2019年7月5日金曜日

テレビを置く場所を変えたいのでテレビアンテナユニット移設工事

昨年、エアコン工事をご依頼いただいたお客様から、アンテナユニットの位置変えのご依頼をいただき、午後からお伺いしてきました。

既存のアンテナユニットが写真左の方にあるため、テレビはこの位置にしか置けませんでした。
「できればソファの正面にテレビを置きたいんですけど、そんな工事もされてます?」
もちろんです。写真右側の方へ移設をご希望です。


既存のユニットはこちら。


新たにテレビを置きたい壁には、コンセントも何もありません。


では作業に掛かります。
はぃ。床下へ...


キッチンの床下収納のところから、リビングまで...


えっちらおっちらと這いずって行きます。


既存のユニットの下まで到達。


断熱材(発泡材)を外します。
わっ...水が染みた跡がありますね、これはお客様にご報告させていただきました。


総張りの床なので、床下から壁内への隙間がありません。
壁内を狙って、慎重に穴を開けていきます。


通りました。呼び線を挿入しておきます。


元のユニットのところへ、呼び線が立ち上がりました。


新たに移設する方も。


呼び線を通して。


こちらは新たに壁を開口します。


はぃ。立ち上がりました。

簡単に書いてますけど、かなり神経使って位置決めしてますし、床下這いずり回って、かなりの疲労です...

ここからケーブルを通していきます。


また床下へ。
ケーブルを立ち下げて。


大引きへ、ステップルでケーブルを留めていきます。

ヘロヘロ状態の上、寝た体勢でハンマーで打ち付けますから、ビシッとキレイにはできませんので何卒(^_^;)

床下作業が終わると、ケーブルを接続していきます。
元のユニットがあったところで、ケーブルを接続します。


ユニットは外して、ブランクチップで仕舞いをしました。


移設側へ、ユニットとコンセントを取付けて作業完了。


あとはテレビを接続して、映りをご確認いただいてお引渡しです。

「ありがとうございます。これでソファに座って横向いてテレビ見なくて済む様になりました。お忙しい時期にすみません。次はエアコン取替えの時にでもお願いしますね。」と、大変お喜びいただきました(*^^*)

アベ冷熱技研ではアンテナ工事やケーブルテレビ工事など、お客様のニーズに合ったご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください<(_ _)>

2019年7月4日木曜日

吹き抜けのリビングへ三菱ZXV9.0kwエアコン新設工事

先月エアコン工事をご依頼いただいたお客様から、「今度はリビングへエアコンを取付けてほしい」とご依頼いただき、本日お伺いしてきました。

三菱電機製 ZXV 9.0kwタイプ、お客様支給品です。


今回設置するのは、リビング。
二階までの大きな吹き抜けのある、広いリビングです。


まずは位置決めをして、配管穴を開けていきます。


配管穴には、気密性確保と小動物侵入防止のため、貫通スリーブを挿入しておきます。


配管穴はこういう感じで、雨樋キワキワに開けています。
ちゃんと測ってますから(^_^;)

配管をつなぐ前にダクトを取付けておきます。

室内機を掛けて、配管類を接続していきます。


外部配管は、ホワイト色のスリムダクトで化粧仕上げ。


配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。


外周りはこんな感じで完成。


作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引渡しです。

「やっぱり能力が大きいと、よく冷えますね。きれいに取付けていただいて、ありがとうございます。また来月くらいに2階のエアコンも取替えてもらおうと思ってるんで、お願いしますね。」と、とてもお喜びいただきました(^^)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

2019年7月3日水曜日

店の看板照明をタイムスイッチで定刻にON/OFFしたい(あけたらタイマ)

いつもお世話になっている「漢方薬よしい伸光堂」さんから、看板照明用のスイッチについてご相談をいただき、本日お伺いしてきました。


既存のスイッチです。
この中の真ん中の二つ、「看板外」と「看板内」を、定刻になったら点灯・消灯できるタイムスイッチにしたいとのご相談です。


お客様の方がよく調べられていて、これでできないか?との事です。

カタログで見た事はありますが、実際に使うのは初めてです(^_^;)

お時間をいただいてちょっと調べてみましたが、看板照明でも問題なく使えそうなので、お見積りを提出。
「取替えは、阿部さんの時間のある時でいいですからお願いします。」と、ご依頼いただきました。

