三洋電機 SAP-256KVR(1995年製)
※通常、10年以上経過した機器の洗浄はお奨めしておりません。
完全分解して、高圧ポンプで薬品洗浄を行います。
電気系統を分離して完全にバラしてしまうので、気持ちよく丸洗いができます。
熱交換器↓
ボディ内部↓
ドレンパン↓
ファン↓
洗浄が済むと取付けにお伺いし、試運転をして工事完了です。
室内機の上のクロスが無いのは・・・
かなり年代物のエアコンが付いていたためです↓
シャープ製で「チロル」って書いてありました。
洗浄したエアコンも古いですが、この既存機に比べれば電気代は雲泥の差ですね(^_^;)
試運転・点検も行いましたが、まだまだ使えそうでした。
分解洗浄の動画が見れます↓
0 件のコメント:
コメントを投稿