2011年6月2日木曜日

アンテナケーブル分配張替え工事

ちょっと前に「地デジ放送が映らなくなるときがある」とご相談いただき、調査にお伺いしていました。

既存設備は、VHF・UHF・BSで3分配。
BSのみブースターが付いていました。
ロケーションはいいので、3分配程度ならUHFブースターは必要ないハズ。

リビングで地デジチャンネルを測定すると。

あら?ダメですねぇ。地デジ受信には45dB以上は欲しいです。

アンテナ直下で測定するとしっかりレベルが出ているので、アンテナの不良ではありません。


宅内へ向かっているケーブルを見ると、5C-FVと3C-2V。

3C-2Vはどこに行っているのか不明。。。(使っていない?)
5C-FVがどこかで障害を起こしている様ですが、これらの既存ケーブルは使用しない方が良さそうなので、お客様にご説明し、リビングまでS5C-FBに張替える事にしました。

で、本日、お昼から工事にお伺いしてきました。
まずは、もうアナログは不要なのでVHFアンテナを撤去し、UHFアンテナを最上部へ移設。


UVミキサーは不要なので撤去します。


少しでも損失を抑えるため、3分配を撤去して、コネクタ接続式の2分配へ取り替えます。


ケーブルを立ち下げて、床下へ導入。


床下点検口からケーブルを配線。


そのまま床下から壁内へ立ち上げたかったのですが、外壁側で基礎の上に鉄骨があるためケーブルが通りませんでした。
なので、少し外壁を立ち上げて防雨プレートを使い、テレビユニットまで配線しました。


リビングでレベル測定。

十分とは言えませんが、エラーフリーで地デジ受信に必要なレベルを確保できました。

最後に映りを確認して作業終了です。


地デジ対策はお済みですか?
アンテナ工事やケーブルテレビなども、お客様のニーズに合ったご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください<(_ _)>

エアコンガス充填・補充作業

午前中、「エアコン2台の効きが悪いので見て欲しい」とご依頼いただいていたお宅へ、点検と修理にお伺いしてきました。

1台目は92年製ですが、ほとんど使っていなかったそうで新品の様にきれいですが、冷房運転しても風しか出ません。。。

コンプレッサーは元気に動いているので、ガス圧を測定して見るとまったくガス無し(-_-;)
フレア接続部を外して見ると・・・

これはヒドイ! どうやったらこんなキズが付くのか教えていただきたい。
この状況だと、設置後すぐにガス漏れが起こっていたはずです。

フレアを再加工して再接続します。


電動式真空ポンプしっかりと真空乾燥を行います。


まったくガスが残っていないので、電子量りを使って規定量のR22(旧冷媒)を充填します。

この後試運転を行い、正常に動作して室内が冷える事を確認して1台目完了です。

2台目はガスが少ない状態で、液側に霜が付いていました。


ゲージで測定すると、0.45MpaとR410A(新冷媒)では少なめです。

残ガスを室外機に回収して、配管を外して見ます。

やっぱりですね。

フレアに細かいキズがあるため、チビチビと漏れだしていた様です。

フレアを再加工して再接続します。


真空引き開始。


残ガスがあるので、冷房運転をしながら追加充填していきます。


規定圧まで上昇し、冷風が出ているのを確認して完了です。


「最初の頃、買ったとこに修理頼んだんやけど、「ホコリがつまっとんでしょう?」って言うて帰ってしもたんよ。」とお客様。
切り取ったフレアをお渡しして原因をご説明すると、「買ったとこ」の会社名がこぼれました。

最近行ってないなぁ、、、Y電機。

2011年6月1日水曜日

火災警報器設置しましたか?

6月になりました。
当然ご存じと思いますが、本日平成23年6月1日から、消防法によりすべての住宅へ「住宅用火災警報器」の設置が義務付けされました。

東築山町の防災士でもあるので、昨日までにまだ設置されていない数件のお宅で、火災警報器を設置させていただきました。
町内のみなさまには、5月末まで機器は特価+取付費無料でご奉仕させていただきました<(_ _)>

今日も、あわてて設置の依頼をいただいたお宅へお伺いしてきました。

みなさん、「付けんとイカンのやろ?」「1個付けとったらええんやろ?」と、よく聞かれます。
付けんとイカンと言う考え方は、間違っています。
この様な防災機器は、誰かに言われて設置するものではありません。
自分の身や家族を守るために設置するものです。

まだの方はお急ぎください。

[emoji:v-109]住宅防火関係:消防庁
[emoji:v-109]住宅用火災警報器Q&A:松山市消防局
[emoji:v-109]住宅用火災警報器:パナソニック

