既に引込班が引込工事を完了して、保安器が設置されています。

まずは電話工事の方から。
新築時に入れていただいていた隠蔽配管を利用して、専用ケーブルを通していきます。

保安器へ、電話とテレビのケーブルを接続。

宅内側でレベルを測って、異常がないか確認。

EMTAを接続して、電話端子へ接続。

この時、電話端子がなかったため、新たに設置しました。
EMTAを電話機付近に置くとゴチャゴチャするので、収納のところへ納めます。
電話機を接続して通話テストを行い、異常がない事を確認して電話作業完了。

テレビ作業に移ります。
既存分配器はユニットバス点検口のところにあります。

お願いしていたのに、ブースター用のコンセントがありません。。。
新たにコンセントを増設。

通常これは別料金ですが、今回アベ冷熱技研で新規加入いただきましたので、すべて無料!(^^)
CATV専用ブースターを設置。

各部屋でレベル測定しながら、ブースターの出力レベルを調整します。

今回のお申し込みは、「らく録ベーシック」。
BSもご覧いただけて、ダブルチューナーHDD内蔵のSTBを設置します。

初期設定。

あとは、映りをご確認いただいて、取扱説明を行いお引き渡しです。

はい、今回の工事もキャンペーン中で、すべて無料!
これで今日から、新しいお家で快適にお過ごしいただける様になりましたね。
アベ冷熱技研は、「愛媛CATV契約代行・映像通信工事認定店」です。
お客様の生活環境に合ったコースをご提案・設計させていただきますので、お気軽にご相談ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