2023年10月29日日曜日

2023年 八坂地区自主防災連合会 防災訓練

日曜日はお休みをいただいております。
週に一度はじっくり体と気持ちを休めるために、昨年からきちんと休む様にしています。

そんな日曜日ですが、八坂小学校で開催された、八坂地区自主防災連合会の防災訓練に参加してきました。
阿部は連合会の副会長 兼 広報委員という立場上、欠席する訳にはいきません。
もうこの地域の防災士として関わって軽く10年以上は経過してるので、ホント誰か代わってください(^_^;)
今年はコロナ開け以降、一般のみなさんも参加いただいての訓練になりました。

連合会会長の挨拶後グランドへ移動して、今年優勝した城東分団のみなさんの消防操法を披露していただきました。
テキパキと動かれて、カッコよかったです。

消防操法の見学が終わると体育館へ戻って、連合会の役員防災士による座学。
地震や洪水などの自然災害に対しての備えと対策について、講話いただきました。

講話が終わると、体育館内各所に配置されたブースを、参加者のみなさんが自由に見学。
婦人防火クラブのブースでは、チラシや新聞を使って災害時に役立つアイテムの作成体験を。

女性消防団・市民救急サポーターのブースでは、AEDを使った心肺蘇生法の体験。

東消防署城東支署のブースでは、応急手当や簡易担架の作り方などの体験。

自主防災連合会のブースでは、今までに各町へ貸与してきた防災資機材を集めて、使用の仕方などの説明を。

阿部は何をしてたのかと言うと、伸縮ハシゴを使って遊んでいました...

じゃなくて(^_^;)...実はひとつブースを任されまして、数年前にも展示させていただいた感震ブレーカーのブースを開設しました。
パソコンとモニター、パナソニックに貸してもらった展示キットを持ち込んでの展示です。
これだけですが、結構段取り大変なんですよ。

おかげさまで、たくさんのみなさんに興味を持っていただいた様です。
ちなみに阿部は仕事モードじゃありませんから、一切セールス活動は行っていません。

屋外では、松山市公営企業局のみなさんによる、応急給水栓の取扱方について指導いただきました。

あと、子供たち向けに、分団の消防車の乗車体験も行われました。

お天気も良くて、暑くも寒くもないいい気候で開催できて良かったです。
できればこの訓練の成果が活かされない様、祈るばかりですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