2017年1月22日日曜日

冷凍空気調和機器施工技能検定の検定補佐員を仰せつかりました<(_ _)>

日曜日ですが、朝一番から松山共同高等職業訓練校で開催された、「平成28年度冷凍空気調和機器施工技能検定」の実技検定会場に行ってきました。

受験じゃありません。
ナントこの度、来年度からの「技能検定補佐員」を仰せつかりまして、今日は経験も兼ねてお手伝いに参加した次第です。

阿部は10年前、この会場で一級技能士の実技試験に挑みました。
もちろん合格。技能士会長賞までいただいた、思い出の甲子園でもあります。
まさかこの場で自分が検定補佐員とか感無量です。

という訳で、一日お手伝いと言いながら、とてもいい経験をさせていただきました。
来年からは本格的に補佐員として頑張らせていただきます<(_ _)>

技能士検定に興味を持たれた方はコチラ↓
技能士ってどんな資格? [ 冷凍空気調和機器施工技能士 ] (有)アベ冷熱技研

0 件のコメント:

コメントを投稿