2022年10月19日水曜日

新築住宅でエアコン×5台、LED照明器具×9台新規取付工事

いつもお世話になっているお客様のご依頼で、ご実家の建て替え新築住宅のエアコンと照明器具の取付工事にお伺いしてきました。

三菱電機 MSZ-JXV6322S-W ×1台、MSZ-GV2522-W ×1台、MSZ-GV2222-W ×2台、パナソニック製照明器具×9台をお買い上げいただきました。

今年の春頃から何度か打ち合わせをさせていただいていました、先週完成引き渡しを受けたという事で、お引越し前に取付工事に入らせていただきます。
「阿部さん信頼してるんで、一週間カギ預けときますから、好きなようにやってください。」と、絶大の信頼をいただきまして工事に掛かります。

建物は3階建てで、1階は駐車場になっています。
まずは2階リビングから。

位置決めをして、配管穴を開けていきます。

配管穴には、気密性確保と小動物侵入防止のため、貫通スリーブを挿入しておきます。

室内機を掛けて、配管類を接続していきます。

外部配管は、アイボリー色のスリムダクトで化粧仕上げ。

配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

リビングのエアコンの真空引きをしている間に、隣のお部屋に掛かります。
こちらのエアコンは、古い建物を取り壊す前に取外しておいたものです。

穴開けをして室内機を掛けて、配管類を接続。

外部配管はスリムダクトで。

室外機を接続して、配管内をしっかりと真空乾燥させます。

2階ベランダ周りは、こんな感じで完成です。

ドレンはまとめて、排水口ところまで塩ビ管で導きました。

作業が完了すると試運転を行い、

異常がないことを確認して、一日目が終了です。
エアコン運び込んだり、材料や工具を2階に上げていたら、一日で2台しか完工できませんでした。

二日目は3階。
こちらもベランダ置きですが、いろいろと厄介です...

まずは位置決めをして、配管穴を開けていきます。

室内機を掛けて、配管類を接続していきます。

厄介なのは軒先です。
室内機の位置をもう少し上げたかったんですが、こんな急勾配な軒先があるために叶わず。
穴もギリギリのところなので、化粧カバーも取付けにくいんです...

隣の部屋もこんな感じで、簡単な様に見えると思いますが、電動ドライバーがこの隙間に入らないので、なかなか大変な作業です。

配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

作業が完了すると試運転を行い、

異常がないことを確認して、2台設置完了。

さて、3階にはもう一部屋あるんですけど、室内機を取付ける壁の向こう側はベランダではありません。

ベランダ側から見るとこんな感じで、屋根裏になっています。

これは、建築途中に現地調査させていただいた時に気が付きまして、点検口を壁面に付けていただきました。
こんな感じで配管を通して接続。

ベランダ側に配管が出てきました。
ここまでで日が暮れて、二日目終了。

そして本日三日目スタート。
配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

なぜ二段置台を使っているかと言うと、こんなところに蛇口があるからです。
壁面置台は寸法的に使えないのと、外壁が振動するのでNG。
二段置台で対応しました。
これだけの空間があれば、蛇口の操作も楽ですね。

3階のベランダ周りは、こんな感じに仕上がりました。

あとは試運転を行い、異常がないことを確認してエアコン工事完了です。

LED照明器具もご依頼いただきました。
パナソニック LGB52019 LE1 キッチンライトです。

パナソニック XLGE5018 CE1 勝手口のポーチライトです。

パナソニック XLX420AENP LE9 駐車場に天井直付LEDベースライトを7台設置させていただきました。
お客様ご不在のため、また週末にカギをお返しに上がります。
お引越しはまだ少し先の様ですが、寒くなってきましたので、お引越し時には暖かくお過ごしいただけると思います(^^)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

2022年10月18日火曜日

【お知らせ】2022年年末まで工事受付中止を延長いたします

大変申し訳ございません。
本当にどうにもならなくなりました。。。
受付再開を心待ちにされているお客様には大変心苦しいのですが、受付中止を再度延長させていただきまして、年末までの工事受付をしばらくの間中止させていただきます。



これまでにご依頼をいただきましてお待ちいただいているお客様には、順番にご連絡をさせていただきまして、なんとか予定をこなして来ましたが、どうにもならなくなりました...

