提供サービス」を利用してみました。
8月9日に、社保庁の申請サイトに申し込んであった書類が今日届きました。
なになに?
「さきにお申し込みのありました「年金個人情報提供サービス」につきましては、下欄に記載の理由により、ユーザーID及びパスワードを発行できません。」
はぁ?
内容を見ると、住所が違うみたい。
3年前に新築して引っ越したけど、、、ん~???
住所変更はしたハズだけど。。。
来週確認してみなくちゃ。
みなさんも、確認しておいた方が良さそうですよぉ。
申し込みはコチラ↓
→ 「年金個人情報提供サービス」:社会保険庁
8月9日に、社保庁の申請サイトに申し込んであった書類が今日届きました。
なになに?
「さきにお申し込みのありました「年金個人情報提供サービス」につきましては、下欄に記載の理由により、ユーザーID及びパスワードを発行できません。」
はぁ?
内容を見ると、住所が違うみたい。
3年前に新築して引っ越したけど、、、ん~???
住所変更はしたハズだけど。。。
来週確認してみなくちゃ。
みなさんも、確認しておいた方が良さそうですよぉ。
申し込みはコチラ↓
→ 「年金個人情報提供サービス」:社会保険庁
カテゴリ:
日記・日々のできごと
2007年8月23日木曜日
まだまだ暑いですねぇ
例年なら、お盆明けると仕事が落ち着いてくるんですが、今週に入って急な仕事がいっぱいです。。。
おとといなんか、夕方3時すぎからエアコン×3台取り付け。
1箇所で3台じゃなくて、双海町で1台取替後、伊予市大平で2台新設。
事務所へ帰ったのは、夜の9時すぎ・・・(-_-;)
翌日は朝から、久々にダイキン製「うるさら」を2階の部屋へ設置。
普通の室外機の、2倍の重さはあろうかと思うほどの室外機を、1人担いで2階のベランダへ上がったときには、ホント倒れそうになりました(-_-;)
何度工事しても、「うるさら」は好きになれません。
同業のみなさま、暑い日が続いていますが、お互い事故の無いよう乗り切りましょう(^_^)v
おとといなんか、夕方3時すぎからエアコン×3台取り付け。
1箇所で3台じゃなくて、双海町で1台取替後、伊予市大平で2台新設。
事務所へ帰ったのは、夜の9時すぎ・・・(-_-;)
翌日は朝から、久々にダイキン製「うるさら」を2階の部屋へ設置。
普通の室外機の、2倍の重さはあろうかと思うほどの室外機を、1人担いで2階のベランダへ上がったときには、ホント倒れそうになりました(-_-;)
何度工事しても、「うるさら」は好きになれません。
同業のみなさま、暑い日が続いていますが、お互い事故の無いよう乗り切りましょう(^_^)v
カテゴリ:
日記・日々のできごと
登録:
投稿 (Atom)