ラベル 休息・休日 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 休息・休日 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2008年4月13日日曜日

人体の不思議展 in愛媛

あいにくの小雨模様でしたが、家族で「愛媛県美術館」へ行ってきました。


以前から宣伝を見て気になっていた、「人体の不思議展」を見るために。
↓クリックでホームページへ。

展示されている標本は、すべて生前の意志によって提供された本物です(*_*)
「プラストミック標本」と言う技術によって、常温で半永久的に保存可能で、匂いも無く、直に触れることもできる、すごい標本です!

筋肉・骨格・血管・内臓・・・これを見ると「人間に人間を造ることは不可能だな」と改めて感じます。
これを修理(治療です)する「お医者さん」は、やっぱりすごい!

みなさん、「人体の不思議展」必見ですよ(^_^)v

注意: カメラ持って行っても、撮影禁止です(-_-;)

2008年3月30日日曜日

伊方ビジターズハウス

息子たちが春休み中なので、お昼から「伊方ビジターズハウス」へ行ってきました。
あいにくの雨と強風、そして霧でしたが、建物内は快適でした。

伊方ビジターズハウスは、西宇和郡伊方町にある四国電力伊方原子力発電所に隣接した、原子力発電について学ぶことができる施設です。

いろいろなクイズやゲームで、エネルギーのしくみを楽しく学べます。


建物内部は、原子力発電所内部と同じ様な感じに作られていて、バーチャル体験ができます。


各部所では、スクリーンを使って原子力発電の有効性・安全性をアピールしていました。

息子に1枚撮ってもらいました。。。(^_^;)

シアターホールでは、200インチの大型スクリーンで迫力の3D立体映像を堪能しました。

この建物には展望台もあって、伊方原発が一望できるはずだったのですが、霧が濃くってぜんぜん見えなかったのが残念です。

原子力発電については、賛成・反対、いろいろな考え方があります。
でも、現時点で地球環境のことも考えながら、安定して使える発電設備は原発しかないと思いませんか?
化石エネルギー資源には限りがあります。
石油はあと40年、天然ガスはあと60年程度で無くなってしまうそうです。
「核」が危険なことは百も承知です。
かと言って100%火力発電に頼ってしまうと、中東情勢によって電気料金が左右されるだけでなく、燃焼時に排出される「CO2」が増え、地球の存続さえも危うくなってしまいます。

みんなが電気使うの止めますか?
みんな原始時代に戻れば、こんな悩み必要ないんですけどね(^_^;)

「伊方ビジターズハウス」:四国電力
佐田岬灯台観光の際に、ぜひ立ち寄ってみてください。


大きな地図で見る

2008年2月15日金曜日

いざ、椿まつりへ!

今年も商売繁盛祈願に、「椿まつり」へ行って参りました。

「伊豫豆比古命神社(いよずひこのみことじんじゃ)」・・・通称「椿さん」。
松山では、開運縁起・商売繁昌の神様として崇められています。
椿まつりは旧正月8日を例祭日として、その前後3日間行われます。
今日はその最終日です。

椿まつりの頃が一番冷え込むと言われているとおり、この3日間ものすごぉ~く寒いです。
今年は平日だったので夕方から出かけたのですが、相変わらずの人・人・人・・・(>_<)
県外からの参拝者の方も多いみたいです。

やっぱり、「椿まつり」と言えば「屋台」ですね。

表参道、裏参道、合わせて2km程の道路は、祭りの3日間歩行者天国となり、両サイドは800店以上の屋台で埋め尽くされます。

あれやこれやと目移りする息子たちを引きずりながら、通りを往復しました。

今年も皆様が商売繁盛!縁起開運!となりますよう。パンパン<(_ _)>


伊豫豆比古命神社(椿神社)~公式HP~

2008年2月3日日曜日

久万高原は雪

松山は、昼から晴れてましたが、山を見ると雪!
「ちょっと雪でも見に行くか?」と、息子たちと久万高原町へ。
080203-2.jpg

通いなれた「[emoji:v-109]久万スキーランド」上り口へ到着。
国道走るのもままならないくらいの、ものすごいガスでした。
今日は滑れたもんじゃないでしょう。。。

