2021年8月9日月曜日

CATVからUHFアンテナで地デジ受信へ切替工事

昨晩からの強い風と雨で、みなさま被害はなかったでしょうか?
本日は、初めてのお客様のご依頼で、UHFアンテナ新設工事にお伺いしてきました。

ご相談いただいたのは7月頭頃で、長い間CATVをご契約されていましたが、「地デジ番組しか見なくなった」との事で、アンテナ受信をご希望でした。

アンテナ新設の場合は、必ず現地調査にお伺いします。
この日も、他で工事を終えて調査にお伺いさせていただきました。

珍しく1階引込みですが、アンテナは2階壁面に取付けた方が受信レベルが上がるため、ちょうどいいところに小壁があるので、ここへ取付ける方法でご提案・採用されました。

そして本日、午後からお伺いしました。
はぃ、台風が通り過ぎましたけど、相変わらず風が強くて、時折雨が降ります。
ハシゴが風で倒れない様に、しっかりとロープで縛っておきます。

風が強いですが、雨は止んでいます。
今のうちに...

軒先に穴を開けて、呼び線を通していきます。

宅内の2階収納部屋の点検口から、天井裏へアクセスします。

ちょうど点検口から顔を突っ込んだところに、既存のブースターや分配器が設置されています。
1階引込みなので、通常であれば1階の浴室点検口のところにあるハズですが、今回は2階にあるのでかなりラッキーです。

でも、点検口の位置とアンテナを取付ける位置は正反対の場所にあるため、天井裏を這って行くしかありません。
表は風が吹いていて涼しいですが、天井裏は相変わらずです...

アンテナ側から挿入した呼び線を引いて、点検口のところまで。

呼び線に同軸ケーブルを繋いで、アンテナのところまで引きずり出しました。
アンテナを取付ける金具を、しっかりと固定します。

UHFアンテナを取付けて、松山本局を狙います。

ちょっと低めですが、この辺りでは十分なレベルが出ました。
エラーもありません。

アンテナ取付場所は軒が出ています。
真剣に取付していて、周りが見えていませんでした...

ふっと屋根上を見ると、雨が降ってます...(・_・;)
え?滑るよ?ハシゴのところまで行けないよ?もしかして降りれない???

とりあえず、アンテナを取付けた証として写真撮影を(^_^;)

一応、何とか、無事に?屋根から降りれました(^_^;)

また2階の天井裏へ登って、CATV専用ブースターを撤去して、UHFブースターを設置。

1階のテレビユニットのところで、受信レベルを測定しながら、、、

ブースターの出力を適正なレベルに調整します。

エラーフリーのいいレベルが出ました。

CATVからアンテナ受信へ切替える場合は、チャンネル再設定が必要です。
3台再設定して、作業終了です。
CATVのご解約手続きは、お客様の方で直接お願いしています。

台風で延期しようかどうかと悩んでいましたが、なんとか無事お引渡しができました。

「ありがとうございました。また何かあったらお願いしますね。良かったらこれ持って帰ってください。」と、たくさんお土産をいただきました(*^^*)

アベ冷熱技研ではアンテナ工事やケーブルテレビ工事など、お客様のニーズに合ったご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください<(_ _)>

2021年8月7日土曜日

外壁塗装のついでに古いアンテナの取替えとFMアンテナ新設工事

暑い日が続きますが、みなさま体調は大丈夫でしょうか?
今日は、初めてのお客様のご依頼で、アンテナ取替工事にお伺いしてきました。

ご連絡いただいたのは6月末で、「いつもBlog拝見してます。今度、外壁塗装で屋根も塗るんで、屋根の上の古いアンテナを外してもらって、壁に取付けるアンテナに変えて欲しいんですが。」と、ご相談いただきました。
夕方、現場からの帰り道だったので、現地調査へお伺い。
既に足場が組まれていたので、塗装屋さんに許可をいただいて登ってみます。

アナログ時代のアンテナですね。

金具も錆びていて、回すと折れそうです。

錆が流れて、屋根に跡が付いてしまってますね。
今回のご希望は、BSは見てないので必要なし。
既存のアンテナは撤去処分。
新しくベランダのところの壁面に、UHFのアンテナを取付けて欲しい。
ついでにFMアンテナもお願いしたいという内容です。

FMアンテナ?...やったことないなぁ(^_^;)

とりあえず、塗装屋さんが「できたら今日、アンテナを取外してもらえたらありがたい。」という事でしたので、サクッと撤去させていただきました。

アンテナがなくなると、塗装工事が終わるまでテレビが映らなくなるので、お客様がお持ちの卓上アンテナをベランダへ据えてご覧いただく様になりました。
ホントは屋内用なので、お奨めできませんが(^_^;)

と、ここまでが6月末にお伺いした内容です。

で、本日、キレイに外壁塗装が完了したので、アンテナ取付工事にお伺いしてきました。

まずは天井裏作業から。

朝イチにも関わらず、真夏の天井裏はサウナ状態で息もできないほどです...
点検口側からずっと奥の方がアンテナ設置側になるため、あの奥まで行かなければなりません。

気を失いそうな熱を全身に浴びながら、奥へと進んで行きます。
途中、こういうのがあるので、気を付けなければなりません。

元のアンテナ線に繋ぎ込むため、反対側にある既存線を手繰り寄せます。

既存のケーブルは短いため、途中でジョイントして延長します。
ここまで10分程度の作業ですが、既に脱水症状気味です...

