2008年4月29日火曜日

ルームエアコン分解洗浄・移設工事

本日、移設&分解洗浄工事をご依頼いただいていたエアコンの取付工事にお伺いしてきました。

今回のエアコンは2台。
日立製作所 RAS-2510JX(1998年製)
東   芝 RAS-251GD (1995年製)
※通常、10年以上経過した機器の洗浄はお奨めしておりません。


完全分解して、高圧ポンプで薬品洗浄を行います。


熱交換器は、すごい事になっていました。

これでは風量もかなり少なかったはずです。。。


分解洗浄なら、この様に完璧に落とせます。

ファン↓


ドレンパン↓


機器内部↓


最近、このBlog、「分解洗浄専門店」見たいになってますね。。。(^_^;)
ここに載せてないですけど、日々いろんな工事もやっております。
いろいろご相談くださいね<(_ _)>


分解洗浄の動画が見れます↓
エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研

2008年4月27日日曜日

ルームエアコン分解洗浄・移設工事

先週、移設工事をご依頼いただき取外工事にお伺いしたところ、エアコン吹出口のところがかなり汚れていたので、分解洗浄をお奨めし洗浄が完了したので、先日取付にお伺いしてきました。

今回のエアコンは2台。
日立製作所 RAS-3600RX(2003年製)
日立製作所 RAS-N25S (2004年製)



完全分解して、高圧ポンプで薬品洗浄を行います。


熱交換器↓


ファン↓


ドレンパン↓


機器内部↓


今回のエアコンは、使用期間4年程度です。
が、、、こんなにカビが生えているのは、なぜでしょうか?

自分の自宅も、築4年経ちますがカビは生えていません。
なぜでしょうか?

永年、分解洗浄をしていると、ある事に気づきました。

キッチンの「コンロ」です!
ガスコンロの場合、燃焼による上昇気流が発生し、換気扇で吸いきれない微細な油分が部屋に撒き散らされてしまいます。
それと、ガスや灯油などの化石燃料を燃焼させると、それに応じて「水蒸気」が発生し、その水分とホコリが交わってカビの発生となっている様です。

��Hクッキングヒーターのお宅は、その現象が少なく、エアコンのメンテナンスサイクルも少なくなっています。
みなさんも「オール電化」にしてみませんか?
このような視点から見ても、オール電化にはメリットがいっぱいですよ(^_^)v

おっと、今日は「分解洗浄」のお奨めでした。。。

分解洗浄の動画が見れます↓
エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研

2008年4月26日土曜日

松山電工組オール電化営業研修会 第2回

工事の予定がびっしりの中、「松山電工組オール電化営業研修会 第2回目」に参加してきました。

松山電気工事協同組合と四国電力、そして松下電工の3者が一体となって、地球環境にも家計にもやさしい「オール電化製品」を、普及推進していこうという取り組みです。

前回は90名以上の組合店の方が出席されていましたが、今回は70名ほどに減ってはいるものの、みなさんかなり興味を持たれている様です。

本日の研修内容は、

 1.今なぜオール電化なのか
 2.オール電化の市場性・環境機器への高まり
 3.電化住宅の電気料金メニューと光熱費削減効果
 4.電化住宅が安くなるしくみ

いろんな研修会で幾度となく聞いてきた内容ですが、再確認という意味でも良かったです。
次回、第3回最終回は、高松市のナショナルショールームまで行く予定です。

今回も、い~っ杯メリットをお聞きしました。
どんどん公開しないといけませんね。
・・・ん~、時間がない。。。(-_-;)

2008年4月24日木曜日

ルームエアコン分解洗浄

本日、分解洗浄が完了したので取付けにお伺いしてきました。

富士通ゼネラル AS22THR-W(1993年製)です。
※通常、10年以上経過した機器の洗浄はお奨めしておりません。

電気系統をすべて分離し、細かな部品まで完全に分解します。

専用の薬品を使用して、高圧洗浄します。

しつこい汚れは、手洗いで丁寧に落としていきます。

熱交換器です↓


機器内部です↓


ドレンパンです↓


��週間ほど先まで、工事の予定が詰まっております。
分解洗浄のご予約は、お早めにお願いいたします<(_ _)>

分解洗浄の動画が見れます↓
エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研

2008年4月23日水曜日

エアコン洗浄の動画が完成!

