2019年5月11日土曜日

マンションなので安気に考えていたら結構手間取ったエアコン工事

今日は一日、エアコンのお引越しにお伺いしてきました。

お引越し先のマンションには古いエアコンが3台付いていまして、昨日先に取外して来たエアコン3台と取替えです。

まずはリビングのエアコンから外します。


屋外の配管カバーを外して、あらぁ...
このお部屋、もともとはこのマンションのモデルルームだったそうですが、酷い施工ですねぇ...

パテ埋め無し・断熱不良・ドレンホース逆勾配...
室内機を取外すと、溜まっていたドレン水が溢れてきました(ヽ´ω`)

取外してビックリです。


穴の高さが、天井面から配管下面まで300mmしかありません(´;ω;`)

各メーカー、室内機の基本的な高さは300mmです。
「じゃぁ300mmで問題ないじゃない?」と思うかも知れませんが、最近のエアコンは上部吸い込みですから、上面100mm以上は空けておくのを考えると、配管穴下面まで最低400mmは必要です。

結構大変な状況です。
リビングに取付けるタイプは、霧ヶ峰のZシリーズ系なので高さが300mm。


mm単位での高さ調整を行います。
背面板の天面と天井面との隙間は、30mmはないと室内機を掛けることができないため、もうギリギリの状況で設置。


「え?30mmも下げて大丈夫なの?」って思いますよね。
いいんです、霧ヶ峰ですから。

霧ヶ峰のドレン出口は、他メーカーに比べて少し高い位置にあります。
この分、少し設置位置を下げることが可能なんです。
そうです、三菱の霧ヶ峰じゃなかったら、設置できなかったかも知れません。

ビチビチの状況で、室内機を掛けるのも一苦労でした...


ドレンはこんな感じで、下げたのにも関わらず、外へ向けて若干の勾配が取れています。


天井面との隙間はこんな感じです。

Zシリーズは、前方へ向かって緩やかに下っている形状なので、吸込負荷は軽減されます。
ただし、この様に天井目一杯に取付けると、天井面にホコリが付きやすくなるので、基本的には十分なスペースが必要です。

とりあえずリビングは付きました。
次は寝室... もう見ただけでゲッソリしそうなくらい、天井面にびっちり付いていますね...


取外して測ってみると、先ほどより酷くて255mm...(´;ω;`)

もう普通のエアコンは取付けできない状態です...

が、こちらに取付けるエアコンはBXVシリーズでした!
このBXVシリーズは、高さが250mmなのでバッチリです(*^^*)

とは言いながらも、天井面との隙間はビチビチなので、取付けにかなり苦労しています(´;ω;`)

3台目はこちら。
おぉ。こちらはスペース的にも問題ないじゃないですか... とは行きません...


穴の位置が悪いのか、コンセントの位置が悪いのか...


背面板の後ろに、配管穴が半分ほど隠れてしまいます。
これでも目一杯右に寄せているんですよ。


右側にはコンセントがあるので、これが目一杯でした(´・ω・`)


こんな感じで、なんとかすべて取付け完了です。
やっぱり施工性の面でも三菱霧ヶ峰ですね。

この他に、照明器具5台移設と、洗濯機の取付けもあったので、予定は二日間見ていましたが、順調に作業が進んで、夕方にはお引渡しできました。

「あらぁ、キレイに取付けていただいてありがとうございます。阿部さんを紹介してもらって良かったわ。またお願いしますね。」と、大変お喜びいただきました(*^^*)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

2019年5月9日木曜日

9年お使いの霧ヶ峰まだ全然使えるのでエアコン分解洗浄

今回初めてご依頼いただいたお客様です。
以前からアベ冷熱技研のWebサイトをご覧頂いていたそうで、「去年もエアコン洗浄お願いしようかと思ってたら、夏場はやってなかったんですね。今年は早めにしようと思って、お願いしたんです。」と、大変ありがたいご依頼です<(_ _)>

そうなんです。夏場はエアコン分解洗浄を受付していません。
今年も6月中旬か下旬には終了させていただきますので、ご検討いただいている方は、お早めにお声掛けください。

三菱電機 MSZ-AXV400S-W(2010年製) フィルター自動掃除機能なし標準タイプ。


取外しに掛かりますが、リモコンの表示を見て、あれ?