一度降りて、水分補給。
空調服着てても熱風しか入ってこないので、天井裏では着ません。

再度天井裏へ入って、アンテナ側へ向けて新しいケーブルを2本通していきます。

軒先に穴を開けて、ケーブルを出します。

ケーブルが通ると、先にアンテナを取付けていきます。
午後から雨の予報ですが、まったくそんな気配はなく、南側のベランダは容赦なく日差しが突き刺さります...

UHFの取付金具を設置。

FMアンテナ用に壁面金具を設置。

UHFアンテナを取付けて、松山本局を狙います。

エラーフリーのいいレベルが出ました。

さて、FMアンテナですが、初めての取付けです。
当社のレベル測定器では、FM波は測れません。
事前にメーカーへ確認したところ、UHFと同じく松山本局を狙えば入るとの事でしたので、目視で狙いました。

途中、お客様がガリガリ君を差し入れしてくれました(*´ω`*)
暑さで脳が沸騰しそうだったので、かなりありがたいです(^^)

アンテナ設置が完了すると、再び灼熱地獄へ。
天井裏へブースターを設置。
このブースター、UHFとFM混合ブースターという特殊なブースターのため、電源部が一体になっています。
そのため、ここに電源が必要ですが、天井裏にコンセントなんかはありません。

部屋の近くのコンセントから分岐して、天井裏へケーブルを立ち上げます。

コンセントが付きました。
すみません。15Aコンセントを車に積んでいなかったため、20A/15A兼用タイプを設置しました。
ブースターの電源に使うだけなので、特に支障はありません。

電源が入ったら、出力レベルを調整。

リビングのテレビのところで、レベル測定を行います。

いいですね。エラーフリーのいい値が出ました。

テレビに繋いで、映り具合を確認していただきます。

FMはどうするの? どうしましょう?(^_^;)
お客様がお持ちのFMチューナーで、受信レベルの強度が分るそうで、直接繋いでみました。
おぉ、いい感じにレベルが出ましたね(^^)

以上でご確認いただいて、お引渡し完了です。

結局、雨は一滴も降りませんでした...(^_^;)

帰り際にお客様から、「暑い中大変でしたね。キレイに取付けていただいて、ありがとうございました。」と、ビールまでいただきました(*^^*)ありがとうございます!

アベ冷熱技研ではアンテナ工事やケーブルテレビ工事など、お客様のニーズに合ったご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください<(_ _)>

2021年8月6日金曜日

外壁塗装作業中にアンテナが倒れた?ので壁面アンテナへ取替工事

以前に、エアコン分解洗浄をさせていただいたお客様から、テレビアンテナの取替工事をご依頼いただき、本日午後からお伺いしていました。

先月お電話いただき、「阿部さんのところでアンテナ工事もお願いできますか?外壁塗装してるんですけど、塗装屋さんがアンテナ触ったら倒れたって言うんで、新しいの取付けたいんですけど。」とご相談いただきました。

合間を縫って現地調査にお伺いした時には、足場にアンテナを縛り付けてあって、とりあえずは受信できる状態にしていました。

支えていた支線はステンレス製ではなく被覆鉄線だった様で、ボロボロになっていました。
屋根馬はどこへ行ったんだろうかと思ったら、足場の下に置かれていました。
いやぁこれ、今までよく倒れませんでしたね...(^_^;)
塗装屋さんが触らなくても、次の台風で倒れていたと思います。

塗装屋さんも見積りを出してくれたそうですが、結構なお値段だったそうで、アベ冷熱技研へご依頼いただきました。
別に当社が他より安いという訳ではありませんが、お聞きした金額はビックリものでした...

新しいアンテナの取付けは、塗装が終わったタイミングで、足場を外すまでの間にさせていただく様にお願いしていて、本日午後からお伺いです。

午後から曇り一時雨の予報でしたが、30℃超えですから空調服は必須です。

事前調査の際に見付けていた分配器。
なぜ屋外に2分配器があるのか意味不明ですが、これも古いのでこの際に取替えます。

外壁塗装後ですから、外すとこうなるのは想定内です。

新しいアンテナを取付ける場所と、分配器の位置が離れているため、ケーブルを延長します。
目立たない様に、軒先の内側へ留めました。
足場があるからできるんですよね。

アンテナを取付けていきます。
位置決めをして、取付金具を設置。

アンテナを取付けて、松山本局を狙います。

正面にお隣のお家があるのと、足場のシートがあるにも関わらず、いいレベルが出ています。

分配器があったところには、プラボックスを設けて、ブースターと分配器を納めました。
こうする事で、先ほどの剥がれたところが隠れましたね。
フタが微妙に当たりますけど...(^_^;)

外周りが完了すると、宅内へブースター電源部を設置します。
1階リビングのユニットが電源挿入型だったので接続しましたが、上手くブースターまで流れません?
1階の他の部屋のユニットでもダメでした。。。
おかしいなぁと思ったら、2階にもユニットが。
この部屋にテレビはありませんが、ここに設置するしかありませんね。

レベルはいい感じに出ています。
宅内ケーブルは5C-FVっぽかったので、ブースター入れて正解でしたね。

リビングのテレビで映り具合を確認していただいて、アンテナ取付工事は完了です。

足場に縛り付けてある古いアンテナも撤去しておきました。
これでいつでも足場解体ができますね。

壁面アンテナになりましたから、屋根上スッキリです。
今日はお客様はお仕事に出られていましたので、しっかりした息子さんが対応してくれました(^^)

アベ冷熱技研ではアンテナ工事やケーブルテレビ工事など、お客様のニーズに合ったご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください<(_ _)>