ルームエアコンの分解洗浄作業を、「YouTube」の動画で見ることができるようにしました。
当社自慢の快適な分解洗浄が、どの様に行われているか是非ともご欄ください。

画像中心のボタンをクリックすると再生されます。(再生時間:5分 無音)


昨年8月に「YouTube」に登録してから、、、長かったです(^_^;)
この撮影も3月にしたのですが、ぜんぜん前に向いて進みませんでした。

撮影は三脚を立てて、通常のDVテープに撮りました。
それを「Windowsムービーメーカー」に取り込み、編集し、完成したものを「YouTube」にアップロードしました。

編集の仕事も面白いですね。
病み付きになりそうです(^_^;)

現在、おかげさまで大変工事が混み合っております。
エアコン洗浄のご予約は、お早めにお願いいたします<(_ _)>


→ エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研

2008年4月22日火曜日

三菱電機オール電化倶楽部

「三菱電機オール電化倶楽部」に加入しました(^_^)v


「三菱電機オール電化倶楽部」の目的

・三菱電機オール電化商品の販売に努めることにより、エンドユーザー様により良い生活のご提案をし、省エネルギーを推進します。

・メーカーと会員の、オール電化についてのコミュニケーションを強化します。

・三菱電機オール電化商品の取扱店として、エンドユーザー様に対し商品を正しく販売し、サービスに努め、末永く満足と信頼を得ていただくことを目的とします。



以前にも書きましたが、当社は三菱電機の回し者ではありません(^_^;)
当社はどこにも属せず、いろんなメーカーの取り寄せが可能です。
その中で比較検討し、実際に自分が施工し、使用してみて、本当に良いものしかお客様にお奨めするつもりはありません。
施工性、耐久性、安全性・・・三菱製品には、他社には無い魅力があります(*^_^*)
その魅力は、またこのBlogで紹介しますね。

住むなら三菱のオール電化 : 三菱電機


さあ!明日4月23日から「平成20年度エコキュート導入補助金制度 第一期」の受付開始です。

 家庭用補助金額(新築・既築) 42,000円

 第一期受付期間 4月23日~6月27日

受付は「先着順」です。
お申込みは、お早めに!

2008年4月21日月曜日

中古パッケージエアコン工事

今日は、お世話になっている工事店の事務所へ、中古のパッケージエアコンを設置してきました。

ダイキン製 天吊形タイプ 単相200V 3馬力パッケージエアコンです。


中古ですが、充填されているフロンガスは「R410A」なので、最近のタイプです。


天吊形はその名の通り、天井面にビスなどで留めるのではなく、天井裏から降ろした「寸切りボルト」で吊っています。

当社では、天吊形や天井カセット形を吊り込む場合、「L型アングル」を使用します。
施工性が良い上、強固に固定ができるからです。

今回の現場は1階平屋の事務所だったので、天井裏スペースが高く、近くの点検口から作業ができたので良かったです。

もちろん、吊り込み用の金具は「ダブルナット」で締めあげ、ナットの緩みを防止します。

この「ダブルナット」、してない業者さん結構いるんですよね。

「見えないところも手を抜かない」・・・アベ冷熱技研のポリシーです(^_^)v

2008年4月19日土曜日

東築山町町内会総会

おかげさまで、エアコン工事・分解洗浄・電気工事・インターネット工事・・・来週末まで予定がびっしりです。
��月の工事も、ご予約でポツポツ埋まっていってます。
ありがとうございます<(_ _)>

そんな中、今日は社長と二人で町内会の総会へ参加してきました。

��写真は「かんぽの宿」で行われた懇親会会場からの風景です)

社長は今年、西区8組の組長になったのと、自分は以前から東築山町内会防災会の「防災士」という役職を仰せつかっております。(任期10年。。。)
今回、「防災士」プラス「青壮年委員」という役職もいただきました。

はっきり言って、自分はこの町内に住んでないのに、ここまで入り込んでいいものかどうか悩みどころでもあります。
が、自分を信頼して、こんなに頼っていただけるんですから、お断りする訳にもいきませんよね。

ホント、ありがたい事です。
今年は「防災士」の仕事も、しっかりやらないといけないなぁ。
でも、仕事もお客様第一で頑張らないといけないし。
ん~、悩みどころです。。。(^_^;)

2008年4月15日火曜日

新築にはケーブルテレビがお得!

