富士通ゼネラル AS227HRE(1997年製)×2台
富士通ゼネラル AS28EPF-W(1999年製)×1台
三菱重工 SRK22AP-W(?年製)×1台
※通常、10年以上経過した機器の洗浄はお奨めしておりません。
完全分解して、高圧ポンプで薬品洗浄を行います。
1台は油汚れがひどく、なかなか汚れが落ちませんでした。。。
熱交換器↓
吹出口↓
ドレンパン↓
キレイになりました。
このエアコン、取外す時に気が付いたのですが、室内機を取り付けるための背面板(鉄板)がきちんと留まっていませんでした。
石膏ボードの下地の無いところにビスを揉んでいるため、簡単に抜けてしまいました。。。
地震が起こったらどうなっていたんでしょう(>_<)
それと、1台はガスがほとんどありませんでした。
室外機のバルブキャップがきちんと締まっていなかったので、どうもそこからチビチビ漏れたようです。
当社の行う「エアコン分解洗浄」は、一度、室内機を取外すため、機器の不具合や不良工事の発見もできるというメリットもあります。
そろそろエアコンシーズンに入ります。
シーズン前に、点検も兼ねてエアコン洗浄しませんか?
分解洗浄の動画が見れます↓
エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研