2011年5月30日月曜日

パナソニック製テレビドアホン新設工事

「うちはカメラドアホンにできんかなぁ」とご相談いただいていたお客様宅へ、テレビドアホンの新設工事にお伺いしてきました。

既存のドアホンは、ターミナルアダプタを介して電話機に接続されていました。

このターミナルアダプタにも配線を接続して、今まで通りに電話機でも応対できないかなと調べてみましたが、メーカー側は「無理」と。
現地で試しに接続してみましたが、やっぱり不具合が出たので諦めました(-_-;)

既存の玄関子機です。


カメラ玄関子機に取替えます。


ドアホンの配線は2階へ行っているのですが、今回は1階に本体を設置するため、ユニットバスの点検口を使って電源線と通信線を通して行きます。


新規設置箇所に配線が出てきました。


モニター親機を接続して、映り具合を確認。
[emoji:v-109]パナソニック製 VL-SW230X


ワイヤレスモニター子機も正常に動作するか確認して、作業終了です。

これで家中持ち運べて、どこでも来客応対ができるようになりました。
お留守でも録画機能が付いているので、誰が来たのか確認ができます。
奥様と一緒に笑った機能は、「ボイスチェンジ」。
女性の声を低く変えて、男性の様な声で応対する機能です。
パナソニックらしい、面白い機能ですね。

これで安心・快適になりましたね(*^^)v

三菱電機 AXVタイプへエアコン取替工事

エアコンの故障で取替えをご依頼いただいていたお宅へ、エアコンの取替工事にお伺いしてきました。

既存機は三菱電機製霧ヶ峰。

91年製ですよ(+o+)
20年も持つなんて、さすが霧ヶ峰(*^^)v

室外機くんも、ご苦労さまでした。


室外機の吸い込み側には・・・

猫を飼っていらっしゃるので、びっしりと毛が付いていました。
犬や猫を飼われている場合、この様になっている事が多々ありますので要注意です。

撤去します。

光ケーブルが有るので、気を使います。

コンセント形状も、今は「化石」となったタイプ。


このままでは使用できないため、電圧切替えと共に取り替えます。


室内機を設置。


配管を接続し、電動真空ポンプで配管内部を真空乾燥します。


ドレン配管は、塩ビ管を使用して雨水マス付近まで延長しました。


作業が終わると、試運転を行ってお引き渡しです。


三菱電機製 MSZ-AXV361-W

ムーブアイ搭載の省エネエアコンに替わりました(*^^)v
新しいエアコンで快適にお過ごしくださいませ<(_ _)>

現在、三菱電機のルームエアコンは受注再開していますが、機種によっては納入までに日数が掛かる場合がありますので、都度お問い合わせいただけますよう、お願い申し上げます<(_ _)>

アベ冷熱技研では、「一級冷凍空気調和機器施工技能士」が間取りやご使用状況を確認し、最適な機種を選定・ご提案いたします。
お気軽にご相談くださいませ<(_ _)>

2011年5月27日金曜日

お掃除エアコンこそ分解洗浄が必要?

午前中、雨が上がったので、エアコン分解洗浄でお預かりしていたお宅へ室内機を取付けにお伺いしてきました。

富士通ゼネラル AS40NPZ2W(2004年製)


取外し時に、スリムダクト内でドレンホースが抜けているのを発見。

よく見かける光景ですが、テープの巻きが甘いんですよね。
断熱材もきちんと巻いていないので、冷媒配管が結露しまくりでしたし。。。
これは再取付けにお伺いした時に、きっちりと接続・保温しておきました。

このエアコン、自動フィルター掃除機能が付いていました。
が、、、

熱交換器が、まるでフィルターを付け忘れた様な状態に。。。
以前洗浄させていただいたP社や、H社のお掃除エアコンもこんな感じになっていました。
「自動」と言う言葉の、宿命なのでしょうか?
今後、「10年間掃除不要」とお奨めするのは、ちょっと勇気が要りますねぇ。
これだけホコリが詰まると、省エネも何も関係ないですね。
やっぱりエアコン分解洗浄は必要です(*^^)v

では洗浄に掛かります。

電気系統を取り除いて、完全分解。

エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧ポンプでスミズミまで丁寧に洗います。


熱交換器↓


ボディ内部↓


ドレンパン↓


ファン↓


洗浄が完了すると、取付けにお伺いします。

真空ポンプでしっかり真空乾燥を行います。

作業が完了すると、試運転を行ってお引き渡しです。


洗浄報告書の写真をお見せすると、「ええっ?こんなに汚れてたんですか?」と確認されました(^_^;)
いつもみなさん、外見と内部のギャップに驚かれます。
今回のお客様は、エアコン洗浄でネット検索されていたところ、YouTubeでアベ冷熱技研の分解洗浄を見つけていただき今回のご依頼となりました。
キレイになったエアコンで快適にお過ごしくださいませ<(_ _)>


分解洗浄の動画が見れます↓
エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研