日中は現場へ出ずっぱり、夕方遅く帰社すると片付けと翌日の準備、夜遅くまでメールのチェックと見積もり作業で、とても忙しくさせていただいておりまして、お見積りもほとんど手つかずで山積みになっていくばかりです...

来月11月には組合活動として、工業高校×2校での出前授業も行わなければならない状況で、新築住宅からマンションのリフォーム、エアコン工事からCATVや電気工事まで、11月~12月の予定表にすべてを落とし込んでも日数がまったく足りないという事態に陥り、毎晩予定表とニラメッコしていますが、どうにかなるかと言うとどうにもなりません。
特に12月は、約半月掛けて毎年恒例の年末ご挨拶(カレンダーお届け)にご訪問させていただいていますので、準備も合わせてまったく時間がありません。

一人でやるにはもの凄い量の物件を抱えています...
阿部がどんなに頑張っても、どうにもなりません。
という訳で、すべての工事受付中止を延長させていただきます。

本日までにお見積りやご相談、ご予約いただいているお客様につきましては、全力で対応させていただきますのでご安心ください。

今後の受付状況などは、またこのBlogでお知らせさせていただきます。
誠に申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、阿部は今までお世話になってきたお客様への対応を最優先と考えています。
アベ冷熱技研でご購入いただいた機器の故障などの緊急対応は、できるだけ迅速に行わせていただきますので、お気兼ねなくご相談ください。

いつもたくさんのご依頼をいただきまして、心より感謝申し上げます。

2022年10月14日金曜日

新築住宅でお客様支給のエアコン×5台新設工事

本日、新築住宅のエアコン取付工事が完了しましたので、お引渡しさせていただきました。

エアコンは5台。すべて三菱霧ヶ峰で、お客様支給品です。

今回は、阿部が前職からお世話になっている電気工事店の従業員さんのお宅です。
社長さんから「うちのが新築するんで、エアコン取付けてやってや。」と、夏前からご相談いただいていていました。
なので、エアコン機器は全部ご支給です。

工事は二日間掛かっています。
今週月曜日に一日目着工しました。
配管穴は開いていないので、機器に合わせて配管穴を開けていきます。

気密性確保と小動物侵入防止のため、貫通スリーブを挿入しておきます。

室内機を掛けて、配管類を接続していきます。

外部配管はスリムダクトで化粧仕上げ。
スリムダクトをアイボリーにするか、ブラック?ブラウン?でかなり悩まれていましたが、外壁の色に近いアイボリー色をチョイスされました。

配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

1台目、リビングの7.1kwが完了。
試運転を行い、異常がない事を確認。
1階はこれ1台のみで、2階に4台取付けです。

初日の午後から2階を開始したので、一気に4台分穴開け。

こんな感じで、とりあえず背面板を取付けておきます。

外壁にダクトを取付けていきます。
室外機はすべて地上置きのため、延々とハシゴを登ったり降りたりの繰り返しです...

夕方日が暮れる前に、4台分のダクト工事が完了。
初日はこれで撤退です。

そして本日二日目。
現場へ到着してびっくり!
ダクトの真ん前にポストが...

まぁポストが付くという話は聞いていましたが、正確な位置は外構屋さん次第な感じで曖昧だったので、先にダクトを付けましたけど、、、しかしこれは...

とか言いながら、こういう事はよくある話なので、それなりの工具は持っている訳です。
このドライバーがなければ、このビスは外せませんでしたね。
余計な時間が掛かりました...

既に背面板は取付けてあるので、室内機を掛けて配管類を接続していきます。

また延々とハシゴを登ったり降りたりの繰り返しで、配管をダクト内へ収めていきます。

配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

室外機周りはこんな感じで完成。
他の3部屋も同じ感じなので、写真掲載はしません。

作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引渡しです。
お引渡しですと言うか、お引越し前なので誰も立ち会いはされていません(^_^;)
阿部を信頼していただいて、朝カギを開けていただいて、夕方戸締まりされるという流れで作業させていただきました。
おかげさまで、二日半の工事予定が二日で完工できました。
これでお引越しされても、快適にお過ごしいただける様になりましたね(^^)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。