ここから先は、体がうずくので進みません・・・(^_^;)
脇の広場でポーズ!
080203-1.jpg

昨晩も結構降ったみたいです。
080203-4.jpg

板積んでれば、ココで滑れるのに。。。
取りあえず、お約束の雪だるまを。
080203-3.jpg

近年、松山市内で雪が積もることはなくなりましたね。
自分が子供の頃は、もっと寒かったハズ。
息子たちが大人になっても、この雪が降り積もることを切に願います。。。

2008年1月1日火曜日

あけましておめでとうございます




旧年中はご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます
本年もお引き立てのほどよろしくお願い致します
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り致しております

平成20年 元旦


080101-1.jpg

初詣は、毎年のように「伊佐爾波神社」に行ってきました。
阿部家一同、全員で築山町から歩いて道後まで。
寒かったですぅ~(>_<) 身が引き締まる思いです。
石鎚山方面は、雪化粧してました。

「今年も皆が健康で幸せでありますように。。。<(_ _)>」


追記:写真右下の絵馬は、ネズミがマウスでパソコン操作して、ねずみの画像を見ているという、コテコテのネタでした。。。(^_^;)

2007年12月24日月曜日

良いクリスマスを

あらら?今月、Blogほとんど書いてませんねぇ。。。
書くこと、い~っぱいあるんですが、やること多すぎでBlogに手が回りません(^_^;)

昨日、日曜日も仕事でした。
が、さすがにクリスマスイブまで仕事を入れると、息子たちのブーイングがもの凄いので、本日はお休みです。


みなさん、子供たちへのプレゼント準備できましたか?
先週は仕事終わってから、いろんな所を回って「ご希望の?」プレゼントをGetしてきました(^^)v
寸前になると売り切れが多くて大変なんですよねぇ。。。

おっと、パパとママが買ったんじゃなくて、サンタさんが届けてくれるんだよぉぉぉ~(^_^;)
いい子にしてないと、プレゼント届かないぞぉ(>_<)
明日の朝、息子たちのおどろく顔が楽しみです。

おととい、仕事から帰るとツリーに飾り付けがされてました。
071224-1.jpg

家内と長男が出かけている間に、次男(低学年)が1人で飾りつけしたそうです。
お父さんはうれしいぃ~(T。T)・・・親ばか?

みなさまも、良いクリスマスを(^_^)v

2007年11月4日日曜日

スライム作り



「なんじゃこれ?」って思いますよね(^_^;)

「スライム」です。

うちの次男が、ドラえもんの本に作り方が載っているのを発見してしまいまして、朝から「パパ~、スライム作ろうやぁ~」とおねだりされてしまいまして、材料を揃えてみんなで作りました。

興味のある方は作り方をどうぞ↓

材料を揃えます。
071104-1.jpg

「洗濯のり(成分:PVA-ポリビニールアルコール)」、「ホウ砂(粉末)」、「食紅」の3つを用意します。
「水」と「洗濯のり」を同じ分量に分けます。
071104-2.jpg

少しでいいですよぉ。紙コップ5分の1くらいです。
それを混ぜ合わせます。
071104-3.jpg

割り箸などで、かき混ぜて置いてください。
次は、紙コップ5分の1くらいの「水」に、「ホウ砂」を少しずつ入れながらマゼマゼ。。。
071104-4.jpg

マックシェイク?くらいにドロドロするまで、「ホウ砂」を入れながら混ぜていきます。
ドロドロになったら、先ほどの「洗濯のりと水を混ぜ合わせた容器」へ流し込みます。
071104-5.jpg

で、一気に混ぜ合わせます(◎o◎)
071104-6.jpg

よぉ~く混じったら、「食紅」で色を付けます。
071104-7.jpg

で、またまた一気に混ぜ合わせます(◎o◎)
071104-8.jpg

びよよぉ~んと、赤色、黄色、緑色のスライムの出来上がりです(^_^)v
071104-9.jpg

色は「食紅」で付けるので、いろんな色が付けれますよ。
ご注意:口に入れると危険ですので、小さなお子様にはご注意ください。

2007年10月28日日曜日

日曜参観日



今日は、日曜参観日でした。
小学校の授業参観に、父親として行くのは初めてでした。
運動会とは、また違った感覚ですね。

自分が小学生の頃は、参観日というと何かしら緊張していた思い出がありますが、最近の子供たちは場慣れしているみたいで、緊張のかけらも見られませんでした。。。(^_^;)

息子たちが、「はいはい!」と言って手を挙げて発表している姿を見ることができて、今日はいい一日でした(^^♪

2007年10月7日日曜日

松山秋祭り

本日は「松山秋祭り」最終日。
基本的に、祭り大好き人間です(^_^)v
毎年、道後・伊佐爾波神社八町八体の壮大な鉢合わせを見に行くのですが、今年は何か気分が乗らずどこにも行きませんでした。

