毎日暑い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
自分は、相変わらず痛み止めの薬を飲みながら、腰の痛みを我慢して予定をこなしております。
本日もエアコン工事にお伺いしてきました。
東芝製 RAS-562NDR1(W) あのボイスリモコン搭載機 お客様支給品です。
今年、この機種かなりの台数取付けましたよ。
ネットで安いそうですね、ぜんぜん興味ありませんが(^_^;)
しかしこの機種、室内機15Kg・室外機42Kg・・・ダイキンの「うるるとさらら」とほとんど変わらない重量があります。
腰痛持ちにとって、この重量はかなり涙がポロポロ。。。
どう言う考え方で設計すれば、こんな重たい機械が作れるんでしょうか?
安売りされるのも、うなづける気が・・・
今回は取替えです。
電気系統の故障の様で、部品が無く修理不可能と判断されたそうです。
室外機を見ると、
あれ?配管が・・・
隠蔽配管でした。。。
お電話でご依頼いただいた時には、標準的な取替工事としてお話していましたので、下見にもお伺いしていませんでした。
隠蔽されてる配管は2分4分。。。
現在の機種は、2分3分の配管を使用します。
サイズダウンし、能力を落としてまで隠蔽配管を流用するメリットはありません。
もうひとつ問題が。。。
このお宅、借家でした。
建物に穴を開けるには、大家さんの許可を取っていただかなければいけません。
それから数十分、奥様が大家さん・不動産屋さん・ご主人様と連絡を取っていただき、新たに配管穴を開けて新設配管で施工する事となりました。
まずは室内機を撤去。
既存配管はかなり硬化が進んでいて、再使用するにはちょっと怖い感じでした。
今後は必要ないので、壁内へ押し込みます。
取付位置を決めて、配管穴を開けます。
200Vコンセントも形状が違うので、先に取り替えておきます。
室内機を取付けます。
腰が痛くて、涙ポロポロ。。。
外部配管はテープ巻き仕上げ。
室外機の配管接続が終わると、電動式真空ポンプを使って配管内部をしっかりと真空乾燥させます。
しかしこの室外機、最近コンパクトになったパッケージエアコンの室外機と同じくらいの大きさありますよぉ。
作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。
とりあえず本日取替えができて良かったです。
今日できなかったら、来週になるところでしたから(^_^;)
隠蔽配管や特殊な工事が必要な場合は、かならず事前の下見が必要ですので、ご依頼の際はその旨をお伝えくださいませ<(_ _)>
アベ冷熱技研は「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