本日、新築のお宅へケーブルテレビの工事にお伺いしました。

実はこちらのお宅、先週、エアコン工事とアンテナ工事のためにお伺いしたのですが、新築なのでケーブルテレビをお奨めしたところ、快く新規加入していただきました。

現在、愛媛CATVでは、新築中又は新築予定のお客様限定のキャンペーンを行っています。

【新築限定キャンペーンのメリット】

 ●初期費用が一切掛かりません!すべて無料!!
 ●綺麗な屋根にアンテナを建てる必要がありません!
 ●もしも解約の場合、一切費用負担がなく取り止めすることができます!

この機会に導入しないと、「損」ですよね(^_^)v

加入申込みを行うと、まず引込工事班が建物へ引込みを行い保安器を設置してくれます。
引込みが完了すると、当社の出番となります。

まず、保安器と新築時に電気工事屋さんが設置した宅内ケーブルを接続します。


天井裏に入り、分配器の近くにCATV専用ブースター(増幅器)を取り付けます。

各部屋の端末ユニットのレベル測定を行い、ブースターのレベル調整を行い、適正レベルが取れると、次はテレビ・ビデオ・STBの接続設定~使用方法の説明で工事完了となります。

現在、愛媛CATVが設置するSTB(セットトップボックス=デジタル放送受信機器)は、パナソニック製
になりました。
TZ-DCH820 : パナソニック


��端子はもちろん、HDMI端子、i.LINK端子を標準装備。(※ケーブルは別売)
デジタル最先端仕様でも、見やすく使いやすいリモコンで簡単に使えます。

新築中または、新築予定のお客様、このキャンペーンは入居してしまってからでは適用されません。
アンテナ設置をお考えなら、この無料キャンペーンをお試しされてみませんか?

アベ冷熱技研は愛媛CATV内線工事認定だけでなく、「愛媛CATV契約代行」も行っています。
ご自宅にお伺いして現地調査の上、お客様のお宅に最適なプランの選定及び工事方法をご提案・お見積りいたします。
現地調査・お見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。

2008年4月14日月曜日

Pikara増殖中(*_*)

今日も3件、Pikaraの宅内工事を完了しました。


��ikaraは、四国電力系のSTNetが提供する、オール光ケーブル配線のインターネットサービスです。
松山市エリアの受付・工事は、業務提携している愛媛CATVが一括で行っています。

今のところ、光ネット+光電話のセットで、価格・スピード共に太刀打ちできるところはありませんね。

またまた、4月1日から初期費用無料キャンペーンが始まっています↓

��年中キャンペーンやってる様な気がしますが、「タダ」なら思いつきやすいですよね。

現在、工事が混み合っています。
��ヶ月待ちのお客様もいらっしゃいます。
お申込みはお早めに、アベ冷熱技研へ(^_^)v

2008年4月13日日曜日

人体の不思議展 in愛媛

あいにくの小雨模様でしたが、家族で「愛媛県美術館」へ行ってきました。


以前から宣伝を見て気になっていた、「人体の不思議展」を見るために。
↓クリックでホームページへ。

展示されている標本は、すべて生前の意志によって提供された本物です(*_*)
「プラストミック標本」と言う技術によって、常温で半永久的に保存可能で、匂いも無く、直に触れることもできる、すごい標本です!

筋肉・骨格・血管・内臓・・・これを見ると「人間に人間を造ることは不可能だな」と改めて感じます。
これを修理(治療です)する「お医者さん」は、やっぱりすごい!