この前の木曜日に、事務所のある築山町の子供神輿に、飾り付けのお手伝いに行ってました。


小学生の頃は祭りが大好きで、1日中神輿を担いでました。
築山町から大街道~銀天街へのパレードが、辛かったけど楽しかったのを憶えています。
この神輿はその頃担いでいた神輿なんですが、すごく小さく見えました。

神輿の飾り付けをしながら役員さんたちとお話をしていると、最近の築山町は、当時に比べて子供が少なく、女の子ばかりで神輿も担ぐのではなく、台車に乗せて運行しているそうです。
松山市も、ドーナツ化現象の様になっているんでしょうねぇ。。。

自宅は松山市郊外なのですが、その現象が進んでいるのか、ものすごい数の子供たちが祭りに参加しています。

「も~て~こぉ~い」の掛け声で、子供たちが家々を巡回し、お礼の「お菓子」をふんだくって???行きます(^_^;)
子供の数が多いので、お菓子を出す方も大きな箱単位で、どぉ~んと出します。
071007-2.jpg

うちの息子たちも、一晩で大きなゴミ袋い~っ杯に、お菓子をもらってきました。
当分、おやつには困らないですね。。。

2007年8月12日日曜日

カブト虫観察ドーム

今日はお休みでした。
家族で霊峰石鎚山へ。。。


いや、頂上じゃなくて、中腹にある「カブト虫観察ドーム」に行ってきました。

ここは、冬はスキー場なんですが、夏場はいろんなイベントに使用されています。
その片隅にネットを張って、カブトムシやクワガタを放し飼いにしています。
070812-2.jpg

中は、ナマでムシキングを見ている状態です(^_^;)

ここへの行き返りは、ロープウェイです。
070812-3.jpg

高所恐怖症の方には、ちょっとキツイかな?
��300mまでイッキに登るんですが、下と上とでは10度くらいの気温差があるので、半袖ではちょっと涼しすぎるくらいです。

そうそう、息子がクジ引きで、オオクワガタGetしました。
070812-4.jpg

ん~、モトが取れたかな?

「カブト虫観察ドーム」は、8月19日(日曜日)までやっているそうです↓

[emoji:v-109]「カブト虫観察ドーム」:石鎚登山ロープウェイ株式会社

[emoji:v-492]「カブト虫観察ドーム・西条」:RNBオンラインNEWS

2007年7月22日日曜日

せせらぎ亭でニジマス釣り

本日はお休みです。
子供たちが夏休みに入って、「どっか連れて行け~!」攻撃にあったのですが、あいにくの雨模様。

海水浴はあきらめて、ニジマスを釣りに「せせらぎ亭」へ。


20数年前の小学生の頃、家族で来たのを憶えてます。

ここにはニジマスが釣れる、釣堀があります。
エサは「うどん」なんですが、池に入れると狂った様にニジマスがよって来て、ホント入れ食い状態です。。。

息子たちが9匹釣り上げたところで、「もうええぞ!」とストップ。
放っておくと、全部釣り上げてしまいそうな勢いでしたから(>_<)

釣ったニジマスは、その場で料理してもらえます。
070722-2.jpg

石手川上流の川の流れを見ながら、釣った魚を頂く。
マイナスイオンをいっぱい浴びて、最高の癒やしですね。

その場で釣り上げた新鮮な魚ですから、刺身もOK。
070722-3.jpg

「せせらぎ亭」オススメです(^_^)v
せせらぎ亭:Komachi
せせらぎ亭の旅行・観光:おでかけガイド:じゃらん
せせらぎ亭【松山市】:えるナビ

2007年5月13日日曜日

潜水艦救難艦「ちはや」

今日は子供たちと、海上自衛隊潜水艦救難艦「ちはや」を見学に行ってきました。
昨日から松山外港第1ふ頭に入港し、一般公開されていました。


「ちはや」は、平成13年2月9日にハワイ沖で起きた、宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」沈没事故の、捜索活動に参加していました。
全長128m、最大幅20m、乗員約130人。

その名の通り、事故や故障で浮上できなくなった潜水艦から、乗組員を救出するため、深海救難艇(DSRV)や無人潜水装置・深海潜水装置などを搭載しています。
070513-2.jpg

