お預かりしていましたエアコンの分解洗浄が完了したので、取付けにお伺いしてきました。
パナソニック CS-22RKH-W(2009年製)
取外しにお伺いした時、外観があまり汚れていなかったので、「キレイですけど洗浄されますか?」とお聞きすると、「ちょっと気になる事があって・・・」とお客様。
本体と壁の隙間に覗く黒いモノを指差しながら、「前、コウモリが居たんですよ」と。。。
配管穴に詰めてあったパテを外して見ると、大量のフンが・・・(・_・;)
「これは酷いですね。やっぱり洗いますね。」と、取外しに掛かりました。
室内機を外す前に、ちょっと気になってパネルを開けると・・・
��!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(・・)
え? え? うそ! ナニ? そこでナニしよん?
寝ている彼らを起こさない様に、ゆっくりと室内機を取外して、屋外で開放。
迷惑そうに、5匹飛び立って行きました。。。
ご、5匹も居たんですね・・・(・_・;)
配管穴には貫通スリーブが無いため、外側をパテ埋めしてても、壁内を伝ってエアコン内部に入り込んだ様です。
貫通スリーブを挿入して、壁内と縁切りを行います。
これでこの穴からの出入りはできなくなりましたが、どこから壁内に入ってきたのかは不明ですねぇ。。。
では本番に掛かります(^_^;)
お預かりした室内機を丸洗いするため、電気系統を取り除いて完全分解。
エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧ポンプでスミズミまで丁寧に洗います。
熱交換器↓
ボディ内部↓
ドレンパン↓
ファン↓
洗浄が完了すると、再取付けにお伺いします。
室内機を取付けて、配管を接続していきます。
配管はテープ巻き仕上げだったため、直射日光で劣化していました。
そのままでは断熱材までボロボロになってしまいますので、新たにテープを巻き直します。
配管を接続後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。
作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。
分解してて、大量のフンには手を焼きました。
これ、コウモリだったから良かった?ですが、ネズミだったら配線も断熱材も噛じられて、使い物にならないくらい痛められますからねぇ。
やっぱり貫通スリーブは必須ですね。
これで寒い冬も快適にご使用いただける様になりました(^^)v
アベ冷熱技研は、空調機器に精通した「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」が分解洗浄を行うので、安心してお任せいただけます。
詳細及び、分解洗浄の動画をご覧いただけます↓
[emoji:v-109]エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
エアコン内にコウモリ…
しかも生きてたんですね(^。^;)
開けてビックリでしたね
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
群馬のゴリさん、そうなんですよ、死んでても嫌ですけど、生きてて動いてるのを見るのも何とも言えない感じでした。。。(^_^;)
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
同業者です。
以前お客様から運転すると室内機が振動すると言われ伺ったところ
送風ファンの中にコウモリが ( ̄Д ̄;;
一緒に回転していたようです・・・
気持ちが悪いのでファンごと交換しました。
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
若電さん、コメントありがとうございます。
ファンにですか・・・
気持ち悪さ最大級ですね(^_^;)
ゴキブリはよく見掛けますけど。。。
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
一度、私も経験がありますが口では何ともいい難いとても強烈の匂いを放っていました。
阿部さんは大丈夫でしたか・・・・?
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ekodaikiさん、ネズミと一緒ですよ。
もう慣れちゃいました・・・(^_^;)