ホントは明日の工事予定でしたが、今日午後からは生憎の雨模様で、他のお客様のエアコン工事が延期になりましたので、急遽本日お伺いさせていただきました。

既存のスイッチを外していきます。
結構な配線数ですね。


新しいスイッチに取替えていきます。


プレートを取付けて完成。
名板は、阿部が作業中にお客様が印刷されてハメ込まれたものです。

スイッチが一個減っていますが、一箇所は屋外スポットへ統合しました。

タイムスイッチは扉が開く仕組みで、ここで細かな時間設定ができる仕組みです。

これで毎日定刻に看板照明が点灯する様になりました。

「お忙しい時期にお願いしてすみませんでした。またエアコンの方でもお世話になると思うんで、よろしくお願いしますね。」と、とてもお喜びいただきました(^^)

アベ冷熱技研は登録電気工事業者で、第一種電気工事士が責任を持って電気工事を行います。
この様な電気工事も、お気軽にご相談ください。

梅雨真っ只中 テレビが映らなくなったとの事でアンテナ取替工事

毎日、天気予報をにらめっこ状態が続きますね...
今朝は、アンテナ取替工事にお伺いしてきました。


先週末に、いつもお世話になっているお客様から、「実家のテレビが映らなくなったんですよ。阿部さん忙しい時期だとは思いますけど、ちょっと見てもらえませんか?」とご連絡いただき、現場を終えて点検にお伺いしてきました。

テレビ後ろの配線を見て... あぁ、これが原因かな?と...


久々に見ました。フィーダー線のVUセパレーター...(^_^;)

今までこれで映っていたのも不思議なくらいですけど。

セパレーターを外して、同軸ケーブルで直接測定。
あれ?エラーが出てますね。レベルも低い。これでは映りません。


アンテナを拝見。 あ...(´・ω・`)

アナログ時代の遺産が残っています(^_^;)
恐らく、この雨で水が入った可能性がありますね。
この日は本降りの雨だったので、屋根上での確認はできませんでしたが、アンテナの不良で間違いありません。

お見積りを提出させていただき、即答でご依頼いただきました。
問題はいつやるか...
週間天気予報を見ても、しばらくは雨の予報。
唯一曇りの予報だったのが、本日の水曜日。
「雨だったら延期ですけど、予報が当たった試しがないので、やってみましょうかね。」という事で本日決行。

昨晩の予報では、朝からしっかりと降る予報でした。


朝8時半現場到着。
まだ雨は降っていません。今のうちに(^_^;)

古い瓦で、所々傷んでいるので、慎重に作業を進めていきます。


既存のアンテナです。
上がUHFアンテナ、下がVHFアンテナです。
アナログ時代の標準的な組み合わせですね。


UHFアンテナの給電部。
この部分は確か、赤色の樹脂だったと思いますが、白くなってポロポロに風化していますね。

ここから水が入って映らなくなった感じですね。

とりあえず雨が降る前に、新しいアンテナの取付けに掛かります。
破風のしっかりした部分にサイドベースを取付けて、防錆ポールを立てます。


UHFアンテナを取付けて、松山本局を狙います。


曇で霞んで見えますが、建物左の方に松山本局があります。


いいレベルが出ています。エラーフリーですね。


雨降りそうにないので、既存のアンテナを撤去しておきます。
触るとグラグラしていたんですが、腐食が進んで結構危ない状態でしたね...


既存ケーブルが3C-2Vのため流用はせず、新たにS5C-FBケーブルで1階居間まで引っ張ります。

ここで雨がパラパラし始めました。
急いで作業を進めます。

宅内への導入は、エアコンの配管穴を使います。


柱に沿わせて立ち下げます。


ここでもう一度、異状がないかレベル測定。


バッチリですね。いいレベルのまま、ここまで延長できました。


ケーブルをテレビに接続して、レベル確認。

当然の結果ですね(*´艸`*)

あとは映りをご確認いただいて、お引渡しです。

「わぁ嬉しい。前より映りがキレくなった気がする。お忙しいところ、ありがとうございました。」と、大変お喜びいただきました(*^^*)

帰る頃には、雨が本降りになりました。
阿部が神ってるのか、お客様がラッキーなのか... たぶんお客様(^_^;)

アベ冷熱技研ではアンテナ工事やケーブルテレビ工事など、お客様のニーズに合ったご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください<(_ _)>