みなさん、「人体の不思議展」必見ですよ(^_^)v

注意: カメラ持って行っても、撮影禁止です(-_-;)

2008年4月12日土曜日

室外機基板交換修理

「エアコンが動かない」と修理依頼をいただき、先週点検にお伺いしていました。

リモコンを押しても反応が無いため、室外機を点検していると。。。

メイン基板の一部が溶けていました。

で、一昨日、部品が到着したので、本日交換修理にお伺いしてきました。

室外機外装を外して、基板交換に移ります。

このエアコン、基板3つが複雑に入り組んで装着されているため、結構手こずりました(^_^;)

溶けていたのはメイン基板ですが、メーカーに相談したところ3つ共交換しておく方がいいとの事で、一斉交換しました。

左から、パワー基板・メイン基板・スイッチ基板です。

このエアコン、すでに10年超え選手ですが、まだまだ働けそうですよ(^_^)v

2008年4月11日金曜日

冷房専用機から冷暖房機へ取替え

月曜日と今日の2日間掛けて、天吊形パッケージエアコンの取替工事を行いました。

既存機器は、ダイキン製 天吊形3馬力で「冷房専用機」。
「暖房も使えるようにしてほしい」とのご依頼で、当初、室外機のみ入れ替えのつもりでメーカーとやり取りしていたのですが、旧型と現行機種の互換性が無いとの事で、泣く泣く室内機・室外機セットで取替えとなりました。

外観は同じです。
使用されている冷媒(フロンガス)も同じ「R410A」なので、既存配管は流用します。

室外機は下が駐車場のため、壁面取付けされていました。

これも外観は変わりませんが、暖房時には室外機からもドレン水が出るため、VP管でドレン配管工事を行います。
ついでに、架台も錆び付いていたためグレー色で塗装しておきました。

この架台、地上3mのところにあります。
��0kgの室外機を、どうやって上げるかずっと悩んでいたのですが。。。

通常、室内機を吊り込むときに使用する、電動リフトで上げることに成功しました(^_^)v
このリフト、3mまでしか伸びないのでギリギリセーフでした。

と、まあ、取替工事自体は比較的順調だったのですが。。。

事前調査の時に、ふとブレーカーが気になったので分電盤を開けて見ると。。。
「おっ、単相200Vで3馬力だから、ちゃんと30Aのブレーカーが付いてるな」・・・
ん?あれれ?

��0Aのブレーカーにつながれている配線は、2.0mm???
ブレーカー容量に対して、配線の許容電流値が小さすぎます。。。
この配線もついでに、許容電流値33Aの2.6mmに張替えました。

 許容電流一覧 : 協和電線株式会社


工事を進めていると、「あの~、このダクトの辺りから水漏れしてたんで、ついでに見ておいてもらえませんか?」と、お客様。

室内を通っているダクトの曲がり付近に、水漏れ跡が。。。

ダクトを開いて見ると。。。

ダクトサイズが小さくて、ドレンパイプのエルボ部分に断熱材を巻けなかったんでしょう。
そこが結露して、水漏れではなく「露たれ」を起こしていた様です。

ダクトを1サイズ大きな物に変えれば収まるのですが、そこまですると大掛かりになってしまうため、やむ無く断熱ドレンホースへ取替えしました。

断熱ドレンホースでの横引きは、あまりお奨めしないのですが、結構勾配が取れているので目詰まりの心配はなさそうです。

今回の工事は、「ついで工事」の方が時間が掛かりました。

さあ、今日から「暖房運転」ができます。。。って、もう春ですけど(^_^;)

2008年4月9日水曜日

ルームエアコン分解洗浄・移設工事

先週お預かりしていたエアコンの分解洗浄が完了したので、取り付けにお伺いしました。

今回のエアコンは2台。
日立製作所 RAS-2510MX(2001年製)
東 芝 RAS-285LDR(1999年製)


完全分解して、高圧ポンプで薬品洗浄を行います。


東芝 熱交換器↓


東芝 ボディ内部↓


日立 ボディ内部↓


日立 ドレンパン↓


今日お伺いしたお宅は「新築」です。
新築への移設は、同時に分解洗浄してきれいな状態で取り付けることをおすすめします。

分解洗浄の動画が見れます↓
エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研