愛媛県松山市でエアコン取付工事・電気工事・CATV・アンテナ工事を中心に活動している有限会社アベ冷熱技研のBlogです
SECRET: 0PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456お忙しい毎日ですね。先日報告した2級管工の合格証書交付手続きも2200円の印紙をはりつけました。証書に顔写真が転載されるというのでカード形式のものがくるのかなと思い込んでましたが、どうやら期待が外れる感じがしますね。次は仕事上、無縁でもない給水装置主技試験の参考書など漁りはじめたところです・・・。
SECRET: 0PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456はさん、コメントありがとうございます。自分が持っている2級管工事施工管理技士の証明書は、写真が付いていません。これ、いつ頃から写真を付ける様になったんでしょうねぇ。給水装置工事主任技術者は、ぜひ受けてみてください。2級管工事施工管理技士の資格保持者なら、免除される科目があるので、的が絞りやすいですよ。頑張ってください(^^)v
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お忙しい毎日ですね。先日報告した2級管工の合格証書交付手続きも2200円の印紙をはりつけました。証書に顔写真が転載されるというのでカード形式のものがくるのかなと思い込んでましたが、どうやら期待が外れる感じがしますね。次は仕事上、無縁でもない給水装置主技試験の参考書など漁りはじめたところです・・・。
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はさん、コメントありがとうございます。
自分が持っている2級管工事施工管理技士の証明書は、写真が付いていません。
これ、いつ頃から写真を付ける様になったんでしょうねぇ。
給水装置工事主任技術者は、ぜひ受けてみてください。
2級管工事施工管理技士の資格保持者なら、免除される科目があるので、的が絞りやすいですよ。
頑張ってください(^^)v