初めてのお客様のご依頼で、アンテナ取替工事にお伺いしてきました。

既存のアンテナは屋根上に設置されています。


特に映らなくなったとかの症状がある訳でもありませんが、外壁塗装を行ったタイミングで新しいアンテナに取替えたいというご希望です。
では作業に掛かります。
まずは、アンテナの取付位置が変わりますから、既存のケーブルを延長してそこまで引っ張らないといけません。
2階の天井裏へアクセスします。


実は今朝、車に乗る瞬間に激しく腰を痛めまして...
湿布を貼って痛み止め薬を飲んでいますが、痛みに顔を歪めながらの作業です。

今日は快晴なので、天井裏は常夏です。
暑さと痛みで脂汗が...
既存のケーブルを探すもなかなか見つからず、軒先の方に黒い同軸ケーブルを発見。

あのケーブルを手繰り寄せて、延長します。
新しいアンテナを取付けるベランダの軒天に穴を開けて、新しいケーブルを天井裏へ挿入。

点検口のところで、既存のケーブルと新しいケーブルを接続しました。


アンテナを取付けていきます。
位置決めをして、ポールを取付け。


地デジは松山本局を、BSは衛星を狙います。


快晴なので、エラーフリーのいいレベルが出ました。


ブースターを取付ける前に、ユニットバス点検口のところにある古い分配器を取替えます。


4K8K対応の分配器へ。


ブースターを取付けて、出力レベル調整を行っていきます。


少しレベル調整に手間取りましたが、各部屋いいレベルが出ました。


映り具合をご確認いただいて、新しいアンテナの取付けは完了。


古いアンテナの撤去に掛かります。

もう腰の痛みは麻痺しているのか、痛み止め薬が効いているのか...
アナログ時代のアンテナですね。

撤去してスッキリしましたね。


片付けをしていると真っ暗に日が暮れてしまいましたが、なんとか無事完工できました。


「丁寧にしていただいて、ありがとうございました。またお願いしますね。」と、大変お喜びいただきました。
アベ冷熱技研ではアンテナ工事やケーブルテレビ工事など、お客様のニーズに合ったご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください<(_ _)>
0 件のコメント:
コメントを投稿