2017年4月6日木曜日

エアコンがいつまで経っても暖まらない?点検修理にお伺い

「阿部さん、忙しいですか?ちょっと前からエアコンが効かないんですけど、見てもらえませんか?」と、2年ほど前にエアコンをご購入いただいたお客様からご連絡いただき、お伺いしてきました。

いつもの事ですが、最悪の場合を想定してフル装備でお伺い。
まずは点検するために、暖房運転開始。


わ、30度に設定されています(^_^;)

「ホント30度にしてても、全然効かないんです...」

温風が出始めました。

手をかざして見ると、暖かいと言うより「熱い」風が出ています?
ただし、ただしですよ、、、明らかに風量が少ない・ω・

解りました!

フィルターですね(^_^;)

ここまでビッシリ目詰まりしてしまうと、風なんか通りません。
しかしスゴイなこれ。

でも、熱交換器にホコリが回り込んでいる感じは見受けられません。


フィルターを洗ってみましょう。

あれ?中性洗剤でまったく落ちませんよ?
ハイターもお借りしましたが、粘ついて落ちる気配がありません...

フィルターが破れるとマズイので、ちょっと時間が掛かりますが、事務所に持ち帰って強力洗浄剤で洗います。

おぉ...気持ちがいいくらい、ドロドロっと(^_^;)

新品のフィルターに戻りました。


あとはフィルターを挿入して、再度暖房運転。

洗う前と洗った後の体感風量が、まったく違います!
「うわぁ、こんなに風が出るんですね(・∀・)フィルターだけでこんなに違うんですね。」と感動されてました(^_^;)

毎回このBlogでも書いてますが、霧ヶ峰に限らずどのメーカーでも、フィルター自動掃除機能付きエアコンは、その仕様上、空気中の油分に弱いです。
油分がフィルターに付着すると、掃除機能のブラシでこすってもホコリが取れず、フィルターに塗り込んでしまうんですよね。
ダストボックスは定期的に掃除していただいていた様ですが、フィルターは見ていなかったそうです。
まぁ、阿部の説明不足でもあるんですけどね<(_ _)>

リビング・ダイニング・キッチンの場合、IHクッキングヒーターをお使いのお宅はそうでもありませんが、ガスコンロをご使用されているお宅が結構この様な感じになっていますね。
なぜそうなるかは今回は書きません。
ちなみにこちらのお宅は、ガスコンロでした。

ふぅ...良かった、機械の不具合じゃなくて(^_^;)
各メーカーの開発担当者さん、そろそろ自動掃除機能止めませんか?

アベ冷熱技研は、「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」が点検・修理を行いますので、お気軽にご相談ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