設置位置の設定が違いますね。
右壁側に設置されているのに、中央設置の表示です。

これ取付けた業者さん、初期設定せずですね。

この後、右側へ設定しておきました。

マンションのベランダ置きなので、室外機の後ろにはホコリがびっしり...
これは再取付けの際に掃除しますね。


配管を外そうと、化粧カバーを外すと...
え?嫌な感じで急激に配管が曲がっています。


断熱材を外して見ると、半分潰れていますね。

ここも再取付けの際に治さないといけませんね。

取外しました。


持ち帰った室内機を分解していきますが、さすがに9年使ってるのでカビ臭がします。


丸洗いするため、電気系統を取り除いて完全分解。


エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧洗浄機でスミズミまで丁寧に洗います。


熱交換器↓


ボディ内部↓


ドレンパン↓


ファン↓


洗浄が完了すると、取付けにお伺いします。
室内機を掛けて、配管類を接続していきます。


配管は潰れていた部分をカットして、繋ぎ直します。


配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。


室外機の後ろのホコリも、掃除機で丁寧に取りました。


作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。

「買い替えようかと思ったんですけど、やっぱり洗浄してもらって良かったです。これでまだしばらくは使えますね。ホームページ見て、いつかはお願いしようと思ってたんです。ありがとうございました。」と、大変お喜びいただきました(^^)

アベ冷熱技研は、空調機器に精通した「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」が分解洗浄を行うので、安心してお任せいただけます。

詳細及び、分解洗浄の動画をこちらでご覧いただけます。
エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研

2019年5月8日水曜日

松山商工会会員大会にて40周年創業記念表彰をいただきました

本日は午後からバタバタと、松山商工会議所会員大会2019へ参加してきました。

毎年行われているんですけど、この時期はバタバタしていて全く参加できていません...(^_^;)

なのになぜ本日参加したかと言うと、創立記念表彰式に招待いただきまして。


松山商工会議所では商工会創立記念日に併せて、3年以上継続している会員事業所のうち、創業(開設)から20年を迎えた事業所を対象に10年毎に表彰を行っています。

はぃ。みなさまご存知の通り、アベ冷熱技研は創業40周年を迎えました。
こんな弱小企業が40周年を迎えることができたのは、ひとえにアベ冷熱技研を信頼し応援していただいているお客様、そしてご協力いただいている業者様のお力添えの賜物と思っております<(_ _)>

本日表彰された先輩企業の中には、軽く100周年を超えている企業もあります。
それを考えると、まだまだ40年... まだまだヒヨッコです。
さすがに100周年は阿部が生きていませんので目標とか言えませんが、とりあえず次の50周年を笑顔で迎えれる様、頑張って参りたいと思いますので、変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

今回の会員大会は、松山市総合コミュニティーセンターで開催されました。

基調講演には、テレビ討論番組『そこまで言って委員会NP』でお馴染みの、長谷川幸洋さん。

あの番組、阿部は大好きで、時間があればいつも見ています(^^)
まぁみなさん言いたいこと言って凄い面白いんですけど、「今回はテレビじゃ喋れないこと全部喋りますからね。会場出たら忘れてください。フェイスブックとかで拡散しちゃダメですよ。」という、絶妙な喋りから始まり、最後まで圧倒されました(^_^;)
...という訳で、内容は書きませんよ。
参加した人だけ凄い情報がもらえたという事で(*´艸`*)

講演後は、青年部会と女性部会が段取りされた、異業種交流会。

もの凄い人数でしたから、同じテーブルの方としかお話する時間がありませんでした(^_^;)
FBの1000人大会とかと違って、やっぱりそれなりの企業の社長さんばかりですから、阿部の様なペーペーはなかなか気さくに声掛けは難しいです(´・ω・`)
まぁ、これも経験ですね。
知り合いの方にも会えましたし、楽しく過ごさせていただきました。

さて、次の10年も気合入れて頑張ります!

あ、そうそう!
これもやってますので、お早めにどうぞ。

2019年5月7日火曜日

もらったエアコンを気持ちよく使える様にキレイに洗って取付工事

こちらに移転してから幾度となくチェックインしている、FB友の「鍼灸ここわ」さんから、エアコン洗浄と取付工事のご依頼をいただき、本日午後からお伺いしてきました。

毎度ありがとうございますですよ。ホント(*^^*)

もらったエアコンですが、汚れているのでさすがに洗わないとという事で分解洗浄に掛かります。

ダイキン ATE25LSE7-W(2010年製) 自動掃除機能なしの標準タイプです。


丸洗いするため、電気系統を取り除いて完全分解。


エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧洗浄機でスミズミまで丁寧に洗います。


熱交換器↓


ボディ内部↓


ドレンパン↓


ファン↓


洗浄が完了すると、取付けにお伺いします。


既存の配管穴はありますが、スリーブが入っていないので挿入しておきます。


位置決めをして、背面板を取付けます。


室内機を掛けて、配管類を接続していきます。


外部配管はスリムダクト仕上げ。


配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。


以前に、ドレンの配管も施工してあったので、差し込むだけです。


コンセントの形状が違うので取替えます。
この形状見たの、何年ぶりでしょう...(^_^;)


新しいコンセントに取替えました。


作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。

これでこの夏、このお部屋も快適に使える様になりました。
まぁまぁの広さがあるので、FB友さんたちとのイベントもできそうですね(*^^*)

アベ冷熱技研は、空調機器に精通した「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」が分解洗浄を行うので、安心してお任せいただけます。

詳細及び、分解洗浄の動画をこちらでご覧いただけます。
エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研