艦内は重要なところを除き、ほとんどが公開され、自由に歩き回れることができました。
070513-3.jpg

軍用艦ではありますが、日本の技術力が結集された船を実物で見ると、ワクワクしてしまいます。

でも、この船が活躍することのないような世の中でなければいけないんですが。。。

2007年5月4日金曜日

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィークです。
今年は、暦通りのお休みを頂いております<(_ _)>

・・・が、毎日いろんなところへお出かけです。。。
070504-1.jpg

やっぱり自然の緑は、心も体も癒してくれます。
070504-2.jpg

エコロジー工事の推進で、この自然を子供や孫たちに残してあげることが、私たちの使命です。
070504-3.jpg

さあ、明日はどこへ。。。

7日(月曜日)から、通常通りの営業となりますのでご了承ください。

2007年4月1日日曜日

4月になっちゃいました

はや、4月ですか。。。

来週も週末まで予定がいっぱいです(-_-;)
エアコン工事・分解洗浄・電気工事・CATV屋内工事、、、段取りするのに精一杯です。

自分は忙しくなると、頭の中いっぱいいろんな案が浮かんできて、「あれもやりたい、これもやりたい」病にかかります(^_^.)
仕事ですよ、仕事。
遊び事は、40歳まで封印していますから。
今もそのことで、頭がいっぱいです。

そんな中、今日は家族で宇和島の三浦半島へ行ってきました。
この前全国ニュースにもなった、「くじら」が迷い込んで誘導していた方数人が亡くなられた現場の近くです。

今日行ったのは、遊びならいいんですが、「お見舞い」なので深くは書きません。


宇和島は「桜」が満開を通り越して、一部「葉桜」になっていました。

はぁ~、今年も花見行く暇が無いなぁ~。。。

2007年3月11日日曜日

久々にガンプラ

新しく、「休息・休日」としてカテゴリを作りました。
以前は、休日のことなどは個人のBlogに書いていましたが、いろいろあり現在停止しています。
そちらの方は更新するつもりもなく放っていますが、やっぱり仕事オンリーのBlogでは面白みに欠けるかなぁと思い、個人的なことも書いてみようかなと思います。

で、今日は久々に「ガンプラ」作りました。
070311.jpg

まだまだ衰えない「ガンダム」人気。
同年代の方なら解ると思いますが、初期の頃からテレビにかじりついて見ていましたよね。
ガンプラもいろんな種類があって、結構作りました。
友達と競い合って、塗装するのにも綺麗に塗るんじゃなくて、わざと傷が入っているようにしたり、泥がついているようにしたりして、リアル感を出していました。
プラモ店のガラスケースに、名前付けて展示してもらったりもしてました。
作り出すと凝る方で、一体作っては扁桃腺腫らして熱出してましたが。。。(^_^.)

今回、20年以上ぶりに作ったのは、子供たちが「ガンダム」にハマっているから。
どうも、友達が持ってきたゲームでガンダムを知ったらしく。。。

長男はてきぱき作ってましたが、さすがに次男は「父さん作ってや~」とおねだり。
「しょうがないなぁ」と作っては見たものの、ん~やっぱり塗装しないと作った気がしません。

ま、明日仕事から帰ってくると、絶対壊されてますね・・・(ーー;)

2007年2月25日日曜日

椿まつり

昨日の悪夢を祓うべく・・・?
いや、今年も商売繁盛を祈願すべく、「椿まつり」へ行って参りました。


「伊豫豆比古命神社(いよずひこのみことじんじゃ)」・・・通称「椿さん」。
昔から、商売の神様として崇められています。
椿まつりは旧正月8日を例祭日として、その前後3日間行われます。
070225-2.jpg

今年も例年以上に、参拝される方が多いような気がします。

「椿まつり」と言えば「屋台」ですね。
表参道、裏参道、合わせて2km程の道路は、祭りの3日間歩行者天国となり、両サイドは800店以上の屋台で埋め尽くされます(◎o◎)
中学生の頃、友達とこづかい持って、自転車でお参りに来ていた頃を思い出します(*^_^*)
070225-3.jpg

帰りに、本堂裏の「寒桜」が満開になっているのを見かけました。
070225-4.jpg

毎年、椿まつりまでは寒い日が続くのに、やっぱりこれも温暖化の原因でしょうか。。。

今年も皆様が商売繁盛!縁起開運!となりますよう。パンパン<(_ _)>


伊豫豆比古命神社~公式HP~